• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てのりぶたの"ベリ子" [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2010年6月26日

新・ナイト仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今まで着けていたRGB・LEDテープが浸水のため??正常に機能しなくなったため、アンダーネオンを白単色の普通のLEDテープにしてみました。
ダッシュボード上にもMOCS(マツダ・オーナーズクラブ・サッポロ)のクラブステッカーを貼ったアクリルパネルを追加しています。
2
スイッチ代わりくらいにはなるかな?と思っていたコントロールユニットも回路上流用不可であることが分かったため、新たにアンダーネオン用のスイッチを追加しました。
3
イルミ連動でスイッチが点灯、アンダーネオンONでスイッチが更に一段明るくなり車内でネオンの点灯・非点灯が確認できます。
4
ラゲッジにも常時点灯機能の付いたストロボを追加。
点滅パターンも豊富です♪
5
ちなみに今回アンダーネオンに使用したのはSEED STYLEのチップLED18連薄型ラインテープ[ホワイト45cm]です。
フロント・リアは2本ずつ、サイドは3本連結して使っています。
連結部はコーキングと収縮チューブで防水処理。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

エアコンのガス補充

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月26日 5:20
  最近 ヒロヤンさんのトコで
ナイトバージョン 見たなぁ~って
思ってたら やっぱりリンク貼られてて
にっこりでしたっ
   (*´∇`*) ドッチモ カッコイイデスニャァ~

あっっ てのりさん特製アイラインの
ヒロヤンさんバージョンも
もちろん 見ましたっ!!!

めっちゃぴったりで
カッチョ良くて 
期待度 爆爆 激っ増っ!! (=v=)ムフフ♪
      
コメントへの返答
2010年6月28日 18:57
ヒロヤンさんとは是非またクルマ並べたいです!ウッシッシ
これであとはnekoさんがピンクのネオン付けるだけですね!(爆)

あ、アイラインですが昨日発射しました!
水曜日には届くハズなので待っててくださいね~♪
2010年6月28日 22:25
てのりさん こんばんわっ

実は 今週の日曜日
ヒロヤンさんに 

「てのりさんの アイライン
つけてね オフ」
・・・を 予約させて
いただいちゃったんですv

(お天気だったら・・ですがっ)

妄想激しくなってますっ 
(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2010年6月29日 17:39
こんにちわ~(笑)

ベリ同士のプチオフ・・・羨ましいです(T_T)
北海道ってホント寂しい・・・
市内じゃけっこう見かけるのに、陸の孤島にいるカンジですOTL

ヒロヤンさんなら間違いなく上手に貼ってくれると思いますっ(^-^)
日曜日、晴れると良いですね♪

プロフィール

「久しぶりにログインしたら皆元気そうで?安心したww」
何シテル?   12/14 20:32
ども! まっかっか~でエアロなベリーサ(通称「ベリ子」)に乗っていましたが、諸般の事情&運命的な??出会いにより白のNBロードスターに乗り換えたけど今はホンダの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ トゥデイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 23:45:50
幌の交換⑥(幌骨に幌を付ける編1/2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 22:19:16
トランクダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 15:19:52

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成28年(2016年)10月より所有 元競技用のボロボロだった車両をぼちぼち直しながら ...
マツダ ロードスター マイケル (マツダ ロードスター)
Michael(phaseⅡ改 the 25th anniversary) 2014年の ...
マツダ ベリーサ ベリ子 (マツダ ベリーサ)
ベロシティレッドマイカのe-4WDです 2006年9月に購入しました。 ドレスアッップパ ...
スズキ その他 ミスティ (スズキ その他)
スズキ ST250 E-TYPE 2010年7月、09年式の新車を格安でGET!(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation