• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NKがれーじの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年10月18日

スカイサウンドのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
私のビートちゃんのスカイサウンドは車両購入時から音が細々としか出ずオーバーホールも考えましたが、ヤフオクでコンデンサ入れ替え済みの基盤が売ってたので入れ替えて何とか使ってました。
2
今年の8月くらいから、エンジンを止めると再起動した時に電源オフ状態になり毎回スイッチを押さないと起動せずラジオのメモリーも全て初期化される状態になってしまいました。今日はこれを何とかしたいです。
3
とりあえず内装を外してスカイサウンドを取り外しにかかりますが、エアコン吹き出し口が上手く外せず2つに割れてしまいました🥺なんか毎回壊してる気がするなぁ⤵️
皆さまはどうして外してるんでしょうか⁉️
4
毎回電源が落ちるので常時電源が入ってないかと思いましたが12vはしっかり入ってるので問題無さそうです。せっかくなので良くわからないエレクトロタップが打ってあるので怪しい所は全て打ち直ししました。
5
以上の処理後に仮接続してチェックすると症状は改善しましたよ(^o^)/ ただ明確な原因がハッキリしないので暫く様子を見たいと思います♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GS-7390SF スカイサウンドスピーカー取り付け

難易度:

ビートの内張内に潜む白い悪魔?を比較的楽に倒す方法

難易度:

スピーカー交換

難易度:

フロア掃除、パーツ剥ぎ取り

難易度:

ツイーターLRを仮に設置

難易度:

AUX仕様純正スカイサウンドをすっきりBluetooth化作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート ヤ◯オク激安バンパー補修するよ その② https://minkara.carview.co.jp/userid/3491170/car/3347842/7787573/note.aspx
何シテル?   05/08 01:14
NKがれーじです。よろしくお願いします。 三重県の中部で黄色いビートに乗っています。 基本はノーマル重視で難しい作業はショップにお願いして出来る所は自分でや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備に役立つ?ビートが載った本をご紹介します。⑪(最終回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:29:46
エンジンマウント、ミッションマウント等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 23:44:17
ロアアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 20:53:13

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。 令和2年4月にヤフオクで落札しちゃいました。 基本はノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation