• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7070@緋星のブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

2024-9/8 チームレジスタンス ジムカーナ練習会

2024-9/8 チームレジスタンス ジムカーナ練習会平塚地方卸売市場(平塚青果市場)にて、今年は最後となるレーシングチームレジスタンス ジムカーナ練習会に参加してきました🏁

午前中は過去2回同様、パイロン4本のフリー区間があったので、左630°、右540°からの270°ターンを敢行😆

ロードスターに乗り換えて5回目のジムカーナだし、自分で考えておきながらこれはハマるかな?と思ってましたが、回るだけならわりと出来ちゃいました😅
まぁグリップの低い平塚だし、FRかつ旋回性に定評のあるロードスターですしね😁

撮ってもらったビデオを見るとターンインのライン取りの甘さや、全体を通してほんの一瞬ですがカウンターチックなステア操作をやっていた時があったのが気になります…🤔
この辺はもう少し走り込まないとダメな気がします。

そして走行終了後のジャンケン大会はボロ負け✊✌️🖐️
ほぼほぼ1回戦脱落、行っても2回戦まででかすりもしませんでした😭
前々回の神かがった連続勝ちから、ジャンケンが強いと思われているフシもありますがホントは弱いんです😱
ジャンケンで勝つより360°ターンやる方がたぶん簡単🤣

こんな感じで今年の平塚は多分これでおしまい🔚
レジスタンスさんの練習会は楽しいので、来年も参加して行きたいですね☺️

今年はこのあと筑波、富士、茂木を考えています。
Posted at 2024/09/08 22:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2024年08月10日 イイね!

草津温泉立ち寄り

草津温泉立ち寄り8月初旬に妻が子供を連れて実家に帰ってしまったため、しばらく独身生活をしておりました…





まぁ、毎年恒例の早めの帰省なんですが…😁
私の夏休みの10日から合流の予定だったので、前週の伊豆・箱根に続きルート途中にある草津温泉♨️に今年も行ってきました。
これで3年連続の草津訪問となります☺️

去年の草津温泉行きは、温泉修行と称した?車中泊による往復でしたが、今年は一昨年同様の立ち寄り湯です🤣

と言っても混み合う日中到着は一般人のやる事なので、温泉廃人は朝湯狙いのAM2時発❗️
朝早いのは慣れているとは言え、この時間帯の出発は新潟や東北へのジムカーナ遠征と同等🕑
どちらにしろ変態的行為であるのは否めません…😅

お盆休み初日とは言え、さすがにこの時間帯は道もまだガラガラなので圏央道〜関越道〜群馬の下道の全てで順調に走れて、予定よりやや早い5時半前に到着したら早速ひと風呂といきます♨️

標高1200m近くある草津は相変わらず朝夕は涼しく、この朝の気温も20℃あるかないかだったので、入浴後は涼みながら車まで戻り少し仮眠をとりました💤

起床後に湯畑近くの共同湯で2回目の入浴を済ませ、これまた毎年定番の温泉たまごソフト🍦でクールダウン😉


その後は少し町を散策してから車に戻り、万座〜菅平経由で長野まで降りて独身生活は終了となりました🤣
Posted at 2024/08/18 23:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年08月04日 イイね!

宮城野温泉会館

宮城野温泉会館沼津&伊豆行きの翌日は、夕方にかけて時間が空いたので久しぶりに箱根の温泉に行ってみる事にしました♨️

こういう場合は基本ノアが出動で、競技車であるロードスターはロケーションが似合っても出る幕なしなのですが、午後イチにガレージを整理していた時「9月まで乗る予定ないとか言ってないで、来たばかりなんだから私ももっと動かせ〜」とプンプン😡されていたので、今回はロードスターでドライブ🤣

向かった先は強羅にある町営の施設で、箱根の中ではわりと安めに利用できますが、内湯と半露天風呂だけで大きめの銭湯と言う感じ♨️
おそらく掛け流しではないでしょうが、塩素臭もなくほのかに土の香りがするお湯だったので鮮度は高めだと思います😄
人も多くなくてのんびりと楽しめました☺️
Posted at 2024/08/12 10:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年08月03日 イイね!

御殿場〜沼津〜伊豆周遊?

御殿場〜沼津〜伊豆周遊?所用のため沼津まで下道ドライブをしてきました😅

少し前に三島回りで行ったところ、三島市内からの国道1号線で渋滞にハマった経験から、今回は御殿場回りを選択。
Googleマップさんもそうしろと言っているし…(笑)

御殿場直前までよく知った道を進んだところで少しルートを外れてトイレタイム🚽

勝手知ったるなんとやらで、コンビニトイレより安心感があります🤣
その後の御殿場〜沼津間は快調に進み小一時間で到着。

用事を済ませ、せっかくなので遠回りして、伊豆の温泉まで行く事にしたのですが、沼津と言えばラブライブの聖地として有名らしく、何かありそうな気がしたのでまた少しルートを外れて沼津駅に寄ってみたところ…

ありましたよ、駅の真正面に大きな看板👏
どの子がなんで言うのか全く分かりませんが…😅

週末だし聖地巡礼のラブライバー達が写真でも撮ってるのでは?と勝手に思っていましたが、看板がある以外は至って普通の駅前の風景でした…⤵️
むしろ写真撮ってるのは自分だけでちょっと気恥ずかしい…🫢

パパッと撮って再出発し、2時間かからずいつもの天城の温泉に到着♨️
さすがに運転ばかりで疲れてきたので、かけ流しの温泉にのんびり浸かって身体を休めてから帰路につきました🏠

結局なんだかんだで一日中走り回っていました😅
Posted at 2024/08/06 14:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年07月21日 イイね!

2024-7/21 チームレジスタンス ジムカーナ練習会

2024-7/21 チームレジスタンス ジムカーナ練習会日曜は平塚地方卸売市場(平塚青果市場)にてレーシングチームレジスタンスさん主催のジムカーナ練習会に参加してきました🏁

今回も午前中にパイロン4本のフリー区間があり、とにかくサイドターン練習をしたかった私にはうってつけです。
なのでスラロームからの右180°→左270°→左270°→右180°(調子良ければそのまま540°)を設定🤔

序盤こそ電スロ特有の反応に引っかかり手こずる感もありましたが、今回も前日は身延で走ってきたと言う地区戦選手の廃人さん(笑)から、「気持ち早くゆっくりと開け始めておくんだよ」とのアドバイスを頂き、意識したらわりと良い感じで回れる事が多くなりました☺️

暑い1日でしたがこの会場の良い部分のパドック屋根付きなところと、風もそれとなくあったのでぐったりする程にはならないのは助かります🫠

恒例のジャンケン大会は狙っていた物(主に酒)は前回とまるで逆でことごとく一回戦負け…😭
それでもお土産はゲット👍

この中で1番はリラックマのボトルでしょうか😁
家にあるMyリラックマグッズの何点かは、実はこの練習会で手に入れた物だったりします🤣

今回もとても楽しかったです😆
Posted at 2024/07/22 12:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「信号待ちでふとノアのオドメーターを見たら… 特に深い意味はありません🤣」
何シテル?   08/12 19:12
7070です。 車活動はジムカーナがメインです。 たまに温泉巡りをします。 チマチマ書き込むかもしれません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

劣化さわやか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 08:44:01

愛車一覧

マツダ ロードスター 緋星 (マツダ ロードスター)
競技車両化
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
普段使い、買い物、家族用 たまにオフィシャル参加イベント移動用
三菱 ランサーエボリューションIX ノウェム (三菱 ランサーエボリューションIX)
ジムカーナ競技車両です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation