• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月19日

暖かくなってきたので久しぶりにお山に行ってみると・・・

暖かくなってきたので久しぶりにお山に行ってみると・・・ 濃霧でしたw(涙)

酷いところでは10mくらいしか視界が無いような場所もある状況でした。当然、エンジンを回してやることも出来ず、ノロノロ運転で駆け抜けてきました(苦笑)


途中でお山を走りこんでいると思しきS2000にピッタリ後に付かれ、道を譲ったらえらい勢いで追い抜いて行ってましたw




下山してからはこちらへドロドロになっている320iを洗車に出してきました。しかし、この後の天気も微妙だったので、代車を借りて明日の朝引き取りに行くようにしました。

代車はLCI後の118iで、しかも3気筒ターボでした。M-sportでないのは、お客さんからM-sportは乗り心地が悪いとクレームが多かったかららしいです。




3気筒の1シリーズに乗るのは初めてなので、少し運転してみた感想を挙げてみます。エンジン音やエンジンの振動などは、自分の320iより静粛性が高いような気がしました。これは、3気筒の振動対策などがしっかり行なわれているお陰のような気がします。

街中と郊外くらいしか走っていませんが、キツイ上り坂や高速道路の追い越しなどでない限り、力不足は感じられないとおもいます。

高いギアに入っていてエンジン回転が落ちている状態からアクセルを踏み込むと3気筒っぽいフィーリングが感じられますが、それ以外では(代車なのでエンジンは回していません)3気筒エンジンを意識することはほとんどありませんでした。

雑誌やWEBのインプレで評価が高いのもなんとなく理解できるような気がしました。



で、この118iに乗って出かけたのが、新しくオープンしたこちらのお店


なんでも焼きたてを販売する「プレミアムポエム」なるものがあるとのことで行ってみたのですが、行列が出来ていたので諦めて、ソフトクリームだけ食べて帰りました(苦笑)





その後は、こちらでスイーツを買って帰りました。


ウマウマのおやつになりました(笑)



今週の食べ物ネタは少し変則気味です。

木曜日に高知で会議があったのですが、ダブルヘッダーで慌しかったため、お土産用のカツオのタタキを買って帰って自宅で食べました。


時間が経っているので、藁焼きの風味が落ちてはいましたが、塩もタレも付いていたので2度美味しく頂けました。

そしてこの銘菓も買って帰りました(笑)


運がよければ地元の高島屋に置いている時もあるのですが、ついつい手が伸びてしまいました(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/19 22:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年3月19日 23:54
後期型118iのMspo(たぶん専用の17インチ?)が固すぎて不評とは、よほど柔らかい足に馴染んでいる人が多いのでしょうね。
私が代車で借りた後期型の118iも、同じく3気筒のスポーツでしたが、その時乗っていた、前期型の116iMspo(専用の17インチで許容限度ギリギリの固さでした)に比べて、足の柔らか過ぎとブレーキの頼りなさを感じました。
それで、後期型の120iMspoを選ぶ時に、Mspo専用の18インチにしても大丈夫だろうと予測しましたが、結果的に正解でした(でもどちらかというとPzeroの性能も大きな原因かも)。ブレーキの効きも良くなったように感じました。
コメントへの返答
2016年3月20日 0:03
スパグラさん、こんばんは。

どうも乗り心地が悪いと言われていたようなので、足の固さよりもピッチングやランフラットタイヤのドタバタ感などのことを言っているのではないかと思います。

あのお店のお客さんには高級セダンのオーナーさんが沢山いますから(苦笑)
2016年3月20日 17:28
Mスポの足はある程度スポーティな車に乗ったことない方だと相当硬く感じるんでしょうか(汗)

スイーツパーク行かれたんですね。
予想はしてましたがやはりオープンしたばかりは混雑するのですね(汗)
客足が落ち着いたら僕も行ってみたいと思います^^
コメントへの返答
2016年3月20日 20:14
Eーミカンsiさん、こんばんは。

BMWに乗ったことのない人はノーマルでも硬いと感じるみたいですよ(苦笑)

スイーツパーク、行ってみました。開店前から行列が出来ていたみたいですよ。

オープン直後の週末だから混みあってましたが、平日だったらそんなに混まないと思います。

是非プレミアムポエムの感想を聞かせてください(笑)
2016年3月20日 19:10
昨日は、新宮に行きましたがかなりの霧でしたよ。
大豊は晴れてたのに(笑)

デザミでチョコケーキ、良いですねー
スイーツパーク、人多かったでしょう!
コメントへの返答
2016年3月20日 20:18
ねこじさん、こんばんは。

さすが霧の森(笑)
大豊も霧が出ていそうな感じですけどねぇ。不思議ですね。

デザミ、ラインナップが整理され、ポイントカードも廃止になっていました。久しぶりに顔を出すとダメですね(苦笑)

スイーツパーク、混んでましたね。でも、感謝祭ほどではなかったかな!?


プロフィール

「@ねこじさん 周りは女子ばかりでした(苦笑)」
何シテル?   08/06 14:39
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation