• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多趣味オヤジのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

考察

ナナゴロウ導入で今一つ気になっていたあの件、AFスコスコ事件; ですが、ほぼ解決しました。
施したテは・・・ カメラでAF設定を二つ変更しレンズではフォーカスリングの活用をしたわけね。
詳細はさておき、原因は 超望遠域 と 光学性能 であると結論づけました。なんちゃって(笑)
今朝撮影したメジロ。トリミングあり; もっと近寄るべきであった・・・

改善策により快適に撮影出来ましたゼ♪
そうそう、今期初めてノスリを見掛けました。次なる機会には撮影するゾ。
Posted at 2016/12/10 18:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2016年12月08日 イイね!

EF500mmF4LISⅡUSM X1.4Ⅲ短評(その1)

まだ実質2日間しか撮影してませんが、とりあえずの短評を・・・

①大幅な軽量化の恩恵大
Ⅰ型をかつて所有していたことから軽量化は実感でき一脚ごと担いでの移動に問題なし。
②AF速度
エクステンダー使用につきF5.6としての使用なことから爆速との実感はなく、直前まで使用していたシグマ150-600C(F6.3)と大差はないように感じる。
③低コントラストではAFが迷う
これはカメラにも原因があると思うが、少なくともシグマ150-600Cより迷うこと多し。要調査項目。
一度合焦させてからはAFストップやフォーカスプリセットをうまく使えばスコスコ往復は回避できるからいいけど・・・
④フォーカスレンジの設定が今一つ
3.7m~10m、10m~無限大、フルレンジであるが、個人的には最短からは25m程までがいいな。であれば小鳥はそのレンジのみで撮影可。USBドックで調整できたシグマはその点良かったな。10mは微妙な距離なんで・・・
⑤手振れ補正
換算1120mmを考えればよく効いているとは思うが、ファインダーでの実感には乏しい。
⑥USM(というかフォーカスレンズ)の作動音が意外に大きい
これは同じレンズの他の個体でも同様。が、特に不満に思う程ではない。
⑦解像度
これはさすがに100点満点!惚れ惚れする絵が出る。エクステ使用を感じない。

といったところ、考え違いや機能の理解が不足しているかもしれず; 後から読んだら失笑するかもしれないけど、オッサンはこんなもんよ。ハハハ。
Posted at 2016/12/08 20:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2016年12月05日 イイね!

大撮り病に感染しかかってる!?

換算1120mmとなると10m程で野鳥を撮ればノートリで鑑賞できます。これは距離が15m程あるので多少トリミングしてありますが、なかなか詳細に撮れてて楽しめます。逆光でプラス補正する関係上SSを稼ぐため感度を上げてあるからザラつきがあるのはご愛敬ってことで。一脚での撮影では手振れ補正があってもSSが1/1000以上ないとブレ易いなぁ。まぁ、いつまで経っても撮影時に興奮してる方が原因かも(笑) 超望遠域での撮影だから、より大きく写したいと思うのは当然; こと鳥に限っては作品になる構図というよりは大きさ優先モードです; このカワセミは人慣れしているのか近づいても大丈夫だったから、もっと寄れば良かったなぁ~と後で思っても遅いっちゅうの。

これはピクセル等倍。大撮り病に感染しちゃうよね;

一通り大撮りしたら作品構図に行くのではないかの。そういうもんかもね、野鳥撮影は。うんうん。
Posted at 2016/12/05 20:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2016年12月04日 イイね!

買ってよかったナナゴロウ

今朝もピンポイントで撮影に行ってきましたゼ。ジョビオ君頂き♪

ここでの画像はそれなりですが、Myパソコンの23インチモニターではそれはもう・・・
やっぱり買ってよかったな♪ まだまだ完璧には使いこなしてませんが大満足ですよ。
Posted at 2016/12/04 14:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2016年12月03日 イイね!

ナナゴロウ恐るべし

今日、ナナゴロウ(500mm f 4×1.4=700mm f 5.6)の撮りおろしにふさわしい被写体を撮りに某所へ行ってきました。フェンスにとまってるのはアレですが、いやはや凄いわ。

ISO320、f8、SS1/800、補正無し、トリミング有り、一脚使用。換算1120mm。
Posted at 2016/12/03 16:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記

プロフィール

「この一週間の報告 http://cvw.jp/b/347034/48755242/
何シテル?   11/08 19:27
多趣味なオヤジです。 乗り物好きです。 クルマ 飛行機 鉄道 戦車 そして、自然、野鳥大好き。 おヒマでしたら見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 567 89 10
11 12 1314 15 16 17
18 1920212223 24
25 26 2728 29 30 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
夢が詰まったクルマ
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カッ飛びマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation