• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多趣味オヤジのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

今日も鉄撮りよ;

夏鳥撮影はハズレると時間が勿体なく思うし遠征する体力も気力もなく;
↓今日も高山線を撮影してきました。上麻生駅です。

↓この駅名物?の草むら。

↓これでは脱線?かと思っちゃいますよね。

↓構内でも線路が見えん。

↓どう撮っても草むらが・・・

↓高山方面には木の枝などが列車に接触している模様。

↓この駅の旧貨物側線にもこれがありました。新しいんだわ。

というわけで、明日も鉄撮りの予定。Rのとある機能をテストします。
Posted at 2022/05/04 17:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年05月03日 イイね!

今日は高山線撮影

RF100-500mmLを導入後、高山線にはまだ行ってなかったんです。
朝限定
↓高山線といえば下油井駅。お気に入りなんですよね。
下油井駅再訪
↓ここからは下油井駅での撮影分をたっぷりと; 踏切から撮影。

↓駅を出発した特急ひだ。

↓その後の便の列車交換。

↓かつての貨物側線を撮りまくり。

↓側線は手前側。

↓ポイント。メンテされているから保線車両が側線に入ることがある?

↓駅側から。

↓左端のこれは何でしょう?

↓道路側から見るとこんな感じ。

↓次に駅舎関係(過去にも掲載済;)

↓昭和三年製。

↓跨線橋の銘鈑。

↓高山方面を望む。

というわけで、やっぱ下油井駅はいいですわ。独り占めだし。
GWゆえに橋梁などの撮影ポイントには撮影者がいました。
昼前には帰宅し、午後は前の空き地の草刈りをしました。
そうそう、昨日は夏鳥撮影、あちこち行きましたが一枚も撮れず心が折れました;
Posted at 2022/05/03 13:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年04月25日 イイね!

続 明知鉄道 岩村駅にて

土曜日に訪れた明知鉄道岩村駅の続編です。










ただ撮っただけと思う人もいるでしょうが; 還暦おじさんとしては、一枚一枚しみじみと撮影しましたよ。鉄道写真、列車だけが魅力じゃないんですね。
Posted at 2022/04/25 20:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年04月23日 イイね!

岩村駅でマッタリ

今日朝、明知鉄道の岩村駅に行ってきました。到着時は誰もおらず撮影しまくり。
↓まずは駅舎から。昭和8年!!

↓貨物一時置の建物。昭和18年。昔は貨物も扱っていたようです。

↓岩村駅といえばこれですよ。操作体験出来るんだ。

↓その腕木式信号機。

↓明智方面を望む。

↓恵那方面を望む。

↓恵那行がやって来ました。

↓明智行きと列車交換です。

↓おまけ。


岩村駅ホームで、通勤で乗車するためにやって来た30歳代くらい?の女性に声を掛けられました。還暦オジサン、会社では定年と同時に老人扱いされ、部署に僕しかいない時に「なんだ、誰もおらんのか」と言われることも多く、寂しい思いをしていました。列車が来るまで椅子に座っていろいろお話をしました。女性だったからというんじゃなくて、旅先で出会った人に優しくされた 感じで、心が温まりました。実に良いひと時でした。感謝。
Posted at 2022/04/23 13:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年04月22日 イイね!

今日は有休

どうにもこうにも体調が悪くて今日は有休にしました。持病の自律神経不調です。
とはいえ、安静にしていれば良いわけでもなく近場の多治見駅に行きました。
まさに撮影というタイミングで雲が太陽に掛かりましたが、まぁ、仕方なし。

今日の多治見貨物

平日限定?
Posted at 2022/04/22 18:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「この一週間の報告 http://cvw.jp/b/347034/48755242/
何シテル?   11/08 19:27
多趣味なオヤジです。 乗り物好きです。 クルマ 飛行機 鉄道 戦車 そして、自然、野鳥大好き。 おヒマでしたら見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
夢が詰まったクルマ
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カッ飛びマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation