• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらたま工房の"どらたま工房号" [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

インタークーラー内部洗浄、プラグホール、シリコンホースなど点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インタークーラーカバーを外します。
ネジ2本とダクトのバンドを緩め、
2
次にインタークーラーを、ネジ2本とバンド2カ所を外し、
3
シリコンホースは抜けにくいのでスロットル側から外し、

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3494479/car/3353748/12265961/parts.aspx
4
インタークーラーが外れました。
5
1年半ぶり2度目の内部洗浄です。
2カ所にラップを巻き、ゴムで縛ります。
6
この口からパーツクリーナーを1分位吹き付けて、穴を親指で9割位押さえつけ、インタークーラーを上下左右に2分間必死にシェイク!
7
墨汁のような汁が排出されます。
これをくりかえすこと10回位、
8
この位、透明になれば内部洗浄OK。

この洗浄作業は1年半ぶりです。1年半前は20回シェイクしても真っ黒でしたが、今回は程々でした。
9
インタークーラー表面を軽く水で洗い、内部をドライヤーで充分に乾燥。
10
排出される空気が熱くないことで、インタークーラーが機能していることが確認できます。
11
インタークーラーを外したので、普段手が届かない箇所のコネクタを外して、2-26を吹き付けます。
固着防止。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3353748/12118859/parts.aspx
12
イグニッションコイルを外しました。
上の方、ややオイルが滲んでます。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3494479/car/3353748/12265526/parts.aspx
13
1年半前にタペットカバーパッキンを交換してもらいましたが、その後も漏れてるのは認識してました。
ヘッドカバー自体が経年劣化で多少歪んでるのでしょう。

プラグホール内をカメラで確認。左。
14
真ん中。
15
右。
パッキン交換前はプラグがオイルで浸るほど漏れてましたが、今回はオイル浸りは確認できません。
オイル漏れは僅かなようです。OK牧場!
プラグは2021年9月に交換済みで、特に問題ないので今回は外しません。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3494479/car/3353748/12265479/parts.aspx
16
1年半前にシリコンホースに交換済みです。
ホースクランプをきっちり締めているので、緩みなど問題ありません。
割れ、裂けもなし。
17
イグニッションコイルのコネクターにも2-26を吹き付けます。
18
エンジン周辺を水拭きして、ゴム類にはラバープロテクタントを吹き付けます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/3353748/12118883/parts.aspx
19
スロットル内もきれいです。問題なし。
三菱3G83エンジンはキャブクリーナーなどスロットル洗浄は厳禁です!コーティングが剥がれてしまい不調となります。
20
きれいになったインタークーラーを戻し、
21
潰れたフィンを立て、
22
カバーを付け、パスワードのネジを締め、
23
作業完了です。
試走問題なし、ブーストガンガン順調です。
(・∀・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオ主電源の補修他、何故かACCとILMが入れ替わる【アルミテープ】

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ブローオフバルブ撤去

難易度:

水かけただけ

難易度:

ビッグスロットル取り付け、インマニ加工

難易度: ★★

塗装に出す準備をしました~😉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月24日 18:36
どらたまさん

こんばんわ・・♡

インタークーラーの中って空洞なのですか・・?(O_O)
冷たい空気をエアークリーナーに送り込むって事なのですか・・?
あははははは・・(笑) 全然、解ってないかも・・
そうですよね・・
スロットルバルブって、スズキとかは扱ったら駄目なのですよね・・
私は、トヨタなので、センサーとか、ゴムとかないので、綺麗にしますけど・・
それでも、コートが取れてしまって調子が悪くなりました・・
今は、コートをし直したので、調子は戻りましたけど・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年2月24日 22:06
こんばんは!
中は空洞ですよ。ターボは排気ガスでタービンを回してるので熱々な吸気です。その吸気を冷やしてスロットルに送るのがインタークーラーの役割です。カーボンで目詰まりすると冷やす効率が落ちてパワーダウン、燃費ダウン、というわけです。
三菱軽もスロットルにコートされてるので、剥がれるとアイドリングが高くなりこれまた燃費ダウンになりますよ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 10:20 - 11:47、
41.25 Km 1 時間 8 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110pt.」
何シテル?   06/16 12:57
どらたま工房代表。 どらたまのどらは、ドラゴンズのドラです。 酷道、険道、旧道、隧道マニア。 好きな食べ物はイモ天。 嫌いな食べ物はキュウリ。 システムエンジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェブロン空力パーツ自作及び取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:11:04
ダイソー ラッカースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:18:12
アルトバンリアシート交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:44:19

愛車一覧

三菱 eKスポーツ どらたま工房号 (三菱 eKスポーツ)
三菱 eKスポーツに乗っています。 アリエク号。ネタ車。磁石で自由自在。 柿本改マフラ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
H18年。走行距離19500km。 コミコミ14.9万円。 おもちゃ2号機。 普段は息 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
コミコミ13万円。 くすんだ赤色だったが、コンパウンドで懸命に磨き、ピカピカなレッドに蘇 ...
三菱 ミニカ 初代どらたま工房号 (三菱 ミニカ)
初代どらたま工房号。 コミコミ13万円。 数々の酷道、険道、旧道、隧道を走破したレジェン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation