• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーヴの"エア" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

スロットルボディーの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日ディーラーにオイル漏れ修理依頼する際、エンジンカバーの塗装が痛んでいたので
外し。一緒に塗装していたタワーバーも
外しました。
2
その際にバッテリーのプラス端子が蝶ネジタイプを使っていた為、剥き出し状態だったので改良したく、エーモンのバックアップ使って端子を外したのですが…。
3
何故かバッテリー触るとアイドリングが毎回不安定に。ですのでディーラーにこの事を伝えスロットル掃除頼んでいたのですが、信号待ちでアイドリング息継ぎ。どうもおかしい…。一度やってみたかったので作戦決行です♪
4
緑丸3箇所ボルト、赤丸クランプ外すとエアクリボックスが取れます。写真奥のバンドネジはプラスドライバーでやろうとすると必ずナメますのでレンチ使用をオススメします、私はナメかけたので途中で辞めました笑

コツは手前2個のボルトを外し、奥のバンドボルトを緩め。クランプつまみながら、ゆすりつつ外します。
5
写真は奥のボルト外す様子です。5.5ミリソケット使用しました。
6
外れました。ちなみにヘッドカバーは塗装していないものを只今装着中デス!
7
ライトアップ♪よくYouTubeや、ネットで見るスロットルボディーですねー♪ちょっとワクワク♪
8
情報にあるようにバルブを開けて拭いてみます。
9
おおっ!本当に掃除したんかーい?ってくらい汚れてました!
10
ボックスの方も掃除しときます。頻繁に外す場所ではないので。
11
コチラもついでに掃除しました。
12
使ったのはコチラ♪シリコンスプレー、ラバープロテクト、コンタクトスプレーはホームセンターで在庫処分のときに約半額でゲットしときましたー!
13
組み付けの際にコチラもついでにコンタクトスプレーしときました♪元をたどればこの赤い純正プラス端子カバーをバッテリー付けるためにこのような羽目に。
14
とりあえずエンジンかけて運転しましたが、ビミョーな感じでした。数日学習してくれると治るかもですが今の所は何とも…。
だいたい外気がとんでもなく寒いし。

エア乗りのみなさん同じ症状ないですか?

余談ですがボンネット垂直開可能デス。
他車もこんなに開くのかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

車検対策

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

リアワイパーゴム交換

難易度:

DSPの比較(旧システム)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検見積もり中!中々時間が掛かっております…😓
外からブォーンブォンとふかす音がしております…まさかっマフラー車検通らんのでは😭」
何シテル?   04/29 11:09
エーヴです。愛車ももうすぐで20年?!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパー塗装😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:12:45
ダッシュボードにモニター埋め込み😊(成形編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 08:10:04
無限エアロ補修③(裏側処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:01:46

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
以前に投稿していましたが、ちょっと怖い目に遭って退会していました。 いじりが今だに辞めら ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation