• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRIGIOの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

スチーム式ヘッドライトリフレッシャー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヘッドライトの曇りがずっと気になっていたのでYoutube見まくってスチーム式(劇薬?)のヘッドランプリムーバー(スチーマー?)をゲットし、涼しくなってきた連休中にトライしてみました!
2
バンパー外す勇気がまだないので養生しっかりしてポリッシャーでサンディング開始!使用したペーパーはAmazonのAewio 50枚いろいろ入って1500円くらいのやつ。普通に使えましたー
3
まずは240番。あ〜もう戻れない。
く〜も〜り〜 ガ〜ラスのむ〜こうは♪
と鼻唄で不安をごまかしながらひたすらスリスリ。
4
300番>600番あたりでパシャ。腰の痛みに耐えながらポリッシャーで磨けない端っこはペーパーでサンディング。
5
800番>1200番。おお少し中身がみえてきた。ちょっと安心。
6
2000番>3000番で今回は終わり。しっかりマスクと手袋で対策してヘッドランプリムーバーをかけていきます。ふわ〜っと薬剤の湯気かけるとおお〜魔法のようにキレイになっていくーー感動!
リムーバーはAmazonでAllPlace社正規品のセット。青い液体。風の向きに注意しながらサササ〜っ。
7
左のライトも同じように施工して完了!30分くらい乾燥させておわり。
想像していたよりカンタンだったです。
あとはこの状態がどれくらい持つのか、またここでレポートしたいと思います=
(少し曇ったとこが残っちゃったので近々やり直すかも)
8
Youtubeでいくつか見たけど、薬品がけっこう劇薬らしいので吸い込まないように注意して作業しましたっ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正エアクリ加工

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

マフラー交換

難易度:

変なの塗ってあるの剥がしてヘッドライトスチーマーで綺麗にしちゃお( ´థ౪థ)σ

難易度: ★★

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック BMC OTA(Biposto風レイアウト) https://minkara.carview.co.jp/userid/3480266/car/3330308/7649534/note.aspx
何シテル?   01/20 22:40
GRIGIOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] エアコンフィルターの交換(1回目、21,971km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 11:01:40
[アバルト 500 (ハッチバック)] フラップアクチュエーターの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 17:52:36
[アバルト 595 (ハッチバック)]FUYAO COATTECT(コートテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 08:08:19

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルト 500 グリージョレコードを手に入れました。先輩方々の投稿参考に日々車いじりが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation