• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多趣味オヤジのブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

今週末も鉄道撮影か?

先週土曜日の明知鉄道の撮影は一人でゆったりとのんびりと楽しめました。
↓跨線橋の金網から。

↓半逆光で。

↓既出のものの二枚前。

次回は何処で何線を撮るか決めていないけど、車両だけでなく、駅とか踏切やポイントとか、駅前の街並みとか・・・鉄オタに遭遇せず一人でマッタリと撮りたいものです。
Posted at 2022/04/14 20:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年04月12日 イイね!

笑撃の事実;

酔っぱらっていると過激な文章を書く還暦オジサンですが、教育を仕事にしていることもあり、ジツは大人しいオジサン なのです。お間違えなきよう(笑)

で、今日はふと思い立ち、EOS R3の納期確認をするため、受け取り指定した店舗に電話してみました。 予約後、初めての電話 です。予約日は10月8日。

店舗のお答えは以下の通り(全文です)

「5月以降ですっ!」

そーですか、あまりのお答えに 「お手数お掛けしました」 と言って電話を切らせて頂きました。

きっと問い合わせの電話が多くてウンザリなんでしょう。しかし、こちらは初めて電話したので仕方ないからの。こっちもウンザリじゃからの。

いったいどれだけの注文数なのでしょうか!?

GWには夏鳥撮影、高速通過する鉄道撮影をR3でしたかったんですがねぇ。

いやはや、怒るどころか、笑うしかない 状況ですな。

お気の毒に の いいネ! 歓迎!
Posted at 2022/04/12 18:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2022年04月11日 イイね!

ちょいと心配

明知鉄道を撮影して早や十数年。いつも思う、レールの歪みが大丈夫なんかと。

これは254mmでの撮影だから、ちょい望遠域と言えるけど、それにしても・・・
Posted at 2022/04/11 20:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年04月10日 イイね!

納得できない

オレ様が予約したのは、大手カメラ店のネットショップであり、受け取り店は近隣の店舗。予約はあくまでもそのカメラ店そのものだ。そのタイミングは発売前。なのにその大手カメラ店の他県の店舗では 店頭販売 がされていたと結構前にネットで読んだ。これは おかしい のではないか!!多分キャンセル品だろうが・・・
それは
その大手カメラ店での全国の予約者に順に回すのが当然
じゃないか!?
あまりにも馬鹿馬鹿しいのでそれ以上は勉強する気も無いが。
少なくとも 客に対する対応 が間違っているな。
連絡あったら 坦々と・長々と嫌味を言う つもりだ。
当たり前のハナシだ。
Posted at 2022/04/10 19:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

花見日和

今日は晴れ。朝から恵那方面に向かいました。
↓ここで桜と絡めて・・・あれっ!手前側の木々は枝が落とされてるじゃん。

奥側の桜となんとか撮影;ヘッドマークが 花見日和 でした。
↓駅の隣の旧そうな建物には・・・

↓場所を変え折り返しの便を撮影。ユニークな極楽駅と絡めようとするも一両では;

↓その後。

↓元の山岡駅に戻りさらに次の便を;

一時間に上下一本づつのみのダイヤだから滞在時間は長くなります。
マナー無し鉄オタは来ておらずオレ様一人のみ。爽やかに撮影出来ました。

↓帰路、いい色の桜があったので撮影。

ヒノキ花粉アレルギーなので外出したくないけど、桜が散っちゃうからね。
Posted at 2022/04/09 13:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「マイブームは続く http://cvw.jp/b/347034/48667382/
何シテル?   09/20 19:48
多趣味なオヤジです。 乗り物好きです。 クルマ 飛行機 鉄道 戦車 そして、自然、野鳥大好き。 おヒマでしたら見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 4567 8 9
10 11 1213 1415 16
171819 2021 22 23
24 2526 27 2829 30

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
夢が詰まったクルマ
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カッ飛びマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation