ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [YOU-G product]
furaryusのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
YOU-G productのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月13日
HARUNA SUBARU FES 2025
HARUNA SUBARU FES 2025の報告になります。当日は朝4時に起きて現地に向かいました。榛名湖を目指し進んでいたところ、警備員の方に止められ、この先はトライアスロンがあるので通行止めとなります。迂回て伊香保スケートリンクに向かうように指示されました。 10時スタートに1時間遅れの到 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 01:03:12 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2025年07月02日
ならし運転の巻〜
最近あまり聞かなくなったナラシ運転?! 30年以上前の新車は必ずナラシ運転必須。 ナラシとは ならし運転期間中(1,000kmまで): 新車やエンジンを交換した車両などで、初期の走行距離1,000kmまでをならし運転として、回転を抑えて、エンジンや駆動系の部品をなじませ、車の性能を安定させるために ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 21:16:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2025年06月19日
ヤマハレーシングカート事業撤退!
ヤマハレーシングカート事業撤退! 衝撃の19日の業界新聞 私の20代の思い出はヤマハのライセンスを取得して地元サーキットの夏の1時間耐久に参加する事でした。ヤマハの青いフレームのマシンで、突然の雨で赤旗になったり、スピンしたり、とても楽しかった事を思い出しました。 1973年から始まり半世紀続 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 16:47:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月10日
信頼のシュアファイア E1B backup !
10年以上長く使っていたフラッシュライトを新調しました。最新のハンドライトはとても明るく、いつもカバンに持ち入れて歩いているので手のひらサイズでとても重宝しています。アメリカのミリタリー規格なので、どのような場面も活躍してくれます。もちろん車の整備でもとても明るく照らしてくれます。 黒いモデルが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 20:55:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2025年05月06日
日本最古、屋上観覧車!
私の連休イベントとして、名古屋栄三越の屋上に現存する観覧車を見てきました。日本最古の屋上観覧車で1956年製で国の登録有形文化財にも指定されています。現在乗ることができず、展示のみですが、建物の老朽化とともに移設が検討されているそうです。 かつて屋上には子供のバッテリーカーの遊具や、催物などが開 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 10:20:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月02日
マキタインパクトドライバーの進化が凄いぞ
マキタインパクトドライバーの進化が凄いです。プライベートの使用ですがいつも新型が出ると買い替えてしまいます。 カラーも限定色のブラウンになります。 今回は大きくモデルチェンジしまいたので検証します。 右TD173D:111mm 新 左TD171D:116mm 旧 わずが5mmですが、毎回小 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 22:04:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年04月29日
なんと 国宝級 希少車と遭遇!!
私の車の数台前に、見慣れない車が2台も走っている。よく見るとトヨタ2000GTです! 新幹線のドクターイエローもジンクスがありましたが、こちらの遭遇率は新幹線よりも遥かに低いと思います。T社の博物館で展示車は何度か拝見していますが、ナンバー付きで目の前で走っているとは! 勝手ながら、今日から良い事 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 22:41:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年04月20日
STIサーキットドライブの巻
愛知県の美浜サーキットにて、スバルSTIのイベントで、SUBARU NBRチャレンジの2022ニュルブルクリンク24時間レースの参戦車両の展示を行っていましたので写真に収めてきました。 ニュルブルクリンクはゲームなどでもお馴染みの北コース(ノルドシュライフェ)を使った世界一過酷なレースとして知られ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 10:30:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年04月07日
コストコネタ ヤングココナッツ!
コストコネタですが(Costco)は英語では 「コスコ」と発音され、「ト」は入りません。 今回はコストコのヤングココナッツネタです。 前から気になっていたので即購入! すぐ飲めるココナッツと書いてあります。 ワンタッチでシャフトを叩き込んで ストローで飲むことができます。 私は基本的にこの手の ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 22:31:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2025年04月06日
全燃料 清浄剤添加 コストコガソリン!
コストコに出向きましたので噂の添加剤満載のガソリンを給油してきました。 価格も地元より10円ほど安く、いつも買い物後の車両が給油の為の渋滞が発生するほどです。4月現在 レギュラー163 ハイオク173 HP情報は以下のように書かれてます。 ※ カークランドシグネチャーガソリンは、ハイオクのみ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 20:40:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「@かえるGO さま
お疲れ様です。貴重なプロジェクタータイプですね。知人が所有しているBGのヘッドライトの交換をした時を思い出します。その時はだいぶレンズが黄色くなっていたので、中古を入手し、少しでも劣化を抑えるためにUVカットのフィルムでラッピングして装着しました。」
何シテル?
08/17 23:06
YOU-G product
よろしくお願いします。
56
フォロー
50
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
近藤エンジニアリング キーホルダー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:52
夏休み全滅…😱
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:55:58
エアゲージの仕様変更の巻〜
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 15:45:37
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィ
レガシィBC前期
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation