• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月21日

次のお楽しみ

次のお楽しみ 夏休みが終わって すっかり休みボケモードに
入ってます。ボケててもしょうがないので
次のお楽しみ準備モードに入っていきましょう!



ちょっと先なんですけどプロフィールでも
公開してるとおり
10/4(土)に開催されるBRP鈴鹿南走行会のエントリーが
もう開始してるそうで 公言どおりエントリー&マシンの準備を
していかねばというところです。

クルマは今週末には戻ってきそうだし チーム仲間もまた大勢
集まりそうな気配なので今からとても楽しみです!

興味ある方はぜひ参加してみては?

走行会の内容はこんなカンジ↓↓
--------------------------------
主催     :BRP(バースレーシングプロジェクト)
開催日    :10/4(土)
開催場所  :鈴鹿サーキット南コース(1258m)
走行枠    :20分×6回(AM3回 PM3回)
走行会形式 :クラス分けタイムアタック
エントリー費 :¥18,000(入場、計測器代込み)

午前午後3回ずつ走行できるので、くたびれるほど存分に走れます。
クラス毎に全走工枠中のベストラップ順で競争します。

(クラス分)
・エキスパート 車両制限なし 自己申告   (超上級者)
・クラス1    1900cc以下           (シビック、ロードスター、86など)
・クラス2    1900cc以上 2WD NA  (S2000、インテグラ、RX-8など)
・クラス3    1900cc以上 2WD ターボ (RX-7、シルビア、スカイライン、MR2など)
・クラス4    1900cc以上 4WD      (ランエボ、インプレッサ、GT-Rなど)
・ビギナー   車両制限なし 自己申告   (初心者)

クラス毎に表彰・副賞あり1クラスあたり5~15台くらいなので
結構な確立で表彰してもらえます。
私が参加するクラス3が台数が多くレベル高いので難しいんだけど・・・

(チームポイント)
所属チームを登録して入賞ポイント、参加ポイントを蓄積して
年間のトータルポイント順で表彰してもらえます。

(走行写真)
専属のカメラマンさんが走行シーンやパドックの風景を撮影し、
サイト上で公開してくれます。上の写真も撮ってもらったものです。
大量に撮影してくれるので、みんカラユーザーとしてはとてもありがたいです。

申込はリンクのサイトか協力ショップにて受付中です。
----------------------------
関連情報URL : http://www.b-rp.net/#
ブログ一覧 | MR2 走行会 | 日記
Posted at 2008/08/21 03:37:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

愛車と出会って8年!
ニャンコのパパさん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

WASH ME ❓
mimori431さん

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2008年8月21日 10:32
こんにちは♪

鈴鹿南コース面白そうですね~。ライセンスって必要なんですか?

YUIさんはエキスパートクラスでいけるのでは?w
コメントへの返答
2008年8月21日 12:50
こんにちは

ライセンスは必要ないですよ。
だれでも参加OKです
よかったらぜひ参加ください。

エキスパートで・・・
あんまり持ち上げないで・・・。
2008年8月21日 19:57
どもども、お久です♪

そりゃエキスパートでしょ!?
期待してますからね~☆
コメントへの返答
2008年8月21日 23:24
またまた~

エキスパートなのは見た目だけですヨ。

最近まともに走れてないのでタイムが
どれくらいになるかぜんぜんわかんないんっす。
2008年8月31日 22:38
こんばんわ^^

楽しそうですね~。
近ければ、、、なんて思います。

鈴鹿は走ったことないですね。
M2でどれぐらいのタイムではしれるのですか?
コメントへの返答
2008年9月1日 0:20
こんばんは コメントありがとうございます。

りんご6さんのM2も見させてもらいました。
エアロ決まってますね!

鈴鹿はF1やGTが走る本コースは
2分30秒、ミニサーキットの南コースは
58秒が切れるとはやいと言われます。
私はもう1歩で切れそうなくらいで
走れます。
パワーだけでかんたんにタイムが縮まらない
難しいコースです。

2008年9月1日 1:57
そうなんですね‘。‘
めっちゃ速い~~~♪♪
YUIさん、やはりエキスパートでは・・・☆
ぜひその走りを一度見たいです==3

鈴鹿以外では走られないんですか?

エアロのことほめていただいてありがとうございます^^
運転がへたくそなので、しょっちゅうバンパーが・・・ToT
がんばります^^;
コメントへの返答
2008年9月1日 21:55
エキスパートクラスは上のタイムが
切れる方にお任せして・・・
私はがめつく表彰を狙ってます(笑)。

鈴鹿だけでなくいろんなとこ走りますよ
東海地方はけっこうサーキットが豊富なので、
他地方では岡山国際とか1回あります。
年末にMR2最速決定戦なんてのが
やってるので参加してみたいなとか
思ってます。

MR2はフロントタイヤが小ぶりなので
フロント車高が極低になりやすいんです
よね、今つけてるバンパーも何度割った
ことか、当てないコツをつかむのには苦労
しました。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation