• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月11日

《CCJ西組》曽爾高原のススキを観に行こう!!

《CCJ西組》曽爾高原のススキを観に行こう!! 日曜日は CCJ 西組企画。針meeting&touring でした。
針テラスに集まって、ちょっと走りに行こうというゆる~い企画ですが、今回で2回目です。
今回のテーマは 曽爾高原のススキを観に行こう!!

針テラス 8時30分出発に合わせて、8時にはほぼ全員集合しました。



今回の参加者(敬称略)は
tsucchi49 991CarreraS
よーちー 718Cayman
K-spo(ケースポ) 981Boxster Spyder
Sam@V&P 991 カレラS
なぞのくまちゃん 981Boxster
ZERO! 981BoxsterGTS
宝探人 981BoxsterS
tamay 718Boxster
よしみん981 981Boxster
そして、わたし まあちゃん 987Cayman
10台、11名でした。

よしみんさんから「遅れます」連絡があったので、9台で出発。
国道369号、交通量の少ない田舎道をのんびり走って、曽爾高原到着。



しばらくすると、よしみんさんも無事到着。
全員集合です。

曽爾高原
ほぼ毎年来ていますが、今年のススキはきれいでした。
残念な状態になっていた時期もありますが、地元の方々の保全活動が実を結んできたようです。


みんな、口々に
お~~~、キレイ!!




ピーカン!!
曽爾高原を埋め尽くす一面のススキが原。
感動していただけたようで良かった(^_^)v
お亀池をぐるっと一周の散策コースを歩きます。



芝生の広場になっている所で休憩。

おもむろに「ちょっと行ってきます‼️」とtsucchiさん
山の中腹まで登っていきました。
元気ですねぇ。


残ったメンバーは西側の小高い丘に登って、はいポーズ‼️


ススキが銀色に輝いています。



ススキを堪能したので、お亀池の東側を回って、駐車場まで帰りました。


ここで急用発生のよーちーさんとお別れです。
寂しいよ~(^_^;

曽爾高原から香落渓(かおちだに)を走って、青蓮寺湖に向かいます。
香落渓の紅葉は色づき始めという感じでした。

青蓮寺湖の対岸に渡って、森のレストラン・アーチに到着。


が、なんと2時間待ち(^_^;
行楽シーズン恐るべしです。
皆さんには申し訳ないことをしましたが、急きょレストランを変更。
メナード青山に向かいました。
道中、「???」「???」となりながらも「ナビの言うとおり」が間違いでした。
行きついた先は、「この先はけもの道ですか~?」というようなとんでもない道でした。
突っ込んでいく勇気もなくUターン(笑)

皆さん、ごめんなさいm(__)m

教訓 987Cayman のバカナビは信用したらダメです(←キッパリ)

やっと、メナード青山に到着


ランチはホテルシャンベール内にあるフレンチレストラン、ラグラースでです。


なんちゃらランチ(笑)

美味しゅうございました。

ランチ後は、前回は大雨と霧で真っ白な世界だった青山高原にリベンジに向かいました。
やっほ~~~‼️ピーカン‼️
伊勢湾の向こうまで見えます。



円山草原の展望台に上って、きれいな景色を満喫しました。







東方面に帰る方々とはここでお別れして、西方面の4台で針テラスに戻り解散しました。

みなさん、お疲れさまでした。
いろいろネタありのツーリングでしたが、好天に恵まれ、楽しいツーリングになりました「。

次回は少し暖かくなった頃に、梅観ツーリングかな。
第一候補、鈴鹿の森庭園のしだれ梅かなぁ(^_^)v

ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング | 日記
Posted at 2019/11/11 20:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

首都高ドライブ
R_35さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2019年11月11日 21:35
お疲れ様でした♪

今回、出足は今一でしたが結果的には10台も集まり、嬉しい誤算でしたね♪
綿密なる計画の下、早めに曽爾高原の駐車場に到着でき、余裕の整列駐車、バッチリでしたね😁
昼食会場と古NAVIの件も次回の話題提供になったし、何より曽爾高原のススキが見事だったのでとても楽しい1日になりました。
次回のリンク先のしだれ梅、とても綺麗ですね。
今から楽しみにしています😍
コメントへの返答
2019年11月12日 7:30
おはようございま~す🎵
お疲れ様でした。

早めに出発して正解でした。30分遅かったら、並べて停められなかったかもですね。
ちょっとしたミステイクがありましたが、見事なススキが見れたし、ピーカンの青山高原もリベンジ出来たし、良しとしましょう(^_^)v
鈴鹿の森庭園のしだれ梅は見事ですよ。きたいしていてください。
2019年11月11日 21:42
企画ありがとうございました。

これでカレラを駆り出す理由が出来ました。
たまには乗らないと、調子悪くなりそうで。

ススキは綺麗でした。散歩も出来て満足です。

少し暖かくなる頃に次回期待しています。
コメントへの返答
2019年11月12日 7:35
おはようございま~す🎵
お疲れ様でした。

たまには走ってあげないと、カレラ君が拗ねてしまいますよ(笑)

次回予定(多分・笑)のしだれ梅は見事ですよ。期待していてください(^_^)v
2019年11月11日 22:50
まあちゃん、昨日のツーリング、お疲れ様でした❗️
CCJ西組のみなさんはどの方も気さくでフレンドリーで、飛び入り参加のなぞくまをあたたかく迎えてくれて、感謝✖︎感謝です❗️😆✨

初めての曽爾高原はススキも景色も綺麗で、おしゃべりしながらの散歩も楽しかったです🌾🌾🌾

私もブログをアップしたら、CCJに入会させていただこうと思ってます🐻
これからもどうぞ、よろしく〜😘✨
コメントへの返答
2019年11月12日 8:04
おはようございま~す♪
お疲れ様でした。

曽爾高原は初めてでしたか。
見事なススキが原でしたでしょ(^_^)v
楽しかったようで良かった~\(^o^)/

いつでも大歓迎です。
みなさんと仲良くしてあげてくださいね(^_^)v
2019年11月12日 0:19
まいどです~😄✋
いつもながら、楽しそうですなぁ!
車種しばりのない時、
930ですが、いつか、最後尾でお邪魔させて下さい🙏😅
コメントへの返答
2019年11月12日 8:06
まいどで~す♪

四国や西方面の時はみんなと一緒に走りましょう(^_^)v
2019年11月12日 14:06
まあちゃん~こんにちは!&お疲れ様でした!
いつも楽しい企画を本当にありがとうございます(^^♪
ススキに感動し、まあちゃんのカメラの上手さに感動w
私もスマホではつっちーさんがちゃんと撮れなかった(^^;
987のナビってヤバいですよね(笑) 私も前に淡路行こうと
思ったら、たこフェリー(ご存知かな?明石の今はないフェリー乗り場)に連れていかれたことありますwwwなんでやねん??!!
この青山高原の風車みたいなのを見たかった~~(≧▽≦)
次回は梅なんですね!もう今から楽しみです♡

 
コメントへの返答
2019年11月12日 14:31
よーちーちゃん、こんにちは~♪
日曜日はお疲れさまでした。

今年は天気に悩まされどうしだってので、秋晴れピーカンのツーリングになってホッとしました(笑)

銀色に輝くススキも最高だったし、楽しいツーリングになりました(^_^)v

え~~~っ!
それは987僕ちゃんがフェリーに乗りたかったんだよ、きっと(笑)

鈴鹿の森庭園のしだれ梅は素敵ですよ(^_^)v
2019年11月13日 10:41
企画運営お疲れ様でした&有難うございました😄

曽爾高原(漢字すぐ忘れて読めません💦)は圧巻でした!!
毎回センスあるTRGコース、、次も楽しみにしてます😁
コメントへの返答
2019年11月13日 22:11
こんばんは~🎵
お疲れ様でした(^_^)v
曽爾(そに)高原は素敵でしょ(^_^)v
有名なんだけど、関西以外ではそうでもないのかな(^_^;)
また、よろしくお願いします(^_^)v
2019年11月13日 12:23
CCJ西組さん企画に初めて参加させていただきました。ありがとうございます😊

天気も最高で、曽爾高原のすすきも見頃でしたね〜。
このタイミングで曽爾高原チョイス、大正解です‼️

次回からも出来るだけ参加させていただきまーす!
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年11月13日 22:16
こんばんは~🎵
遠路はるばるお疲れ様でした。
天気は最高‼️でしたよね(^_^)v
曽爾高原はぼっちツーでは何度も行ってるんですが、やっと仲間とのツーリングが実現しました\(^o^)/
時間の合う時は是非ご参加下さい。お待ちしています(^_^)v

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation