• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ママリーノの"EVパンダ🐼ママリーノ号" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年7月25日

カーエアコン専用サブバッテリーシステム❓️完成🙌✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
💠12Vバッテリー:AC DELCO M27MF
容量:1,260Wh
重量:23.6kg
💠専用充電器:AC DELCO AD-2001
💠ケース:NOCO HM327BK M27対応
💠デジタル電圧計バッテリーチェッカー
💠FLAMEZUM正弦波1000Wインバータ:
定格出力:12V用 定格出力:1000W
ピークパワー:2000W
100V電源コンセント×2 USBポート×2
💠キルスイッチ:100Aバッテリー切断スイッチ
💠ヒューズ:これは交換予定😭
2
バッテリーに接続させるのは、
・カーエアコン電源ケーブル
・バッテリー専用充電器ケーブル
・バッテリーモニターの配線
3
バッテリーモニター
4
作業途中で、インバータを付けたくなり、キルスイッチとインバータを購入。
5
せっかく大容量のバッテリーを荷台に積むので、これにインバータを付ければ、今まで持ち込んでいたポータブルバッテリーを持っていく必要が無くなる‼️
6
荷台に、載せてみたら、キルスイッチが邪魔になると判明😭
7
キルスイッチ位置移動❗
8
動作確認❗
バッテリーモニターOK♪
9
接続しっぱなしの、バッテリー専用充電器ケーブルに充電器を接続❗
充電OK♪
10
キルスイッチをONにして、インバータの電源をON❗
動作確認OK♪
11
既に、荷台に置いています。
インパクトの充電が切れた時、インバータのコンセントで充電しました🙌✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィアットパンダ3 ディクセルPDタイプ 2710453

難易度: ★★

フィアットパンダ3 ディクセルMタイプ 2615323

難易度: ★★

62,375km タイヤ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3488431/car/3343025/profile.aspx
何シテル?   10/31 18:27
1997年式セレクタを電気自動車に改造した「EVパンダ」に乗っている、ママリーノと申します。 主にInstagramに投稿しています。 パンダリーノ、ナンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット パンダ EVパンダ🐼ママリーノ号 (フィアット パンダ)
セレクタを電気自動車に改造(コンバートEV・2022年)した、EVパンダに乗っています♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation