• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morly3の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

シートベルトアンカーとシートレールプラス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回
https://minkara.carview.co.jp/userid/3487533/car/3341502/7219354/note.aspx

後部座席の左側アンカーボルトが長すぎたのでネジ長23ミリのショートタイプを用意しました。
2
ここをやり直し
3
長すぎたアンカーボルトは運転席ドア側に使えました。
4
アンカーボルトの頭があってもシートは普通に戻せました。アンカーがお尻に当たることもない。
5
ベルトを取り外し難いから付けっぱなしで。
6
シュロスのスナップオンクリップはこの角度なら
7
内装の下から頭が飛び出て
8
内装カット不要。
9
シート戻すとこんな感じ。
10
取り外しできなくも無いけど外しにくい。付けっぱなしで。
11
腰と股ベルトはクスコのシートレールプラスを使おうと思ったけど
12
嫌な角度でベルトがシートに当たる。
後ろにシートをスライドするときにレールでベルトが傷つかないか気になる。(気になる要素は排除すべき)
13
長いアイボルトを運転席ドア側シートベルトへ。
14
結局この取り付け方になりました。
15
当然レールには当たらない。
16
シート下の配線はマジックテープで固定。
17
ぶらぶらしたままだと足元に出てこないか気になる(気になる要素は(以下略))
18
この位置でも微妙でした。
19
こんな感じだけど、ベルトの通り道はあまり変わらず。
20
最後に…
股ベルト届かねー

※訂正
届きました
21
昔のベルトだから?か、股ベルト短い。
シート下にアンカーがある前提の長さ。

シートレールプラスを逆向きにすると届くから、左の腰ベルトもシュロスのスナップオンクリップに変更して、シートレールプラスは腰ベルト専用にしよう。
(逆向きでもレカロRS-Gには干渉なし)

HPIのフロアバーにしとけば全部解決する気がする…

あと、シートレールプラス追加のによる剛性変化は全く分かりません。(こんなところ補給してボディの剛性変わるの??)
助手席側は売ろうかな。
22
◆まとめ
内装カットしたくない&レギュレーション縛りが無い人は、次の部品を使うと幸せになれる気がします。

シュロスのスナップオンクリップ×2個
ショートアイボルト×1個
ロングアイボルト×1個

新車に車体に穴空けたり切ったりの抵抗が無い人は、RIGIDのアンカーキットでどうぞ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

8回目のエンジンオイル、フィルター交換

難易度:

クロッチベルト 取り付け方 良い子は真似したらダメ(笑)(27263Km)

難易度:

リアアッパーアーム偏心ブッシュ

難易度:

クラッチストッパー交換

難易度:

アクティブサウンドコントロール(ASC)無効化

難易度:

フルード全交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@AE86SW20ZN68 硬いは聞いてたから気合い一発でしたけど、たまたま安く買ったktcのがなかったら泣いてたかも?ここは外さない前提の組み付けなんすかねー」
何シテル?   06/30 22:20
車歴 MR2(SW20) マーチ シビックtypeR(EK9) インプレッサWRX STI spec C(GRB) 現GR86(ZN8) サブ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソール ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:23:25
ルームランプ周辺ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:59:52
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:06:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
誰の心に刺さるか分からないけど、ニッチでマニアックなネタを投稿していきます。 ミニサー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が乗っても荷物がたくさん乗る車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
普段の足、子供送迎&1人スノーボード用。この車のお陰でGR86は完全に運転を楽しむためだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation