• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOU-G productのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

HARUNA SUBARU FES 2025

HARUNA SUBARU FES 2025の報告になります。当日は朝4時に起きて現地に向かいました。榛名湖を目指し進んでいたところ、警備員の方に止められ、この先はトライアスロンがあるので通行止めとなります。迂回て伊香保スケートリンクに向かうように指示されました。

10時スタートに1時間遅れの到着でリンク上に車を停車させる予定でしたが、残念ながら場外の駐車場になってしまいました。

今回の目的は以下の車両が目の前でデモランを見れたことです。動画も多くアップされていますので是非皆さんにもボクサーサウンド聴いて頂きたいです。

世界の新井選手のデモラン


10万Km速度記録達成車!レガシィRSデモラン


PRODRIVE製 Gr.A LEGACY(BC5)


サファリラリークラス優勝車!VIVIOデモラン


現地で見かけたレア車の巻〜





最高のイベントになりました。
来年も期待します。
Posted at 2025/08/14 01:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月02日 イイね!

ならし運転の巻〜

ならし運転の巻〜最近あまり聞かなくなったナラシ運転?!
30年以上前の新車は必ずナラシ運転必須。
ナラシとは
ならし運転期間中(1,000kmまで):
新車やエンジンを交換した車両などで、初期の走行距離1,000kmまでをならし運転として、回転を抑えて、エンジンや駆動系の部品をなじませ、車の性能を安定させるために行われます。


知人の初代ホンダトゥデイの
ドアステッカーに貼ってありました。
良き時代を思い出しました。


最後のおまけに、このレバーは
なんでしよう?!




Posted at 2025/07/02 21:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

ヤマハレーシングカート事業撤退!

ヤマハレーシングカート事業撤退!ヤマハレーシングカート事業撤退!

衝撃の19日の業界新聞
私の20代の思い出はヤマハのライセンスを取得して地元サーキットの夏の1時間耐久に参加する事でした。ヤマハの青いフレームのマシンで、突然の雨で赤旗になったり、スピンしたり、とても楽しかった事を思い出しました。

1973年から始まり半世紀続いたカート事業を、成長事業に経営資源を集中させるとのこと。
時代の流れは止めれませんね。
より良いモータリゼーションを期待します。
Posted at 2025/06/19 16:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

信頼のシュアファイア E1B backup !

信頼のシュアファイア E1B  backup !10年以上長く使っていたフラッシュライトを新調しました。最新のハンドライトはとても明るく、いつもカバンに持ち入れて歩いているので手のひらサイズでとても重宝しています。アメリカのミリタリー規格なので、どのような場面も活躍してくれます。もちろん車の整備でもとても明るく照らしてくれます。

黒いモデルが新型。
明るさがハイパワーで400ルーメン。まともに直視すると危ないです。
バッテリー1本のこのサイズでは 最大の明るさだと思います。
ハイ、ロー、2種類の明かりを、テールスイッチで切替が可能。スイッチを2回押すとローモードで5ルーメン低燃費で駆動します。

このモデルの光軸はスポットではなく、広範囲に照射できる特殊なリフレクターを備えたMaxVision Beamがワイドに照らすので、日常的に非常に使いやすいモデルです。

High 400ルーメン / 1.25時間
Low 5ルーメン / 50時間
距離 86メートル
バッテリー 123Aリチウム電池1本
Posted at 2025/06/10 20:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

日本最古、屋上観覧車!

日本最古、屋上観覧車!私の連休イベントとして、名古屋栄三越の屋上に現存する観覧車を見てきました。日本最古の屋上観覧車で1956年製で国の登録有形文化財にも指定されています。現在乗ることができず、展示のみですが、建物の老朽化とともに移設が検討されているそうです。

かつて屋上には子供のバッテリーカーの遊具や、催物などが開催される屋上遊園地でしたが、現在ゲームコーナーのみの、何も無い屋上になっていました。
静かな場所にベンチが何台かあり、ここで読書するのも良いと思いました。

Posted at 2025/05/06 10:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアゲージの仕様変更の巻〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 15:45:37
スバルリードメモリー22の巻〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:53:33
ソレノイドバルブ、配線接続し直し後、過給圧が安定した‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 10:52:59

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィBC前期

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation