• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

おかえりSW



9月のレインボーカラーズレースでフロントをクラッシュ、自走不能に陥って
そのままショップに引き取ってもらってかれこれ2ヶ月・・・

ようやくキレイになって戻ってきてくれました。

カナードとアンダーパネルまでは復元できてませんが、
いずれのバージョンアップを目論んであえてこのままにしときます。

クラッシュする前もバンパーやフェンダーにも飛び石の傷だらけで
いずれリペアしたいなぁと思ってましたが、今回全部出来てしまいました。


来週11/18(日)のレインボーカラーズレースの最終戦のエントリーも
済ませてきました。
直ってきた直後ですが、次はスピンしないようにがんばるぞ!
ブログ一覧 | MR2 整備 | 日記
Posted at 2012/11/11 12:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 19:33
復活おめでとうございます。
やはり愛車が戻ってくるのは最高ですね!

しかし、復帰戦が早い(汗
むしろ、ギリギリ間に合った形なのでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月11日 20:07
ありがとうございます

今年は全4戦出るってショップさんにも
言ってあるので
それに間に合わせてくれました!
2012年11月12日 0:41
これでRC最終戦への出撃準備も完了でしょうか。
もう来週末とは早いものですね。
ターボチャレンジ応援します!!!
コメントへの返答
2012年11月14日 4:40
本番前の練習に1回くらいは
行きたかったのですが、またも
ぶっつけ本番になりそうです。

応援ヨロシクです!
2012年11月12日 23:02
綺麗に復活出来てなによりですww

そして、左右のブレーキ冷却ダクトがカッコ良過ぎです。
ただのお飾りではなく実際にサーキット走る為の武器なトコがサイコーですね。
コメントへの返答
2012年11月14日 4:43
このブレーキダクトは最初は
自分で取付ました。

DIYに不慣れの中取付できたので
その苦労もあってとても気に入ってます!

効果もそこそこあって〇ですよ

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation