• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多趣味オヤジのブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

今週末も鉄道撮影か?

先週土曜日の明知鉄道の撮影は一人でゆったりとのんびりと楽しめました。
↓跨線橋の金網から。

↓半逆光で。

↓既出のものの二枚前。

次回は何処で何線を撮るか決めていないけど、車両だけでなく、駅とか踏切やポイントとか、駅前の街並みとか・・・鉄オタに遭遇せず一人でマッタリと撮りたいものです。
Posted at 2022/04/14 20:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年04月11日 イイね!

ちょいと心配

明知鉄道を撮影して早や十数年。いつも思う、レールの歪みが大丈夫なんかと。

これは254mmでの撮影だから、ちょい望遠域と言えるけど、それにしても・・・
Posted at 2022/04/11 20:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年04月09日 イイね!

花見日和

今日は晴れ。朝から恵那方面に向かいました。
↓ここで桜と絡めて・・・あれっ!手前側の木々は枝が落とされてるじゃん。

奥側の桜となんとか撮影;ヘッドマークが 花見日和 でした。
↓駅の隣の旧そうな建物には・・・

↓場所を変え折り返しの便を撮影。ユニークな極楽駅と絡めようとするも一両では;

↓その後。

↓元の山岡駅に戻りさらに次の便を;

一時間に上下一本づつのみのダイヤだから滞在時間は長くなります。
マナー無し鉄オタは来ておらずオレ様一人のみ。爽やかに撮影出来ました。

↓帰路、いい色の桜があったので撮影。

ヒノキ花粉アレルギーなので外出したくないけど、桜が散っちゃうからね。
Posted at 2022/04/09 13:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年03月24日 イイね!

今日は鉄分補給

今月中に取らないと切り捨てとなる分の有給取得が続きます。
当然、写真撮影です。状況的にファイター系の撮影は自粛し、鉄分補給としました。
↓今日の多治見貨物はレッドサンダーでした(明日は多分”銀釜”)

↓反対側の顔が・・・ぜし洗車を。。。

↓タキ空返送は両数少なし;

↓午後、ガソリン満タンのタキを撮影。興奮してミスっておりやす;

満タン&登坂で速度遅いのになんでミスるかね(笑)まぁ、興奮してたんだわ;
10年以上鉄道撮影をしてますが、まだまだ修業が続く・・・恥ずかしいのぅ;
↓おまけ。10時前の回送。
Posted at 2022/03/24 16:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年03月19日 イイね!

せっかくの牽引機がこれじゃぁねぇ;

今日はかつて 北斗星 や カシオペア を牽引していたEF510 507号機が多治見貨物に入るということで撮影に・・・けれどまぁ、この汚れ具合はどうよ。貨物牽引機関車は洗車しないのかなぁ?
洗車をお願い致します
↓ダイヤ改正で生まれた回送列車。ウッカリしていて正面を撮れず後追いで;

今日はこの時間帯のタキ返送ブルサンは来ませんでした;
Posted at 2022/03/19 14:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「この一週間の報告 http://cvw.jp/b/347034/48755242/
何シテル?   11/08 19:27
多趣味なオヤジです。 乗り物好きです。 クルマ 飛行機 鉄道 戦車 そして、自然、野鳥大好き。 おヒマでしたら見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
夢が詰まったクルマ
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カッ飛びマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation