• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUI☆MR2のブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

重要パーツを入手

重要パーツを入手ってなんだコレ・・・
12Vシガープラグ→AC100Vコンセントの
変換アダプターです。

車載ビデオカメラのバッテリーがすぐ切れるので
車バッテリー直供給にしてやろうと、この手の商品を
カー用品店などで探しまくってました。

一昔前はよく見かけたはずなのに最近はどこにも
見当たらなく、ネットで探してようやく見つけました。


¥400円くらいのものでしたが、パッケージがちょっと古くさいものだったので、
長らく在庫してたものなのでしょう今ではけっこうなレアパーツなのかも・・・

コレで明日の走行会は先週つくったカメラ固定台も合わせてバッチリ車載取れそうです!
天気もよさそうなので楽しみ!
Posted at 2011/02/04 23:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 整備 | 日記
2011年01月30日 イイね!

プチ軽量化!

プチ軽量化!来週は鈴鹿南のK&G走行会なので今週末はその準備してました。
昨日はショップへオイル交換をお願いしにしに行って来て、
今日はタイヤをSタイヤに履き替えときました。

そのついでというか、ビデオカメラをセットするために買った3脚を
固定する方法考えるために、車室-エンジンルームの隔壁の
断熱材を取っ払いました(写真上)

”5kgくらいの軽量化にはなるよ”と聞いてたので、測ってみると
約5.2kg、樹脂カバーが約0.4kgなので計5.6kgの軽量化になりました。

3脚は脚をとっぱらってカメラを固定する部分だけむき出しになった
壁と金具にタイラップで留めてとりあえず完了。(写真下)
またホームセンターで部材買い揃えてかっちり固定することとしましょう。



それでは、来週一緒に参加される方はよろしくお願いします!
寒くなりそうですが雨雪降らないこと祈ってがんばりましょう!
Posted at 2011/01/30 20:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 整備 | 日記
2010年11月27日 イイね!

カナード取り付け作業の前に・・・

カナード取り付け作業の前に・・・バッテリー交換です。

サーキット専用車でなおかつ今年まったく走りにも
行ってないので、しょっちゅうバッテリー上がり
起こしてました。
もう8で充電してもまともにエンジンかからなく
なってきたので、いいかげん新品交換です。

交換はさほど難しくないのですが、バッテリー搭載箇所
の汚れが気になりだして、ついついお掃除に熱が
入っちゃいました。

そのあとようやくカナード取付けにしかかってました。
この季節ともなると日が落ちるのが早いので作業効率悪しです。
暗くなるまでやってましたが、思ったほど進まなかったです。

ホントは今日ショップへタイヤ発注しにいこかなって思ってましたが
明日に順延です。

Posted at 2010/11/27 22:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 整備 | 日記
2010年06月21日 イイね!

車検終了

車検終了車検無事終了~ということで

ノーズを写さなかったのは
カナード外してるのでなんとなく・・・

実は元のカナードはつける気ナシだったりします。
車幅に合わせてもっとデカイのつけたいんです。
あと昔つけてたアンダーパネルも合わせて。

パーツ代は知れてるんですけど自前で加工取付けする
のがスゴイ手間なのでボチボチ準備始めても
たぶん出来上がるのは秋冬頃になるでしょー。

にしても今日はお昼雨ひどかったすねー。
ショップまでクルマ引取りに行くのにバス-電車乗ってったんですけど。
今日一番どしゃぶってる時間帯にいってしまいました。
バス電車に乗る分には雨に困ることはないのですが、
にしてもK駅のバスターミナル~駅舎までの通路は雨漏りしすぎでしょ・・・
しかもところどころ屋根が途切れるし、通路にドバドバ排水してるし
いらないずぶぬれ食らいました。
しばらくしたら止んだし、なんだったんだ。。。

ショップでしばらく過ごしてからクルマ引取って帰ったところ、しばらくしてから
カサ忘れてることに気づいてUターンしてるし。
なんか今日は雨に振り回された感ありました。

カサ取りに戻ってきたらYASUさんがみえてました。
過激なチューンを計画されてるよーで楽しみですね、うぷぷ。

Posted at 2010/06/21 00:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 整備 | 日記
2010年05月21日 イイね!

ちょっとだけ始動開始!

ちょっとだけ始動開始!みなさま、大おひさしです。
我が愛車MR2ももうすぐ11さい、5度目の車検を向かえます。
なのでそのじゅんび じゅんび~♪
ということでタイヤ買いました、中古で、写真の。

今履いてるタイヤ、フェンダーいっぱいいっぱい
(ていうかはみでてるけど)
なので、フロントの245をリヤに、フロントには写真の
215を履かせます。久々にタイヤのにおいを嗅いで
しまったので、ちょっと走りたい衝動にも
かられちゃいましたが、しばらくガマンです。

ここ半年ほど走りに関してはノーアクションでしたが、昨年末のクラッシュで修理やなんやで資金不足
なのと、もともと熱にキビシイクルマなので春夏は気持ちよく走れないので今年の秋冬までは
お休みの予定です。そのころにはまたヨロシクね!


あ~あと、ブログ更新してない数ヶ月間、説明しそびれた感が残ってたのですが年末クラッシュ、
コース壊したのは事実上チャラでした。YUIはNOダメージだったのであしからず。

Posted at 2010/05/21 21:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 整備 | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation