• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dorachansの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月15日

ウェルカムランプ取り付け(加工編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日ワイドミラーを購入した時のミラー本体が残っていたので、活用できないかなぁと考え、ウェルカムランプをDIY取り付けすることにしました。
2
LEDはエーモンの防水ホワイトLEDを使用しました。(白とありますが実際には青白い光でちょっとイメージと違いました💦)
3
ミラーを分解し、ミラーケースだけを摘出。(ミラーの分解方法は先人の記事を参考下さい)
取り付け位置を考えますが、ミラー形状から内部は湾曲しており、水平部分がありません💦
4
LEDが出来るだけ水平になり、且つミラーと干渉しない位置を選びマーキング。
この後穴あけ作業に入ります。
5
穴あけは、手持ちのドリルとラジコンで使っていたリーマを使いました。
ラジコンボディー用なのでなかなか苦労しましたが、微妙な削り方ができるので良かったです。
6
LED径(15mm)ぴったりになるよう地道に穴あけ。
7
LEDを嵌め込み出来るだけ水平が出るよう位置決め。ホットボンドで固定しました。(汚くてすみません💦)
8
正面から見るとこんな感じです。
9
真下から
10
まぁ綺麗に取り付け出来たかなと。
11
配線は既存のケーブルルートを活用。配線後、バスコークで防水処理をして復旧します。
12
LED配線は既存のチューブの中に通し、エーモンの2極コネクターを付けました。
後は車両に取り付けです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 : D席側ドアミラー交換

難易度:

自動格納ミラーが開かなくなった不具合修理

難易度: ★★

新規購入

難易度:

エアーフィルター定期交換

難易度: ★★

恒例春のコーティング祭り

難易度: ★★

エアフロ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5ナンバー http://cvw.jp/b/3471428/47006634/
何シテル?   06/06 05:50
BP5 A型 2.0GTのATに乗っています。 4代目登場と同時に新車で購入し、20年を迎えました。 まだまだ快調で、これからも維持していきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTO x BERT Car Door Damper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:07:06
XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:11:21
メーカー不明中華製 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:45:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5-A型 2.0GTに乗っています。 2003年に新車で購入し、2023年6月でめで ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
※愛車アルバムを使いたくて投稿し直しました 以前の投稿にイイねを付けて頂いた皆さんすみま ...
日産 ローレル 日産 ローレル
はじめて購入した車が、日産ローレルでした。 グレードは「MEDALIST CLUB-S」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation