• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tar-sanのブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

スモークフィルム車検通るのか問題。

スモークフィルム車検通るのか問題。
先日貼ったヘッドライトのスモークフィルム。 前にテールランプに貼ったフィルムの耐久性と施工性が確認できてるので同じ商品にしました。 【お試し50cmx50cm】LUXE lightwrap (ラックス ライトラップ) ライト用スモークフィルム カラー:4色 50cm巾×50cm https:// ...
続きを読む
Posted at 2024/05/17 15:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

非の打ち所がない車です。

購入後6年も経ちますがデザインも古臭くなっておらず、車としての性能も軽自動車ではダントツだと思います。
続きを読む
Posted at 2024/05/06 08:08:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月04日 イイね!

リアエンブレムに彩りを。あと気になってたあれは剥がしました。

リアエンブレムに彩りを。あと気になってたあれは剥がしました。
メッキパーツが目立ち過ぎるのがあまり好みではないのでリアのエンブレムに貼るだけ簡単の細工をしました。 商品はこちら↓になります。 【松印】エンブレムフィルム タイプ4★アトレーワゴン S320/S330 前期 メーカーエンブレム用 エンブレムステッカー [DA4] https://stor ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 16:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月22日 イイね!

仕事終わりに一人撮影会

仕事終わりに一人撮影会
今日の仕事は千葉県一宮市。 5分ほど走れば一宮海岸。 午前中で仕事が終わったので天気も良いし午後の予定も無いし久しぶりに車の撮影をしてきました。 危うくスタッグしそうになりましたが、4WD ROCKモードでなんとか脱出。 DUNLOP GRANDTREK TG4にも助けられました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 14:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月26日 イイね!

18ヶ月点検と2つの大問題について。

18ヶ月点検と2つの大問題について。
18ヶ月点検と2つの大問題の解決のためディーラーに行ってきました。 点検は特に異常無し! メンテナンスパックにてエンジンオイルを交換しました。 あと注文していた"ちょっとした純正パーツ"も納品いただきました。 タイトルにある2つの大問題とは過去ブログや整備手帳にもアップしたこちらです。 ❶ 「 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 16:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

激安!ダミーヒンジを作る。

激安!ダミーヒンジを作る。
これまで無骨感を出すため色んなパーツをブラック化してきました。 以前から目をつけていた無骨感の定番と言えばこれです。 カーメイト アウターダミーヒンジ 「ワイルドにドレスアップ 無骨をプラス」 なんて甘美な響き。 でもこれ問題があるんです。 ヒンジ部分が最大出幅18mm 法的に2つの問題が ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 17:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

ビニテで遊ぼう!サイドシルブラック化

ビニテで遊ぼう!サイドシルブラック化
スライドレールをビニテでブラック化してからというもの、ビニテでプチ整形が最近すごくお気に入りです。 スライドレールブラック化 ボンネットの下端メッキ隠し(メッキライン通し) 1本100円以下だし、失敗してもやり直せるし、気に食わなかったらすぐに剥がせるし。 今回は、ずっと気になって ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 17:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

インチダウン(14→12)の選択。第四弾!最終回

第三弾までは冬タイヤホイールセットを14→12に戻しました。 第3.5弾では気になった "かわいい系" になってしまったホイールを "武骨系" に修正しました。 悩んだ結果、冬セットのナットはブラックを選択。センターキャップをブラックに再塗装してホイールはオールブラック+ホワイトレター仕様に決 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 20:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月15日 イイね!

インチダウン(14→12)の選択。第3.5弾!悩みは尽きません。

インチダウン(14→12)の選択。第3.5弾!悩みは尽きません。
第1弾からお届けしてます「インチダウンの選択。」 本当は第4弾で終わらせる予定だったんですが、第3弾でモヤモヤした思いが残り、第3.5弾としてお届けいたします。 モヤモヤした思いというのはこちらです。 14インチから12インチ鉄チンホイールに戻して新調した冬タイヤをホワイトレター化、純 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/16 20:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

インチダウン(14→12)の選択。第三弾!

さて、本日はいよいよ12インチホイールの塗装とアトレーに装着です。 夕方から雨の予報なので急ぎつつも丁寧に。 まずは塗装から。 粗が目立たない裏面からスタート。 スコッチで塗装面の目荒らし。 シリコンオフが切れてたので倉庫に眠っていたパーツクリーナーで脱脂。 ミッチャクロンはもったい ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 21:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「非の打ち所がない車です。 http://cvw.jp/b/3487048/47702419/
何シテル?   05/06 08:09
アトレーについて色々情報交換できればと思います。 よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

0.2sqの配線にギボシ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 18:19:04
18ヶ月点検及びガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:11:01
【中断】ホーン用バッ直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:45:19

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ アトレー RS 4WD に乗っています。 2022年5月6日に契約して9月1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
10年乗ったタントからの乗り換えです。 ダイハツの営業さんには申し訳なかったのですが家族 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation