• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

どうなんでしょうス○ルさん

どうなんでしょうス○ルさん 北関東に住んでいるインプレッサ(GDB-B)乗りの友人がBRZを次期愛車の第一候補に挙げていることと、自分もトヨタ86よりはBRZの方が興味があったので、昼食後にス○ルDラーへ情報収集に行ってきました。


しかしながら、ス○ルDラーの営業マンの対応は、自分にとっては少し残念なものでした。もしかしたら、自分が失礼な言い方をしたのかもしれないし、冷やかし客であることを見抜かれていたのかもしれませんが・・・(汗)


営業マンとのやり取りを書いてしまいますと、

営業マン「いらっしゃいませ。お車をお探しですか?」

自分「BRZの情報が知りたくて寄ったのだけど。」

営業マン「BRZは薄っぺらい資料しかないですよ。」

自分「社内資料とかは来ていないの?」

営業マン「ありますけど、お客様には渡すことはできません。」

自分「いやいや、社内資料をくれと言っている訳じゃないから。何か新しい情報がないかと思って。」

営業マン「だったら雑誌に書かれている以上のことは何もありません。」

自分「・・・。」

自分「じゃあ、もういいです。」


という感じでした。

社内的に情報は出さないようにしているのか、一見客だからこのような対応だったのか、その辺りのことは分かりませんが、ちょっと残念な想いをしました。BRZをあまり売り込む気は無いのでしょうかねぇ。

ついでに新型インプレッサも見ておこうかと思っていたのですが・・・(苦笑)

写真は、昼食で食べたこちらの日替りランチです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 14:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

あれ?
THE TALLさん

娘の車
パパンダさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 16:02
残念な対応でしたね。どこの営業マンでもいろいろな人がいますね。
年末ですから、BRZどころではないのかも(笑)。

うちの近くのDは、SuperGTやTMSの話で盛り上がってBRZなど褒めまくったら、社外秘の社内研修資料(10ページ以上あり)を見せてくれました・・・ここだけの話ですが(笑)。
コメントへの返答
2011年12月18日 18:38
towaさん、こんばんは。

確かに年末商戦でBRZなんていうヤツは邪魔だったかもしれないですね(苦笑)

他にもス○ルの営業所がありますから、発表されたらリベンジしてみます(笑)
2011年12月18日 16:13
空港通りのところですか?

友人が○バル車を購入する際に行きましたが、
シロッコの値段聞いてきたので、失礼な!と思いました。

まあ、外車Dラーとは接客レベルが違うと思いますよ。
車検近いから買替検討中です戦法でいくと、
非常に好意的な態度になってくれます、○○タは。
コメントへの返答
2011年12月18日 18:44
shima-taさん、こんばんは。

↑の方が言われているとおり、年末商戦なのにBRZの話なんてしていられなかったのかもしれないですね。

輸入車Dラーだからといって、必ずしも接客レベルが高いという訳でもないですよ(苦笑)

車検を受けたところだったので、その作戦はちょっと気が引けてしまいました(汗)
2011年12月18日 16:15
滞在時間は3分位だったのでしょうか(爆)

実は僕も昨日ディーラーに新型インプ見に行ったついでに、BRZ紹介してくれしたよ〜。…と言っても確かに薄っぺらい資料でしたがヽ(゚д゚ゞ)
まあBRZに関する情報がなけりゃ、インプでも売り込んで来てやと言いたいですね(^^;;
コメントへの返答
2011年12月18日 18:49
啓すけ@ドラ中狂さん、こんばんは☆

よくお分かりですねw
駐車場で↑のようなやり取りをしただけでした(笑)

お客には見えなかったのかもしれないですね(苦笑)
2011年12月18日 16:46
スバルってBMWを目標にしていると聞いたことがあります。だから良質な車作りに真剣、というイメージが自分にはあります。航空機のエンジンを作りの歴史もBMWと似ていますね。そういう歴史やモノ作りのプライドに満ちた社員なら、こういうお客さんと喜んでお話ししてくれるかもしれませんけど、まあ会社問わず、やる気がない営業さんもよく見かけますね。実は私の担当営業…(以下自粛)
コメントへの返答
2011年12月18日 18:54
スパグラさん、こんばんは。

会社の成り立ちや車作りに対する姿勢など、比較的印象の良い企業だったんですが、この先トヨタのサブブランドになってしまいそうで不安です。

今回のことは、この営業マンだけのことかもしれないですが、販売店がエンドユーザーとの窓口であることをよく認識してもらいたいものです。
2011年12月18日 17:27
残念でしたね…。薄っぺらい資料というのは事実なのでしょうが、言い方が有りますよね。別の担当を捕まえるか、別のスバルのお店に行きましょう。
ちなみに、自分もBRZ派です。(^^)
コメントへの返答
2011年12月18日 18:56
ろぴたさん、こんばんは。

実はこのお店には仕事絡みで面識のある社員さんもいたのですが、敢えて最初に出てきた社員さんの対応を受けてみたのですが、どうやらそれが失敗だったみたいです(苦笑)

次は別の営業所に行ってみます(笑)

プロフィール

「ちょっと遅めの炭水化物めし😄」
何シテル?   09/02 15:11
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation