• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

マルシェ  調整後





おはようございます

さて、マルシェに調整をしてもらったBPですが

実走してみての感想です


マルシェへの要望

① 低速トルクのUP

② 高回転で回した時のバンパーの汚れ(濃い)

③ 低速でのアクセル開度の一致


結果

① 体感的には良くわからない   私が鈍感?

② 非常に気持ちよくまわってバンパーも汚れていない

③ もう少し低速のレスポンスが良くなれば感じ方も違うのかもしれない
  そんなに変わっていない気がする
  (石田さんは変わってるので乗りづらければ変更しますとのことだったが・・・)


ここで調整後のDYNAPACKの結果を



全く係数調整していない数値です

264PS

37.8Kg/m

4輪駆動ですのでそれないの抵抗がありますし

エンジン本体の出力ではないのであくまでも参考ですが

フェニックスMさんなんかでは1.15をかけて表示してますし

SABさんでは1.2だそうです

まあ実際は

1.15程度で300ちょっとくらいが実力かなと?(1.2ですと316程度ですね)

トルクは43くらいかな?

純正タービンでは頑張ってと思います♪


②については今朝走ってきました

3速  7000

4速  7000

5速  6500までしっかりまわしました結果が↓



これは嬉しい♪

全然汚れていない、結果がでてますね(^◇^)



ついでに交換したもの


(ノーマル)


(おもったより焼けていない)

HKSサクションパイプ・プラグを交換

暫くこの状態でいこうかと思います
(これ以上はタービン交換ですかね?)



あ!ACには常に入れているコレ↓



BP5にも定期的にいれることにしました(^◇^)







ブログ一覧 | BP | 日記
Posted at 2016/12/23 10:39:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

すいか一玉
パパンダさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2016年12月23日 11:43
セッティング、年内に完了したんですね。高回転域はまずまずのようですね。低中回転域は、小さめの純正タービンだとこれ以上のパワー・トルクアップは厳しいかもです。ダブルチャージャーなら・・・。おススメです(笑。
自分はあちこちでパワー測定してますが、ダイナ補正なしの値もショップさんで若干違いますね。〇シェさんは若干甘め(高めに)出ます。ちなみに最近測ってませんが、SABの東雲のBoschローラーシャシダイとの相関は何度も比較測定した結果から○シェさん値×1.08になってました。
コメントへの返答
2016年12月24日 2:21
貴重なご意見ありがとうございます♪
中低速はダブルチャージャーに試乗させていただいた記憶が体に残ってるので仕方たないですね(;^ω^)
なかなか自分が想像したようにはなりませが
ただ、悪い方向にはなっていないので良かったかと思っています
昔、アルピーヌV6turboをチューニングした車両に試乗させてもらったことがありましたが上は非常にturboらしいturboでした
夢は広がります♪



プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation