• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多趣味オヤジのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

陣馬形山再び

今日は友達のかねてのリクエストにお応えして陣馬形山に行ってきました。二週間前にも行ったんですが、何度行ってもいいものはいいっ♪ 今回は風もなく前回以上に良かったです。頂上から見た中央アルプスの写真は次回以降に載せるとして、今日はこの一枚。中川村から見た中央アルプスです。これも定番のショット。本日の走行距離300km。
Posted at 2013/11/30 17:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中央アルプス | 日記
2013年11月29日 イイね!

気になる

気になる現在開催されている東京モーターショー2013で、これ、気になります♪ 日産 ID-X NISMO です。詳しいスペックは解りませんが、FR車だそうです。コンセプトモデルでしょうけど、市販化もあり?との情報も・・・こういうデザイン、’70年代を彷彿とさせてオヤジは好きですなぁ~。モーターショーは最近興味なかったけど、これは気になりました。以上!
Posted at 2013/11/29 19:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月28日 イイね!

岐阜基地航空祭(その6)

岐阜基地航空祭(その6)さて、今日は C - 1 です。その1号機、1970年初飛行、当時の試作1号機です。これは最初からずっと岐阜基地にいる機体です。岐阜基地航空祭といえばこの機体が飛ばないとね。このテの機体の割に身軽で結構派手な飛行ができます。このショットはまだ大人しい方なんですが・・・
Posted at 2013/11/28 01:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年11月27日 イイね!

岐阜基地航空祭(その5)

岐阜基地航空祭(その5)更に続く・・・(汗;) 今日はF15です。エアブレーキを収納中の急上昇シーン。アフターバーナー作動させてますね。これも少々トリミングしてあります。これをノートリミングで撮影しようとすると、オーバー100万円の超望遠レンズが必要になります。以前持っていたんですけどねぇ。それにしても土日は楽しかったなぁ~。まさに お祭り でしたからね。
Posted at 2013/11/27 05:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年11月26日 イイね!

岐阜基地航空祭(その4)

岐阜基地航空祭(その4)更なる続編です。まず、F4EJの後ろ姿。これはトリミングしてありますから粒子が粗いですが、雰囲気は出ているかと・・・アフターバーナーの炎は迫力ありますよね。そしてもう一枚はF2です。こういう塗装はカメラ的はフォーカスが合わせやすくて有難いです。ただし。ここのUP方法では鮮明さに欠けますから残念ですけどね。というわけで今回はご参考の画質ですみません。

Posted at 2013/11/26 19:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「岐阜基地航空祭に行けず; http://cvw.jp/b/347034/48707162/
何シテル?   10/12 16:55
多趣味なオヤジです。 乗り物好きです。 クルマ 飛行機 鉄道 戦車 そして、自然、野鳥大好き。 おヒマでしたら見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 78 9
10 11 12131415 16
17 18 19 202122 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
夢が詰まったクルマ
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カッ飛びマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation