• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritsukiyo2の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2021年1月4日

<FD>HKS GTⅢ-4Rタービン入れ替え・・・走行距離63780km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
年始のFSWスポーツ走行S4枠を走行中にタービンブローしたので、TO4SからGTⅢ-4Rに入れ替えました。

取り付け期間2021/1/04~3/14
2
オイルアウトレットパイプとパワステ配管との干渉、バイパスパイプフランジ平面度不良があり。
取り付けに修正が必要。

HKSに苦情と改善要請する。
後日、お詫びと平面度改善の旨の文書を頂きました。
3
すったもんだありましたが。
何とか取り付けました。

吸気系配管もストレートに変更。
アルミ溶接を某ショップに依頼するも品質的に疑問あり。(次はない。)
4
フロントパイプに耐熱布巻いて。

タービン遮熱板をTO4S用の物を加工流用して取り付けました。
5
周辺部品への遮熱対策は苦労したけど、これで満足?
6
タービン仮付け状態
7
GCG製メタルガスケットを使います。
8
取り敢えず、燃調はこれまで使っていた純正ECU書き換えTO4Sシングルタービン仕様のままで慣らしします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

人は廃盤になると途端に危機感を覚えるものだな。ヒーターコア編

難易度:

あーやっぱり開いてたのね…

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ウエストゲート大気解放化

難易度:

ガス漏れ再確認と

難易度:

セブンを維持る①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月20日 10:56
お疲れ様でした(・∀・)ノ

ウチワで仰いでらっしゃるのが・・ツボ♪

そーいえば、、ritsukiyoさんのほどではないですが、ワタシの4Eキットもフランジがけっこう歪んでました。。。(;´Д`)

外注から戻ってきた製品の検品・・してないと思われ・・
┐( ̄ヘ ̄)┌
コメントへの返答
2022年9月20日 12:24
こんにちは♪
昨年1月の話ですが。
新品タービンが組み上がったばかりでエンジンかけると、フロントパイプに巻いた耐熱布が焼けて煙が出るのが分かっていたので、事前に団扇用意しておきました。
火災警報器が発報すると不味い事になるのでw

フランジ平面度はメーカーでも検品の閾値が低過ぎるのか?またはノーチェックの様子でしたね。お灸を据える意味で改善要請しましたよ😅

干渉ばかりで、簡単には付かなかったです😤

プロフィール

「[整備] #アイ <アイ>ヒーターパイプ関係&ウオーターポンプ交換・・・走行距離63033km https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/car/3322109/8340402/note.aspx
何シテル?   08/21 22:12
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国賊は・・・殆どがコレ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:24:16
「世の中の仕組み」について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:59:38
アイドリング不調&エアコン故障の真犯人は…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:15:44

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で29年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation