今日、JR東海の新型通勤型車両315系がデビューしました。鉄道撮影は随分としていますが、電車の形式にはあまり詳しくないんだわ; で、今日デビューっていうのは昨日、多治見駅に貼ってあったポスターで知った次第(笑)で、デビューと言ってもそれがいつ走るか解んねぇ。ダイヤ改正後の時刻表には載るでしょうが、今日は未だダイヤ改正前。が、今は便利な世の中でネットで(推測なれど)情報を得られます。朝8時半過ぎにいつもの踏切を通過することが解ったので慌てて出発。密を心配しましたが現地での同業者は他1名の好青年だけで良かったです。
↓キター!

↓この車両のLED?表示、高速シャッターでも写せますね。

帰宅後、某ユーチューバーの名古屋駅からのYouTube生配信を観てお祭り気分を味わいました。が、恥ずかしくもマナー違反や喧嘩する馬鹿も・・・あぁゆうのが居るから困るんだな。駅のアナウンス、「黄色い線の内側に下がって下さい」じゃなくて
「下がりなさいっ!」でしたよ。それでも入り込む奴には直接大声で一喝していました。駅員さんも相当に頭きてたんでしょうね。いずれにせよマナーは守らないといけませんな。
この車両、顔に立体感が無くてイマイチかなぁ。個人的感想;
Posted at 2022/03/05 12:53:16 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 日記