ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [多趣味オヤジ]
風を感じて・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
多趣味オヤジのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年12月06日
今日もノスリに遊んでもらいました♪
自宅周りのルリビタキ出現ポイント、この土日は姿は見えど出ては来てもらえず・・・ツマンネと田んぼ脇の木を見たら・・・ノスリが今週もいるじゃん。
↓今回は三脚・700mm、カメラはもちろんRです。逆光側から近付きました。
↓やはり逆光ではアカンわ;
↓仕方ないから真下を順光側へ通り過ぎたら飛び立たれましたが・・・
↓戻って来てくれました♪
↓別角度。
というわけで今週も撮影欲は鉄道とノスリで満たされましたとさ。
Posted at 2020/12/06 14:55:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鳥
| 日記
2020年12月05日
悩んだ末に行ってきました;
新型コロナウイルス感染が拡大しているなか駅撮りをすべきかどうか?悩みましたが、駅前の金券ショップに行く用事が出来たこともあり行ってきました。駅の人出は確実に減っていました。いた人の大半が名古屋へ向かう若者達でしたね。僕と同年代とかそれ以上はほとんど見掛けませんでした。
全てEOS R、EF70-300Ⅱ
Posted at 2020/12/05 17:01:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
2020年12月03日
候補内最有力か
最近、ワークスの乗り降り時、特に降りる際に姿勢的に結構キツいです;シートを傷めないためにボディ側のドアキャッチャーに手を掛け身体を浮かして降りていますが、地面に足を着けて立ち上がる際にまさにヨッコラショ状態ですわ。情けない;普通に尻を横移動しただけで乗り降りできるクルマが良いかなと。となると現時点での次期愛車候補ではこれになりますね。
このクルマの別の魅力として(他の車種にも装着されていますが)IGSがあります。モーター機能付き発電機ですね。アイドリングストップ後のエンジン始動がこれにより行われるため(セルが回らないから)静かなんですね。それとモーターアシストがある程度出来るからマイルドハイブリッドと称してるんですが、これは今のところ軽自動車ではスズキのみですからね。いよいよ試乗してみるか?そーいえばワークスのリコール修理をやってもらうショップに展示車があるから、少なくとも乗り降りがどーなのかは検証できますな。そして(別の機会にせよ)試乗することがあるならCVT・ターボ・モーターアシストのフィーリングが確認したい。CVT車を愛車にしたことが無いからねぇ。
Posted at 2020/12/03 19:58:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スズキ
| 日記
2020年12月02日
木星と土星が大接近するのか
今月は木星と土星が大接近するそうです。地球から見て0.1度程度の範囲に接近するのは397年振りとか。未だ赤道儀を購入していないオジサンでも惑星なら撮影は可能なんだな。この写真は5DⅣ・700mmで撮影した木星に土星がこんな感じに写せると加工したもの(トリミングあり)。ピクセル等倍です。で、今回は80D・1000mm、換算1600mmで撮影しようかと思っています。もちろんマニュアル露出、マニュアルフォーカスで。これの2倍以上の大きさに撮れますからね。本格天体撮影趣味の人からすればバカみたいな撮影ですが・・・天体望遠鏡もCMOSビデオカメラも赤道儀も編集ソフトも何ひとつ無いんだからね、仕方なし;
Posted at 2020/12/02 18:58:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
星空
| 日記
2020年12月01日
久し振りに駅撮りしてみるか
そういえば、しばらく駅での貨物列車撮影をしとらんのぅ。日曜日は運休だから土曜日に行ってみるか、ただし原色塗装機が来る日にね。カメラはもちろんRで。↓これは5DⅣでのショット。
Posted at 2020/12/01 18:51:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「マイブームは続く
http://cvw.jp/b/347034/48667382/
」
何シテル?
09/20 19:48
多趣味オヤジ
[
岐阜県
]
多趣味なオヤジです。 乗り物好きです。 クルマ 飛行機 鉄道 戦車 そして、自然、野鳥大好き。 おヒマでしたら見てやって下さい。
38
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
多趣味オヤジの掲示板
<<
2020/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
中央アルプス ( 48 )
ロドスタ号 ( 39 )
ドライブ ( 132 )
飛行機 ( 154 )
御嶽山 ( 94 )
マスタング号 ( 3 )
スーパー7 ( 1 )
空 ( 51 )
サバンナ ( 4 )
鈴鹿 ( 2 )
信州 ( 30 )
平成 ( 17 )
ゴルフ ( 24 )
永ちゃん ( 12 )
マスタング ( 171 )
遠州灘 ( 7 )
マスタング コブラ ( 75 )
春 ( 91 )
アメ車 ( 135 )
ナゴヤドーム ( 1 )
戦車 ( 7 )
デジカメ ( 264 )
初夏 ( 53 )
御嶽山&乗鞍岳 ( 13 )
クルマ ( 118 )
バイク ( 7 )
コブラ ( 11 )
映画 ( 14 )
東京 ( 8 )
晩秋 ( 43 )
月 ( 64 )
伊良湖岬 ( 18 )
富士山 ( 1 )
鉄道 ( 193 )
ビーナスライン ( 16 )
あの頃 ( 30 )
琵琶湖 ( 1 )
フィエスタST ( 65 )
しらびそ高原 ( 3 )
リフレッシュ ( 5 )
夏 ( 25 )
モンデオ ( 24 )
秋 ( 31 )
ホビー ( 22 )
フォード ( 35 )
ダム ( 64 )
遠望 ( 9 )
F1 ( 2 )
橋 ( 14 )
フィエスタSP ( 50 )
恵那山 ( 7 )
鳥 ( 174 )
城 ( 3 )
船 ( 3 )
雲海 ( 1 )
エブリイワゴン ( 26 )
スズキ ( 37 )
カメラ ( 29 )
アメリカ映画 ( 1 )
トラック ( 1 )
アルトワークス ( 75 )
白山 ( 1 )
酷道・険道 ( 7 )
星空 ( 11 )
道路 ( 1 )
建物 ( 6 )
祭り ( 3 )
木曽森林鉄道 ( 20 )
レンズ ( 92 )
歴史 ( 1 )
太陽 ( 6 )
花 ( 7 )
冬 ( 2 )
木曽 ( 2 )
エブリイ ( 2 )
中山道 ( 1 )
エブリイバン ( 47 )
朝 ( 2 )
雲台 ( 5 )
リス ( 1 )
トンボ ( 5 )
カメラ&レンズ ( 44 )
岐阜基地 ( 6 )
昆虫 ( 18 )
マイフィールド ( 4 )
動物 ( 1 )
早春 ( 4 )
パソコン ( 1 )
ラリー ( 3 )
雲 ( 1 )
軽トラ ( 1 )
モデルガン ( 1 )
街並み撮影 ( 1 )
野球観戦 ( 1 )
写真撮影 ( 6 )
愛車一覧
スズキ エブリイ
夢が詰まったクルマ
フォード マスタング クーペ
憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...
マツダ ロードスター
初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。
スズキ アルトワークス
カッ飛びマシン
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation