• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

ディレチャレ見学~スパ西浦

ディレチャレ見学~スパ西浦 大事件!!
実家帰省中に私のクルマ含め家族全員の
クルマが深夜に盗難にあってしまいました!

という夢を見ながら本日起床しました。

盗まれながらも次どんなクルマ買おかな~
なんて夢見心地で本気で考えてましたよ。
と、どうでもよいことはおいといて。



今日はスパ西浦でディレッツァチャレンジの決勝大会が開催されていたので、ひとりでふらっと
見学に行ってきました。
各冊子のリザルトなんかを拝見していると”ホントにこんなタイムで走ってるの?”と驚かされる
ほどトップクラスは強者がそろってます。決勝はそんな強者が全国から集まってくるということ
なので、そのパフォーマンスを直接見たく行ってきました。

スパ西着くとやっぱギャラリー多くて駐車場はいっぱい、ちょっと離れたとこにクルマ置いて
歩いて場内へ、すでにタイムアタックは始まってました。

さすがにスゴイです、オーロラビジョンに1分切りタイムが当たり前に並んでますから。
タイヤがいいのか、クルマがいいのか、ドライバーがいいのか・・・
おそらく全部がいのだと思います。
トップクラスともなると、CLASS1(主にシビック)CLASS2(主にS2000)では57秒台、
CLASS3(主にFRターボ)では56秒台、CLASS4(主に4WDターボ)では55秒台と
1分00秒台くらいしか出せない私にはこの中に混じったら、どんな無様な姿をさらすんやろか
とかちょっとビビってしまいます。

いちばん注目だったのはSWの対象クラスになる2WDターボのCLASS3だったのですが、
今回唯一のSW20で地元でも有名なドライバーさんが最終セッションのラストアタックで
逆転1位を勝ち取る姿はとてもカッコよく印象に残りました。

ホントは全部見たかったのですが、現地の寒さに負けたのと雨が降りそうな天気だったので
早めに切り上げましたが、再来週に控えているREV鈴鹿フルに向けてよい刺激になりました!

参加・表彰されたドライバーの方おつかれさまでした、おめでとうございました。
いつか私もこの中に混じって走ってみたいものです。
ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2009/11/22 22:02:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

昼休み~
takeshi.oさん

チョウゲンボウとその他、野鳥達
CB1300SBさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 22:07
僕も見に行っていましたよ♪

クラス2も3も凄いですよね!!

上には上がいるもんですね・・・・・。

REV鈴鹿、楽しんできてくださいね!(*^▽^*)
コメントへの返答
2009年11月23日 0:43
やっぱりいらしてましたかー!
おクルマを拝見しましたよ
入口の近くに停めてましたよね。

いつかこんなレベルにたどり着きたい
ものですね。
おたがいがんばりましょー!

鈴鹿久しぶりなのでとても楽しみです。
2009年11月22日 22:32
すごい夢を見たのですね~(´゚ω゚):;*.:;ブッッたまげ
こんな夢は嫌だなぁ・・・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
コメントへの返答
2009年11月23日 0:46
この夢じつは続きがあって、
あくる日のお昼にケーサツの手によって
全車無事帰ってきたのです。

ですが、トランクにあるはずのVプロがなぜか
フロントフェンダー内に移設されてるという
謎のチューニングを施されて戻ってきました。

夢だと何でもありです。
2009年11月22日 22:51
洒落にならない夢オチでw

こー●ちさんも走ったんですか?
コメントへの返答
2009年11月23日 0:52
今年私以外の家族のクルマが全部入れ
替わったので、そのせいだったのかな?


こーいちさんは参加されてませんでしたが、
いつかはウイング勢で乗り込んでやりたい
ですね~
2009年11月22日 23:24
ビックリしたぁ!!!
夢で良かったです!!(><)笑


ん~…世の中にはスゴい人たちがいるのですね…゚。(p>∧<q)。゚゚

一歩でも近づきたいです!!
コメントへの返答
2009年11月23日 0:55
目が覚めた時はほっとしましたよ~
こたつで一晩寝入ってたのがよくないです。
ちゃんと布団で寝ないと悪夢見ます・・・。

この大会の参加車はチューニングカーの
カリスマですね。
プロやレースカーとは違う異質のオーラを
感じましたよ!

2009年11月23日 11:48
オイラも何度か観に行きましたが、レベル高過ぎですよね冷や汗
昔からオイラはタイムよりバトル派なので、難しい事は解りませんが、タイムアタッカーの車造りは参考になりますよねウッシッシ
コメントへの返答
2009年11月24日 0:55
パフォーマンスからしてもチューニングカー
としての完成の域にあるように感じますねー

大幅な構造変更とかせずに基本的なところ
を突き詰めてるところが参考になります。

私もバトルは結構燃えますよ!

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation