• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7070@緋星のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

慣らしで箱根 芦ノ湖ドライブ

慣らしで箱根 芦ノ湖ドライブ慣らし後半戦の最初は、走行距離調整のため、近場の箱根芦ノ湖へ向かいました。
行きは西湘バイパス無料区間、国道1号線、箱根新道のルートで、道の駅 箱根峠までオープンで走りました。

下界は暖かいと言うよりも暑い❗️でしたが、さすがに箱根山中は涼しく気持ちよかったです☺️
気温に関しては、ですが…

午前中だけで、花粉&黄砂で鼻はムズムズ、目はショボショボ気味になったので、道の駅到着と共に幌をクローズ❌
その後は全て閉めて走りました😅

また閉めた後は暑かったため、エアコンを初使用🧊
やはりクローズドボディに比べて熱の透過がある気がしますが、この時期はとりあえず快適でした😁

道の駅で見つけた車用充電設備🔌

箱根で電源ケーブルと言えば、やはりエヴァンゲリオンとなるのでしょうか?
このセンス、好きです👍

その後は少し下り、芦ノ湖散策🚶
何回も来ているので特筆すべきことはありません。
そんなに混んではなかったですが、海賊船だけは長蛇の列が出来ていました。


数年前はいなかったと思う、ご当地萌えキャラ?の箱根彩耶


全部で1時間ほどの滞在でしたが、走るのが目的なので良いんです😚
帰宅後は花粉と黄砂で粉っぽいので洗車して終了としました🔚
Posted at 2024/03/31 22:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両 | クルマ
2024年03月26日 イイね!

初オイル交換

初オイル交換慣らし走行も前半戦を消化。
4000回転オーバーまでは回したので、ここでエンジン、ミッション、デフのオイル交換を行いました。
まぁ予想していたとは言え、全て結構凄い汚れ方をしていました😅
ギランギランしてます🤩

これを見ると、現在は工作精度が上がったので慣らし要らない論は鵜呑みにできないなーと感じます🤔
ちなみにGR86もこんな感じだったと言うので、マツダ車だけがこんな感じでは無いと思います。

もちろん上までキッチリ回る車にすべく一般的な初期走行よりは要所要所で踏んで回してるからかもしれないので、一般道にて通常ユースぐらいなら普通に走るだけで、わざわざ慣らしは必要ないのかもしれませんが、長持ちさせたければ初期段階でのオイル交換は必須だとは思います。

慣らしも高回転域に突入していくので交換したオイルは、今後ジムカーナ時にも使うグレード品を投入👍
結構良いお値段ですが仕方ありませんな🤣
Posted at 2024/03/26 12:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両 | クルマ
2024年03月17日 イイね!

慣らしで天城温泉ドライブ

慣らしで天城温泉ドライブ今週末もロードスターの慣らし運転で、前回たどり着けなかった伊豆天城の温泉までドライブ♨️

今週も花粉が凄い凄い🌲💢
でもめげずにもちろんオープンです❗️
オープンです… オープン… オープ…?

あれ? 幌閉まってる🙊


実は現地到着30分くらい前の地区で通り雨があって、その時に閉めてしまいました😅
さすがに雨には勝てね〜🤣
そしてそのまま目的地に到着♨️
でもロードスターは幌閉めててもそのカッコよさに変わりはありません😆

なんかの記事で読んだんですけど、多くのオープンカーは幌を開けた時のスタイル優先で作られる事が多く、閉めた時はなんとなくボヤけたスタイルになってしまう車がある中、NDロードスターは閉めてもカッコいいスタイルになるように考えられたそうです👏
看板に偽りは無かった👍

さて、昔はしょっちゅう来ていたお気に入りの温泉♨️


駐車場には複数台の車がありましたが、なぜか館内は1組だけでほぼ貸切状態で楽しめました☺️


掛け流しの温泉はもちろんのこと、休憩室では横を流れる川の音が心を和ませてくれます♪


2時間しっかり満喫して帰路につきましたが、もうすっかり暗かったのと、今日はこれ以上花粉を浴びたくなかったのでそのまま幌クローズで走りました(笑)
Posted at 2024/03/19 13:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両 | クルマ
2024年03月10日 イイね!

慣らしで富士スピードウェイ

慣らしで富士スピードウェイ日曜は富士スピードウェイで、去年参加していたTMSCジムカーナ 2024シリーズの開幕戦でしたので、ロードスターの慣らしがてら見学に行って来ました。

良い天気で花粉も相変わらず凄いですが、今回も気合いのオープンです😁

安くない入場料を払い、入場口から少し行ったところのブリヂストンゲート前で記念撮影📷
とても天気が良かったので、雪化粧をした富士山がバッチリ見えて良い感じで撮れました😉

うーん、ロードスターはホント絵になる👍


そのあとはジムカーナ場に向かい、観戦したりチーム員やお知り合いと話したりと3時間ほどいたところで撤収としました。
当初は普段見て回らない富士スピードウェイ内を一周見て回ったりもしようかな〜とか思ってましたが、結局いつものジムカーナ場にしか行きませんでした😅
Posted at 2024/03/13 11:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両 | クルマ
2024年03月03日 イイね!

慣らしで中伊豆温泉ドライブ

慣らしで中伊豆温泉ドライブ納車された土曜に続き、翌日曜も朝からロードスターの慣らしを兼ねたドライブをしました。
前日よりも天気も良かったので当然の如くオープンです😁
まぁ、花粉も前日にも増して凄かったのですが…🌲💢

エンジンおよびギアを滑らかにするのが目的なので、とにかくギアチェンジを多用するオール下道で向かった先は安定の中伊豆の温泉♨️

何回か訪れているこの温泉はもちろん源泉掛け流し♨️
内湯だけの小さめの浴室ですが、訪れる人も少ないのでわりと貸切状態になれます😉
この日も半分くらいは貸切状態でのんびりと入れました👍

入浴後近くの河辺でロードスターを記念撮影😄
のどかな風景にもオープンにしたロードスターはよく似合いますね😍
Posted at 2024/03/06 22:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ

プロフィール

「平塚青果市場が閉鎖か〜😭 また一つジムカーナが出来る場所が無くなるな…😞」
何シテル?   10/04 10:25
7070です。 車活動はジムカーナがメインです。 たまに温泉巡りをします。 チマチマ書き込むかもしれません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

劣化さわやか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 08:44:01

愛車一覧

マツダ ロードスター 緋星 (マツダ ロードスター)
競技車両化
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
普段使い、買い物、家族用 たまにオフィシャル参加イベント移動用
三菱 ランサーエボリューションIX ノウェム (三菱 ランサーエボリューションIX)
ジムカーナ競技車両です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation