• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoba0327の愛車 [レクサス LS]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

オイル交換 2回目のSOD-1添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
5500km走行時点でオイル交換です。
エンジン音が大きくなり、オイル喰いの症状も明らかに変わってきました。
見た目的には透明度もあって粘度もあると思いますが、明らかな変化の為オイル交換を実施しました。

オイルはAZのハイブリッド0W30を使用!
前回は5W30でしたが、エステル+PAOのグレードにチェンジしました。
燃費上がるかな❓
2
今回もSOD-1を10%添加します。
最近パッケージが変わったようですが、中身は変わっていないそうです。
今回もオイル喰いの症状が少しでも改善してほしいです🙏
3
エレメントは以前に購入したステンメッシュオイルフィルター❗️
メッシュの部分に黒いカスが無数に付いています。
4
アップ画像です。
メッシュの付け根に黒いカスが溜まっています。
5
フィルターの中身ですが、こちらもスラッジが溜まっています。
6
エレメントのカバーです。が。。。
こちらも無数のスラッジが蓄積されています😱
7
フィルターを灯油で丸洗い❗️
パーツクリーナで洗浄前にするとよく落ちます。
ある程度汚れが落ちればパーツクリーナーで洗浄❗️
8
底にはスラッジのカス?鉄粉?が無数に溜まっています💦

今後、第2弾SOD-1の検証を1000km単位んで報告していきます。
2回目の添加はどのようになるか見ものです。
オイルも0W30に粘度変更したので燃費も向上するかな❓
11月の終わり頃には、長距離ドライブも予定しているので、高速道路の燃費も気になる所です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【検証経過】3000km走行❗️フィリップス66 シールドチョイス

難易度:

OIL交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【検証経過】2000km走行❗️フィリップス66 シールドチョイス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神戸スポーツサーキットで人生初の2ストレーシングカートに乗車❗️
入門用のKTエンジン飛ばしていきなりロータックスMAXに乗車❗️
パワフルでハイグリップ❗️
やばい❗️やばすぎる‼️
ハマりそ〜😁」
何シテル?   06/09 08:39
makoba0327です。 LS460を購入したのをきっかけにみんカラ始めました。11、21、31セルシオを乗り継いでLS460に乗る事になりやっぱりビッグセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イージーオープンキット(ハンズフリートランク)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 17:48:24
レクサス(純正) LS500 Fスポーツ用ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 18:01:26
フィリップス66 Phillips66 MP Gear Lube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:44:34

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
レクサス LSに乗っています。過去にセルシオ3台乗り継いでLS460を乗る事にしました。 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
31セルシオいたってノーマルで乗ってました。 不意の事故で修理するより買い替えた方が良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation