• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多趣味オヤジのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

初の完全ボウズ

昨日は4時間程マイフィールドで粘りましたが・・・一枚も撮影出来ませんでした。過去にもボウズと表記したことはありますが、証拠写真程度のものは撮影していました。が、今回は 撮影枚数ゼロ でした。ルリビタキ雄は出ましたが動きが早くて追えず。
↓先週、リスを撮影した場所。ルリビタキ雄もここに現れます。

先週、20mと書きましたが、レンズの距離計では30m弱ありました。今回はX2エクステを装着して臨んだんですがねぇ。

で、帰宅後に近辺では唯一咲いている紅梅を撮影。
まだまだ少なし

地球は一つしかないのに、愚かな戦争が始まりました。人間とは何と欲深い生き物でしょうか(怒)国単位で嘘を言う(情報戦)など、およそ子供たちに知ってほしくないですよね。
Posted at 2022/02/27 08:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年02月24日 イイね!

そうきましたか

そうきましたかRFレンズの超望遠単焦点、800mmF5.6と1200mmF8が発表されました。それぞれ既に発売済みの400mmF2.8と600mmF4をベースに鏡胴後部に拡大光学レンズを入れ込んだものですね。それによってレンズ全長を短く出来て軽量化も図れたというわけ。800mmF5.6は我がEF500mmLⅡより軽いんですわ。さらには最短撮影距離なんと2.6m!、これは野鳥撮影家は欲しいでしょうね。駄菓子菓子、220万円!!ですよ。買えないな。えぇ~っと、買えないから言うわけじゃないけど、デザイン的にはカッコ悪いと思いますね。マウント側が細すぎてね。皆さんはどう思われるでせうか?
Posted at 2022/02/24 19:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンズ | 日記
2022年02月24日 イイね!

御嶽山に噴火の可能性

御嶽山に噴火の可能性御嶽山、昨日午後に火山性地震・微動・山体膨張が観測されました。どれも数値的に異常値で、噴火の可能性があるとのこと。やはり活火山ですね。コロナ禍で近年はほとんど行っていませんが、かつては(5月~10月は)毎月のように行っていました。今年の春には行ってみようかと思っていたところでした。今は冠雪しており噴火時の被害が心配ですね。写真は11年前の2月に撮影したものです。
Posted at 2022/02/24 04:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御嶽山 | 日記
2022年02月22日 イイね!

次回は1000mmでぜひ。

思いがけずニホンリスを撮影出来て満足も、もっと大きく撮りたい。

このロケーションならⅩ2Ⅲの1000mmで撮影してみたいナ。
Posted at 2022/02/22 20:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | リス | 日記
2022年02月21日 イイね!

紅梅咲く

近所の紅梅が昨年より十日遅れで開花しました。しばらく梅で楽しませて頂きます。
十日遅れ
Posted at 2022/02/21 22:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジョウビタキ来る http://cvw.jp/b/347034/48731287/
何シテル?   10/26 12:32
多趣味なオヤジです。 乗り物好きです。 クルマ 飛行機 鉄道 戦車 そして、自然、野鳥大好き。 おヒマでしたら見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 151617 18 19
20 21 2223 242526
2728     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
夢が詰まったクルマ
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カッ飛びマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation