• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多趣味オヤジのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

今日はバッチリ作動;

昨日、こき下ろしたからか(そんなわけないが)今日はスッとAFが合焦し気持ち良く撮影できました;
帰宅後ギリギリ
暗くてアレですけどネ;
Posted at 2020/09/18 18:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2020年09月17日 イイね!

意外な点


EOS R ですが、意外なマイナスポイントがありました。AFです。ネットでのレビューではほとんど書かれていないんですが、被写体によっては 全くAFしない ことがあります。①低コントラスト②横線ばかり でそうなります。その際、指をシャッターボタンから離せば再度AFを試みますが、離さずにいると・・・最終的にフリーズに至りカメラが熱を持ちます。で、いろいろ調べたところ、デュアルピクセルCMOS AF は縦線検出測距しかしていないことが解りました。レフ機ではクロス測距が当たり前ですが、まさかの縦線検出のみ;とは・・・ただし一番小さなAFフレームでも実際にはその範囲内に複数の素子があるのでどこかでAF出来ているんです。しかし、その範囲内に縦線部分が無いとAF出来ないことになります。そういうシチュエーションは実は少ないんですが、光線具合も影響しているようで、まだまだ観察中です。が、フリーズは困りますな(怒)とりあえずの対策として、そういう場合はAFフレームを次に大きいのを選べば大丈夫ですが、当然、狙ったピンポイントへのAFは望めませんね。取説には AFでピントが合わない場合は手動でピント合わせをして下さい なんて記述があります(他のカメラの取説にもあるでしょうが)これはしばらく悩みそうですが、絶対に究明して解決するゾ。ミラーレス機、なかなか手強いです。頑張れ のイイね歓迎。
Posted at 2020/09/17 20:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2020年09月16日 イイね!

Zプロトタイプ

なんかプロトタイプっぽい仕上がりだなと思ったらプロトタイプでしたわ;

S30をモチーフにデザインされているようですね。正解でしょう。S30同様に軽量コンパクトでリーズナブルなクルマにしてほしいけど・・・高価格スペック番長路線なんでしょうね、きっと。残念。

今日、帰路で4トントラック(ロング)に飛び出されABSが作動する急ブレーキ状態になりました(怒)助手席に置いていたバッグ等が落ちましたわ。刺さる寸前でした。運転手がギリギリ見えたのですが何食わぬ表情でしれぇ~っと去って行きましたゼ。軽だと思ってまだ来ないと思った?距離感が狂っておられるようですな。そのうち事故るでしょうね、あんな運転では。こちらはそんな予感がしたのでブレーキに足がいっていたのでなんとかなりましたが。。。それでは皆さんご安全に!
Posted at 2020/09/16 18:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年09月14日 イイね!

旧車価格高騰

最近気が付いたんです(遅いっ!)が旧車価格が常識外れの高騰ぶりですね。
例えば僕の最初の愛車サバンナGTはですね、500万円ですよ。ごひゃくまんえん。

当時(昭和55年)中古で30万円で購入したんですがねぇ・・・
他の旧車も同様です。いったい誰が買うのでしょうか??
定年を機に昔を懐かしんで買ってみるかなんて完全に不可能な金額ですな。ははは;
Posted at 2020/09/14 21:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年09月13日 イイね!

三日間使ってみて

またまたEOS Rの話題ですよ(笑)
まず、これ見て下さい!取説なんですがね・・・厚さが3倍以上違う!

まぁ、価格やクラスからしてそうなるとは思うも、ここまで違うとは・・・
じゃぁ、性能が三分の一かというと、そうではないのですよ。機能的なことは置いといて、Rで撮った画像を見ると5DⅣに全く遜色ない。というか、キレはRの方がいいじゃないかと思えるほど。映像エンジンの差でしょうかね。5DⅣはDIGIC6+、RはDIGIC8ですからね。
あと、マウントアダプターですが、ボディは樹脂製でした。ちょっと意外。

もちろん強度的には問題ないでしょうけどね。

で、三日間使ってみて思ったこと ⇒ 撮れば撮るほど気に入っていくカメラ
ですね。面倒だから(笑)これ以上詳細には書きません;が、そういうカメラなんですよ。
位置づけは入門機かもしれませんが、奥の深いカメラですね。うん。
Posted at 2020/09/13 20:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記

プロフィール

「岐阜基地航空祭に行けず; http://cvw.jp/b/347034/48707162/
何シテル?   10/12 16:55
多趣味なオヤジです。 乗り物好きです。 クルマ 飛行機 鉄道 戦車 そして、自然、野鳥大好き。 おヒマでしたら見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
夢が詰まったクルマ
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カッ飛びマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation