• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

林檎と松田のブログ一覧

2023年04月13日 イイね!

運転する喜びがよみがえる車!

自分が若い時に誕生したロードスター、ずっと乗りたいと思い続けていましたが残念ながら2シーターであることから今まで縁がないままでした(初4輪キャロルの色は、せめても、とVスペシャルと似たカラーにしました)。
あの頃よりも高価になったけど「体が動いているうちに乗らないと後悔する」と思い切って入手したことは間違っていなかったと思います。
警告音だらけでブレーキやハンドルにどんどん介入してくる最近の車と異なり「自分で操っている」感覚です。しかも最低限の運転支援システムは免許取得ン十年にして初MT乗り(自分)を優しく支えてくれるのでありがたい限りです。
車の運転が好きな人にはぜひ一度乗ってみていただきたいと思います。
Posted at 2023/04/14 00:49:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月08日 イイね!

概して満足できる車(最終インプレッション)

概して満足できる車(最終インプレッション)CX-5(先代愛車)に比べると良くも悪くも無難かな?と思っていましたが、第7世代のこの車は、先進安全運転支援システムが充実していてドライバーに安心感を与えてくれる車でした。
本当に、楽させていただきました(実感)。
自分はほぼ1人乗車なのでライフスタイルを考えて乗り換えましたが、後部座席に人を乗せる機会が多い方にはおすすめです。
Posted at 2023/04/08 11:25:54 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

自分のキャパと相談しつつ、ゆるーく車を楽しんでいます。 よろしくお願いします。 ご訪問の皆様、過去愛車にも現愛車にも「いいね」をありがとうございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RSREFINE NC&amp;ND用NAポールアンテナ流用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:37:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
憧れのロードスター。 以下、憧れがダダ漏れの自分語り、失礼します。 ----- NA発売 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
初の愛車。 キャロルといえば、丸っこいデザインのAA型。 その最終期の限定モデル、fリミ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
歴代愛車を振り返るシリーズ。 2台目の愛車は、マツダを倒産の危機から救ったといわれる伝説 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
歴代愛車を振り返るシリーズ。 3台目にして初の2000cc。 カナリーイエローのインパク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation