• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃん@987のブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

浴衣 de ナイト 2019

浴衣 de ナイト 2019昨日はポルシェ仲間と夏の恒例行事
浴衣 de ナイト
でした。

今年で4回目。はい、皆勤です(^_^)v
灼熱の夜だったり、雨で床から室内に変更されたり、真夏に鍋だったり・・・
それぞれに思い出があります。

今年はというと、いつ梅雨が明けるのか?とやきもきしていると、まさかの台風で大雨???
前日まで天気予報とみらめっこしていましたが、
涼しく快適な京都の夜を楽しんできました。

京都は祇園祭の最中
四条烏丸のあたりで「後祭鉾曳き初め」を観ることができました。
alt

浴衣に着替えて京散歩(^_^)v
alt

食事にはまだ早いので五条大橋の近くで見つけたお洒落なcafeで時間調整。
alt

一時間後には食事というのにアップルパイの誘惑に負けた美男美女が何人かいたとか(笑)
alt
はい、スイーツは別腹でございます。

今年の川床料理は五条大橋近くの鶴清
素敵な旅館でした

鶴清の前では急きょ催された川床三姉妹の撮影会(^_^)v
艶っぽいですねぇ~💓😍💓
alt
altalt

alt
New Singl 発売は近く発表の予定です。
乞うご期待!

大きな旅館だけあって、広々とした床で楽しめました。
alt
まずは乾杯
alt
続いてお料理
お通し、お刺身、鱧のお吸い物、そうめん
alt
天ぷら、鮎、ごま豆腐、ご飯
alt
美味しゅうございました。

恒例の記念写真
altalt

みなさん、ご存知だとは思いますが、
↑左から
HISA君(幹事、皆勤賞)
ゆかちゃん(昨年に続いて2回目)
軍曹さん(3回目)
まあちゃん(皆勤賞)
なぞくまちゃん(皆勤賞)
tamayさん(2回目)
サリィちゃん(デビュー)
kouさん(2回目)

四条まで歩いて、先斗町をそぞろ歩き
alt
目立ってます(笑)

2次会は水族館barで魚に癒され
alt

3次会は真新しいピザとクラフトビールのお店でまたまたピザを完食
alt

お疲れ様&ありがとうございました。
来年は貴船で川床ランチという話がでたり・・・
今から楽しみです(^_^)v
Posted at 2019/07/21 16:43:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年10月28日 イイね!

芦有~大阪・万博記念公園サーキット2018

芦有~大阪・万博記念公園サーキット2018大阪・万博記念公園サーキット2018 の見学に行ってきました。

まずは久々の芦有へ
今日は少ないだろうなぁと思いながら、展望台駐車場へ行ってみると、
べかちゃん、桜空さん、姫奈さんがいらっしゃいました。
皆さんとは久しぶりの再会です。

今日もピーカン!
でも、寒い(>_<;



しばらくして、待ち合わせしていたなぞくまちゃんが青豆(チンク)で到着!


遅れるよ~!

と、連絡があった割には到着が早い!
名古屋から何キロでぶっとばしてきたかは、ヒ・ミ・ツ

それから、かなり遅れてHISA君がなぜか、有馬側から到着(笑)
そのころには車両も少し増えてきました。

メンバーが揃ったので、万博記念公園へ出発。

有馬ゲートで待ち合わせしていた kou さんとも無事合流しました。

ここで作戦会議(笑)
混雑が予想される万博公園でどこに駐車するか?
駐車場の混雑情報をチェックすると、思いの外空いています。
とりあえず、万博公園まで行って満車状態なら、また考えようということにして、出発!

万博公園の駐車場には余裕で停められました。
良かった~(^_^)v

左から、HISA君のアルファGT
まあちゃん 987Cayman
まぞくまちゃん チンク
kouさん 987Boxster

太陽の塔を間近で見たのは何年ぶりだろう。


大阪・万博記念公園サーキット2018はお祭り広場をメイン会場に、特設コースをフェラーリF1などの車両をデモ走行させたり、フェラーリ、マクラーレン、ポルシェなどのパレード走行や展示などのイベントです。


人混みの中でのスマホ撮影なので揺れてます(^_^;


デモ走行、パレードランを見学した後、会場でお会いした、よしみんさん、ホーリーナイトさんら、7名でランチを食べに行きました。

大阪人ですから、やっぱり粉もん(笑)
お好み焼き+焼きそば+たこ焼きのランチセットです。


ランチの後は展示車両を観に行ったり

↑まっちゃんとデンタさん

デモラン車両を観に行ったりしました。








良く歩きました(笑)
ひとしきり楽しんだ後は、スイーツタイムです。
万博公園からちょっと移動して、

やっぱり季節ですから、ハロウィンのケーキセットをいただきました。

カボチャのチーズケーキでしたが、お味はなかなかグー!
みんなが注文したロールケーキより美味しかった~(←好みの問題です・笑)

ここからそれぞれ家路につきました。

みんさん、お疲れ様&ありがとうございました。

オチマイ
Posted at 2018/10/28 22:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年07月22日 イイね!

灼熱の京都で浴衣deナイト

灼熱の京都で浴衣deナイト夏の恒例行事、浴衣deナイトを楽しんできました。

京都巡業で売り出しを狙う演歌歌手・謎野熊子姐さん
浴衣デビューのゆか姐さん
広島からは~るばる来たぜ!軍曹さん
いつもお疲れ!幹事のHISAくん
そして、私、まあちゃん

今年もいろいろあって、全員集合!ならずの5人でした。

まずは明るいうちから木屋町の居酒屋に集まって0次会
かんぱ~い!


出来上がったところで、木屋町をそぞろ歩きしながら、路地に入って

1次会場のこま井亭へ

は~い!かんぱ~い!

今回はしゃぶしゃぶです。
この暑い最中に鍋かよ~!
って、川風が心地よかったので、これもまた乙でした(笑)


肉だよ!にく~!29~!

素顔を見せられないのがざ~んねん(笑)


連日の過酷な巡業で疲れがたまっている謎野熊子姐さんは一足先にホテルに帰り、
残った4人でさ~てどうしようか。

男衆3人はカジュアルな装いに着替えて、先斗町をぶらぶらしながら

誰だ!この色っぽい姐さんは・・・

とか言いながら、あてもなくその辺りのBARに入って

かんぱ~い!


翌日はお泊り組でランチ会しようということになり
お~!美女発見!

灼熱の京都を汗だくになりながら歩いて、
京料理の美味しい美せんに行ってきました。
あっ!いつものなぞくまちゃんに戻ってる(笑)

ランチメニューの湯葉づくし

1年分の湯葉をいただきました(笑)


ランチの後はやっぱりこれですよね!
通りすがりに見つけた

世界一!のフレーズににそそられます(笑)

抹茶ジェラートは①~⑧まであって、⑧が世界で一番濃い抹茶ジェラートらしい。
で、ほうじ茶ジェラート(笑)

なかなか乙な味でした。
下には抹茶ジェラート⑤のダブル

抹茶ジェラート⑤はかなり濃い味なので、まろやかなほうじ茶と一緒に口に入れるのが調度よかったような。

参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。

オチマイ。
Posted at 2018/07/22 17:20:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年05月30日 イイね!

Cayman Festival その② ちょとした話編(笑)

Cayman Festival その② ちょとした話編(笑)頂いた超力作の冊子を眺めたり、みん友さんの blog を拝見しながら、余韻に浸っています(笑)

ポルシェ仲間とのツーリングや集まりに良く出かけますが、大抵 Cayman は少数派です。イイ車なのになぁ(>_<;)

でも、Cayman festival は別。
Cayman のお祭りなんだから、当たり前なんだけど、参加車両 77台中、Cayman は 47台‼
これだけでも凄いことです。

意外だったのは 718 が少なかったこと。
Cayman 2台、Boxster 2台でした。

981が出たばかりの第5回の時にはもう何台かの981が参加していたことを思うと、718 は少ないなぁと感じました。もう少し多くても良いのに(>_<)

718はイイ車だと思いますが、フラット4になった影響で CCJ では人気がないのかもしれないですね。

それに比して 987 が多いのにはびっくりしました。
主流は 981系ですが、987 Cayman は20台の参加でした。
2世代前の車なのにまだまだ現役、元気に走っている姿を見ると、嬉しく思います。

Blog にも書いたとおり、2013年5th に参加して以来、2回目の参加にも関わらず、
リアフェンダーのマルティーニストライプは一度見たら忘れられません‼
と何人もの方に言っていただきました。
ありがたいことです。


異彩を放っていた2台。

まずは(ぽん)さんの 987 Cayman
ここまでやるか~!驚愕のワイドボディ。お見事!
ぽんさんとはEPM でお会いしていますが、2年連続で欠席したので、モディファイ後のお車を拝見したのは初めてです。


HIROMIX さんの 964C2
参加車両中、唯一の空冷ポルシェ。
緑の中を走り抜けてく 真っ赤なポルシェ♪
HIROMIX さんとは初対面でしたが、素敵な女性でした。


来年はお友達を誘って、みんなで参加するかなぁ(^_^)v
Posted at 2018/05/30 16:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2018年05月28日 イイね!

Cayman Festival the 10th に参加してきました~♪

Cayman Festival the 10th に参加してきました~♪昨日はCayman Festival the 10th に参加してきました~♪

the 5th に参加して以来、2回目です。
今年は10周年記念イベント!
CCJ 幽霊会員ですが、これは参加せねばなるまい!
が、完全に出遅れて、早々に定員オーバーになっていました。
皆さん、出足が速い(>_<;
キャンセル待ちから数日後、受理メールが届きました。
良かった~\(^o^)/

会場の日本平ホテルまでは自宅から350Km弱。
気ままなぼっちツーもイイんだけど、せっかくの記念イベントたし、
ポルシェトレインで行った方が楽しいかなぁ~と、
幽霊会員なので僭越かなぁと思いつつ、
西組の皆さん!一緒に行きませんか~!
と、声を掛けさせていただきました。

御在所SA集合!
6台で出発です。


東名阪~伊勢湾岸を走って、
刈谷PA到着!
さらに4台が合流して10台。


やっぱり東名は車が多いですね(^_^;
後ろの方から、
眠い~!
と聞こえたような気がしながら、快走して
浜名湖SA到着!
ここで2台が合流しました。


休憩もそこそこに出発して、東名で待ち伏せしていた1台と合流。
初対面の方もいらっしゃいましたが、ポルシェ仲間と走るのは楽しい\(^o^)/

爆走厳禁!のお達しが出ていた日本平パークウェイをの~んびり駆け上がって日本平ホテルに到着!

ヤマトタケル像前に集合、受付を済ませてから、芝生公園に入場します。


芝生を傷めないように細心の注意を払いながら、入場!

77台が並びました。





これだけのポルシェが並ぶと精悍ですねぇ~(^_^)v

10周年記念で作成されたナンバー隠し。
ありがとうございます。
これからも、あちこちで活用させていただきます。


サリィちゃんとの2ショット!
じゃなく~、これも10周年記念で作成された CCJ オリジナルポロシャツ。
胸に CCJ ロゴがあしらってあり、黒地にピンクが見えてオシャレ~!


参加者100名で記念の集合写真を撮ったあと、ホテル6階のイベント会場でパーティの始まり始まり。
主宰者の挨拶に始まり、
恒例のオークション、ビンゴ大会と、
楽しい企画が盛りだくさん。
まあちゃんは食べるのが忙しいのと、お年寄りなのでほとんどイスに座っていたりで、
パーティ写真はほぼゼロ(笑)

パーティの詳細はみん友さん達のブログを見てください。

ビンゴ大会ではtamayさんがみんなが狙っていたBBSのチェアを早々にゲット。
前乗りで気合が入っていただけのことはあります(笑)


くじ運のないまあちゃんはなかなかビンゴ!にはならず、BBSワイピングクロスをいただきました。
車の必需品なので良しとします(^_^)v


パーティのあとは、また芝生に戻って、車を並べなおしてしたりしながらの撮影会。
絵になりますねぇ(^_^)v


続いて、CCJ Ladies デビュー記念のグラドル撮影会\(^o^)/


CCJ Ladies 自撮りを撮る


もう一枚(笑)


帰りは新東名経由でサリィちゃん、ゆかちゃんの3台で帰りました。

スタッフの皆さん、楽しい企画をありがとうございました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

走行距離 693.3Km
無給油走行で 11.46Km/L

オチマイ
Posted at 2018/05/28 08:37:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「今シーズン2回目のメタセコイア並木と雪景色を見ながらのぼっちツー http://cvw.jp/b/348480/45798078/
何シテル?   01/15 20:13
還暦からのときめく日々・・・。 何ごとにも感動し、心をときめかせる。 何歳になっても、そんな楽しい人生を愛車・シルちゃんと共に送っていきたいと思っていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ ケイマン シルちゃん (ポルシェ ケイマン)
≪名前≫クロコのシルちゃん ≪由来≫銀色のクロコダイル ≪性別≫エレガントでセクシーな可 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月、新車購入。 日常のちょっとしたお出かけや買い物車として重宝しています。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【グレード】Type-S (6MT) 【  色  】Brilliant Black ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation