• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月05日

本日納車♪

本日納車♪ こんにちは!



今日は珍しく、中途半端な夕方前にブログです(爆



本日は、人生最後の趣味車


「マセラティ グランツーリズモ」

の納車でした♪





S65最後の日の出です。





Dioもお見送り


道中、200㎞弱

別れを惜しむ最後のドライブとなります。



そして・・・





お店に到着!



今回、購入したのは愛知県春日井市にある


「オートクルーズ」

です。

通常営業時間は10時からですが、現車確認の時に、近くで時間を潰していたのを知っているので、早めの9時に開けていただきました。




私が、最後に並べて記念撮影したいと伝えていたら、




洗車してお待ちかねのマセラティの横スペースを開けてくれていました。




開けてくれたスペースには、エスカレードの定ポジションですが、エスカレードを違う場所に移動してくれていました(感謝)






マセラティにポータブルナビ・レーダー探知機・ドラレコを装着する時間が欲しいと要望したところ、もう1件納車の方がいて、駅に迎えに行くとの事。




矢印のジムニーです。


オートクルーズは、以前は数名で営んでおられたようですが、他の方は独立してしまったので、経営者の方1名で切り盛りされています。


私が要るとお迎えに行けないのでは?
と思い、店の前のスペースを貸しておいてください、装着したら帰りますので・・・



と、戸締りはしてOKの意味で申し出たのですが、





駅にお迎えに行かれる際に



「お留守番よろしくお願いします」(爆



まだ来店回数2回目なんですけど・・・



まぁ・・・それだけ信用して頂いているということで、
上記3点セットを装着し、余った時間で・・・






750iや











ラングラーを見たい放題♪(笑)



ほどなくして戻ってこられたので、帰路に就くことに




実は、現車確認時は、全オーナー名義だったので、同乗試乗しか出来なかったので、運転は初めてです。




ですが、



運転しやすい!



大きい車ですが、大きさを感じさせない車両感覚とステアリングインフォメーション
感覚が掴みやすいので、ベンツやアルファほど左ハンドルのデメリットを感じません。


S65は、直進安定性狙いのベンツ特有のステアセンター付近の緩さ(でもアシスト量が大きく軽いハンドルは座りが悪い)が車線内での微妙な位置修正やタイヤ1個分端に寄せるモーションが意外と苦手だったりします。

グランツは、修正舵入れた分だけ素直に反応してくれるので、扱いやすいです。

他にも驚いたのが・・・


高速道路で換気に少し窓を開けても、巻き込みも風切り音もほぼしない。
でもしっかりベンチレーションはしている・・・不思議な感覚


ただ、良いことだけではありません。

まず、



遅い!!!


少し具体的に言うと、車重があるのにエンジンの低速トルクが細いうえ、ATが高いギアを使いたがるといった感じです。

これは、行きがどこから踏んでも弾け飛ぶ怪物S65ということもあります。
逆に言うと、今はS65の恐る恐るスロットルを踏む癖がついているので、ガバっと踏み込めるようになったら印象は変わると思います。


次に・・・


乗り心地が固い


使徒の購入したグランツはオプションのスカイフックサスペンション(電調)非装着ということもあります。
ただ、突っ張るだけの硬さではないし、剛性が足りないガツンと来る衝撃もないので、運転者としてはアリ・同乗者には不快なレベルかと思います。

この乗り心地を味わうと、あれだけS65のABCサスが「何が魔法の絨毯だ!路面の凹凸感じるぞ!」と思ってたのが贅沢だと感じます。
ベンツのABCサス、あれだけ重いシステムでばね下重量不利なのに、あの踏ん張りと乗り心地の両立は、故障の種と呼ばれても価値あるシステムだと再認識しました。


最後に・・・


ブレーキ効かない



低速ではカックン気味ですが、少し速度を上げるとキャパ不足を感じます。

これも、S65の8ピストン&2ピースローターは見掛け倒しと思っていたのが誤りだったと気付かされる結果となりました。



なんだかんだ色々ありましたが、結局、使徒の車遍歴で一番長い期間所有したのがS65ですから、思い入れもあるし名残惜しい気持ちもありますからね。



でもグランツ



いい車です!


コイツも長く付き合えそうな気がします(注:経済的に維持できれば)








お昼には、無事帰宅しました。



朝早かったし、これから歯医者行きますので、この辺で・・・(笑



では~





ブログ一覧 | マセラティ | クルマ
Posted at 2020/09/05 16:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年9月5日 17:12
ご納車おめでとうございます㊗️
コメントへの返答
2020年9月5日 18:58
ありがとうございます♪

納車に合わせて、例のコーティング剤ゲットしておきました!
2020年9月5日 21:21
使徒さん、こんばんわぁ♪

納車おめでとうございます( ゚▽゚)/
すっごいゴージャス!!
もうただただ羨ましいばかりですよ(´・∀・`*)ィィな~♪
コメントへの返答
2020年9月5日 23:37
こんばんは!

ありがとうございます♪

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
確かに車名だけ聞いたら豪華な乗り換えですね。

実は、本日納車なのに、ローン引き落とし1回目が3日前、しかもボーナス加算月で、車来てないローンを十数万円引き落とされました(爆

これから5年間、返済を励みに頑張ります・・・
2020年9月9日 8:37
納車おめでとうございます。
あれ・・・奥様にどつかれている使徒さんの画像が見当たりませんが・・・
コメントへの返答
2020年9月9日 23:12
ありがとうございます♪

だって嫁にまだバレてませんから(核爆
車に興味がない嫁なので、ガレージに入れてしまえば、使徒が出さない限りバレません!

バレた時のことを考えると、自己申告すべきでしょうが・・・(汗

プロフィール

「[整備] #デリカD2 デリカ D:2 ドアラッチカバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/348989/car/3651816/8338279/note.aspx
何シテル?   08/18 21:16
はじめまして!車好きの運転嫌いな「使徒ぴっちゃん♪」です。 汚い車を買って分解して綺麗に仕上げていくのが趣味、そして綺麗になると目的を達成しちゃったので綺...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生初スバルです。 いつもの通り、カーセンサーやグーで日本一安い tS NBRチャレン ...
ボルボ XC40 茶々丸 (ボルボ XC40)
2023年12月10日契約 またまたいつもの如く、カーセンサー&グーの日本一安かった車 ...
三菱 デリカD:2 ニセルト (三菱 デリカD:2)
先月の初スバルに引き続き、初ミツビシ D2を三菱車とするのかどうかは微妙ですが、スズキ ...
ホンダ Dio (ディオ) おかん号 (ホンダ Dio (ディオ))
母の形見 15年以上もの間、雨の日も風の日も時には雪の日も母の足となり毎日母と過ごした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation