• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーガnaの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2023年5月11日

メーター接触不良修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーターがおそらく接触不良で動いてたり動いてなかったりします。カプラーに接点復活材を吹いても治らなかったのでどうしようかと思っていたところ、同じような症状のメーターを修理する海外の動画を見つけました。
その動画↓
https://youtu.be/J3Xjb1IL-fI
2
カプラーの裏にはピンがはんだで固定されているのですが、動画ではそこにはんだを盛っていました。確認してみるとぱっと見では正常なように見えますが、少しひびが入っているようにも見えます。
はんだを盛るだけ悪いことはないと思うので、とりあえず動画と同じようにやってみました。
3
作業後しばらく走りましたが、段差などの衝撃を受けてもメーターが消えることはなく、3日経っても時計がずれることが無かったので、完治したとみてもいいでしょう。
かなり短時間で作業を終えることができた上、使った道具もはんだだけなのでとてもコスパの良い修理ができました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

踊る...燃料計...

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

リョーガnaです。右ハンドルFRと左ハンドルFFの対称的(?)な組み合わせでやってます。 NAロードスターは主にサーキット(ドリフト)使用、プジョー106は移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] スーチャー ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 23:12:43

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
最初の車を選ぶときにロードスターと迷っていたプジョー106ですが、少し貯金が貯まっている ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
40万で購入してきました。走21万キロでエンジンは死にかけているなど問題は山積みでしたが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初の愛車でした 未熟な運転で車には申し訳ないことをしてしまいました。 事故により不動に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation