• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bogeyman_hのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

何故だか・・・

何故だか・・・宇和島へ仕事に行くのに、汽車(電車でなくてディーゼルです)で向かっております。

でもクリーンディーゼルではなさそうです(苦笑)
Posted at 2013/11/28 10:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

先週の土曜日は・・・

先週の土曜日は・・・昼間仕事を済ませたあと、夜はこちらで夕食を頂いてきました。

24日が自分の誕生日たったので、ちょっと奮発してみした。ちなみに写真は真鱈の白子焼きです。



付き出しです。

天然なめこと蕪の組み合わせが美味しかったです。

お次は金時鯛の刺身です。

何故かヒラマサの刺身がオマケでついてました(笑)

こちらは無農薬野菜の温野菜です。

ゴマだれとポン酢でいただきましたが、どの野菜も美味しかったです。

他にあと何品か注文して、最後は氷見うどんでしめました。


誕生日には一日早かったですが、贅沢気分を味わえました(苦笑)
Posted at 2013/11/26 22:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

しょこたん

しょこたん昨日に引き続き本日もすごいもの博に行っておりました。

そして、本日のメインイベントである『中川翔子のライブショー』をチラ見してきました(笑)

会場前方の熱気に少し引きつつ、人だかりの隙間から米粒のようなしょこたんを確認して退散しました(苦笑)
Posted at 2013/11/24 20:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

休日出勤中w

休日出勤中wこちらでお仕事しています。
Posted at 2013/11/23 09:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

今週の総括

今週の総括10日は朝7時前から大体午後5時くらいまで仕事をしておりました。

仕事が終わってからルノー・ルーテシアが納車されたばかりの友人に連絡を取り、新型ルーテシアの助手席試乗をさせてもらいました。結論からいうと、Bセグメントのコンパクトカーの中ではよく出来た車になっていると思います。17インチ45扁平のタイヤを履いている割には乗り心地もよく(Dラーによるとミシュランタイヤに依存する所が大きいそうです)、エンジンパワーも追い越しをかけるくらいには十分なものでした。

ただ、エコモードにしていると極端にエアコンの効きが悪く、冬場はともかく夏場絶対に無理だろうと友人と意見が一致しました。ちなみにBMWのエコプロモードよりエアコンは効きません(汗)

スタイリングはおフランス車らしく洒落ており個性的です。写真の後姿はなんとなくデュアリスに似ているとの意見もありますが・・・(苦笑)


とはいえ、全て手放しで褒めちぎられる訳でもなく、ハンズフリーの設定をしようとした際には、なかなかうまくBluetoothの登録ができず、流石ラテン車(ヘッドユニットはLG製でした)と思わされる一面を早くも垣間見ることができました。

なにはともあれ、友人のニューカーの納車を祝ってこちらのお店でコーヒーとケーキを御馳走してきました。







今週は仕事がバタバタしていて忙しかったのですが、本日はなんとか休みが取れたので、先日走行距離が2000kmを突破し慣らし運転を終えたばかりの320iのエンジンオイル・オイルエレメント・ミッションオイル・デフオイルを交換してきました。


全ての作業が完了するには少し時間がかかるため、代車を借りて夕方まで車を預けることにしました。因みに借りた代車はこちら、E90 323iです。しかも初期型だったので乗り出して直ぐにパワステの重さを思い出さされました(苦笑)

ボンネットを開けると2.5L 6気筒エンジンが鎮座しております。


F30の4気筒エンジンもスムーズなエンジンだと思いますが、改めてスムーズさとシルキーさは微妙に違うような気がしました。←単なる思い込み!?(爆)

日頃の野菜不足を解消すべく、本日の昼食は野菜多めのランチにしました。


夕方になり、車を取りに行くのに合わせてこちらの方と物々交換プチオフをDラーでしてきました。お互い車を乗り替えて、使わなくなったレザークリーナーとアルカンターラクリーナーを物々交換しました。


お互いの車をDラーの駐車場に並べてあれやこれやと車談義をしてきました。Eーミカンsiさんありがとうございましたm(__)m


オイル交換を終えた320iはエンジンも軽ろやかで乗りやすくなったような気がしましたw(爆)





P.S ちなみに明日も仕事ですwww
Posted at 2013/11/17 00:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月頃から7月上旬にかけての話 http://cvw.jp/b/347896/48536818/
何シテル?   07/13 22:42
AT全盛の日本の自動車社会に抗い続けるマニュアル車が大好きなマイナー派です。ランサーエボリューションⅦ→BMW130i(MT)→BMW135i(MT)→BMW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627 282930

リンク・クリップ

ハヤブサの全塗をしました😊。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:42:10
テレセントリックレンズとは(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 00:46:57
ウインカーをLED化!(フロント編・・・その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:33:42

愛車一覧

ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
前車アクシストリートのエンジンが故障したため、NMAX125 ABS 快適セレクションに ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW135i M-sportからの乗り換えです。 3000ccから2000ccにダウン ...
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
前車のグランドアクシスのブレーキ故障により購入が決定。100cc2スト・スクーターから1 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
BMW130i M-sportからの乗り換えになります。 N52B30Aを味わいきらない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation