• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
GIO

G I Oの"フォレ" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年9月3日

半年点検およびエアコンコンデンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2021年9月2日(木) 28904km
フォレスター5年半目の半年点検
及び、サービスキャンペーンによるエアコンコンデンサー交換、エアコンガス全充填200g、コンプレッサオイル40cc。
ディーラー作業、洗車まで含めてちょうど2時間。
2
エアコンコンデンサーの交換は腐食状況により交換したりしなかったりすることになっていますが、ディーラーでは実際は一律リコール扱いで交換している様子。
いい時期にガス補充やコンプレッサオイル充填ができたと、得したと考えようと思います。
3
タイヤの溝はほとんど新品なので問題なし。
バッテリーも問題なし。
まぁ前回の車検から7か月弱で1011kmしか乗っていませんし(;^_^A
4
この他、8月に入ってから朝イチのエンジン始動時にブレーキ圧が抜けてペダルが硬くなる症状が出始める。
今のところ半日程度では問題なく、24時間程度経ってから乗ろうとすると抜けてしまっている様子。ブレーキをしっかり踏み込まないとエンジンがかからない仕組みなので、強い踏力が要り不便。エンジン始動後は圧が直ちに復活し問題なし。

点検してもらうとマスターバックの不調とのこと。スバル車に多い不具合だそうです。ネットで検索したら同じ症状がたくさん出てきました。(‐_‐;)
有償修理だと6~7万円だけれど、保証延長プランに入っているためおそらく適用対象とのこと。適用確認とれたら後日交換予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(1回目)

難易度:

21年経過の車検 受けました

難易度:

車検~3回目~

難易度:

エラー :エンジンシステム点検

難易度:

車検&新型フォレスター

難易度: ★★

車検(7回目)、オイル交換、エアコンガスチャージ、バルブ交換 (愛車訂正)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月14日 6:59
GlOさんお早う御座います。
フォレスターもACコンデンサーの不具合があるんですね、マツダ車もデミオCX3が同じようにコンデンサーの腐食等の不具合でうちのデミオも昨年サービスキャンペーンで交換になりました😓コンデンサー以外の悪いところもありましたが保証延長していたので無償となりましたが、最近は壊れると部品代が高いので保証延長の加入やっておいたほうがいいですね。
コメントへの返答
2021年9月14日 7:26
おはようございます、コメントありがとうございます!
本当にそうですね、コンデンサー以外にもブレーキのマスターバックに不調が見られるため、延長保証で交換予定です。延長保証、安くはないですが入っていて良かったです。

プロフィール

「フォレスターをDIYでは初めてのオイル交換。
オイルチェンジャーを使って上抜き、4リットル辺りまではスイスイ抜けたのですが、なんか急に抜けなくなったと思ったら……負圧に負けてベッコリ。
アチャー(´△`)
とりあえずだましだまし、予定の5L弱抜けました。返品だ返品!(>_<。)」
何シテル?   08/09 20:06
ジオと申します。よろしくお願いします。 ネットやホムセンで格安アイテム・パーツを見つけては試しています。安物買いのなんとやら・・・になることも多いですが、結構...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

風切り音原因追及、解明、対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 19:38:30
kamuuiさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 00:04:27
メーカー不明 (大陸系) ドアストライカーカバー (カーボン風味) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 14:54:49

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2016年2月27日(土)納車されました。 SJフォレスター D型 XTアイサイト。 2 ...
ダイハツ ムーヴ メタ紫 (ダイハツ ムーヴ)
2012年1月14日(土)納車。 色はOPカラーのシルキーマルーンクリスタルメタリック〈 ...
スズキ レッツ4 原付その他 (スズキ レッツ4)
2007年に購入した当時はインジェクション原付のハシリでした。型式はCA41A。まだ触媒 ...
トヨタ グランビア グラ (トヨタ グランビア)
1996年11月に購入した、トヨタ初のフロントエンジンミニバンです。全然売れなかった前期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation