• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORI MORIのブログ一覧

2024年10月21日 イイね!

アトラス彗星



今年最大の天体ショーを観察したいとあちこちと遠征していたのですが

なかなか天気が味方しなくて💦

昨日は各地晴天予報で夜も天気は大丈夫そうなので

会社帰りに・・・

久々?いや初めて?の彗星かな?

大昔、ハレー彗星??覚えていないし







なんとか肉眼でも見られましたが・・・双眼鏡のほうが良いかな?

次のアトラス彗星が来ているみたいですので、機会があれば(*^^*)




Posted at 2024/10/21 12:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体 | 日記
2024年10月15日 イイね!

26時間耐久弾丸温泉ツアー 新玉川温泉・後生掛温泉



日曜日午後8時出発、月曜日午後10時帰宅 走行距離1380km

ほぼ10年ぶりとなる新玉川温泉

相方様の父親が亡くなる前に是非行ってみたいと言っていたということで企画

私は慣れている車中泊をするのなら可能と判断、彼女は車中泊は初めて

8時出発で、ひたすら東北自動車道を北上

3連休中とはいえ夜中の盛岡以北は高速ガラガラです

八幡平国立公園内に入ると気温が激下がり途中では1℃表示となり焦ります

朝、5時に新玉川温泉駐車場に到着

N-VANの車外気温計は3℃、ダウンを着て3シーズン寝袋にくるまるも寒く

私は7時に起床、外に出て散策・・・・・霜が降りてます💦

相方様は爆睡中・・・でもかなり寒かったらしいです、冬用の寝袋必要でしたね

10時開湯





内部の写真はありませんが・・・・相変わらずの刺激的なお湯です

粘膜・傷・皮膚の弱い顔面などなど・・・・痛いです💦

前回は上がり湯でシャワーをかけなかったので、いたるところで皮膚がただれました、注意が必要ですね

1時間ほどでお腹いっぱい(^^♪

外は快晴の紅葉最高状態です!





せっかくなので相方様が行ったことのない後生掛温泉へ

途中、玉川温泉入り口は大混雑💦 行かなくて良かった・・・・・

後生掛温泉   イメージは泥湯??

ココも10年ぶりかな?





灰色の湯でしたね、泥湯もありました(^^)/

帰りはアスピーテラインを経て高速へ

途中は↓








多分、晴れた紅葉のアスピーテラインは初めてでしたが最高でしたね!

バイクが多い訳です!

2時には高速乗って10時には無事帰宅(;^ω^)

26時間耐久温泉弾丸ツアー無事終了しました_(_^_)_



Posted at 2024/10/15 08:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年10月06日 イイね!

ドライブレコーダー



先だってですが、N-VANで温泉へ行く途中

狭い山道を登っていると

前方からアコードが

狭いのにスピード出しているなと思ったのでゆっくりと停車

アコードは減速はしたのですが寄せてくる

当たるな~~と思ったら・・・・パチンとミラーが当たり可動域に折れる

アコードは5mほど行ったところで停車

クルマから出ておじさんに文句の一言でも言ってやろうと思い近づくと

「おれは止まったのに、お前が止まらないから当たった!どうしてくれるんだ!」

カチンときた私は
「おじさんが止まったのなら、そこに止まっていないよね!」

おじさんは、あくまでも止まったと言い張るので

「お互いドライブレコーダーが着いてるから確認して警察呼びましょう」

と、提案

「下った所にクルマ2台くら停車できるところがあるのでそこで話し合いましょう

それまでにドライブレコーダー確認してね」、と

バックで下って行くと、おじさんドライブレコーダーを確認している様子

さてさて、なんて言ってくるのかと思ったら案の定ですよ

笑顔で・・・・・「私のクルマは小さな傷なんだけど・・・おたくのは?」

「こちらも少し傷つきましたけど、ドライブレコーダー確認しましたか?」

「悪かったね~~~私は止まっていなくてそちらに寄せて当たってしまった」

「私のクルマは今日、塗装から帰ってきたところで・・・申し訳ない」

塗装から帰ってきたことなんて関係ないのですがね・・・

「どうします? 警察よびますか?」

「申し訳ない、申し訳ない」の繰り返し

こちらは、温泉早く入りたいし

おじさんの接触した後の態度が気に食わなかっただけなので・・・許す

その後、おじさんは握手を求め手を振りながら帰っていきました💦

今時、ドライブレコーダーは皆さん装着してますのでね

お互い謙虚な態度が必要かな? と

皆さん安全運転で(^^)/



Posted at 2024/10/06 08:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年10月01日 イイね!

彼岸花



今年も自宅の庭の白彼岸花が咲きました

なんだか1年が早いですよね










チョットお山に行って赤も♪







来年も見たいですね(^^)/




Posted at 2024/10/01 22:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2024年09月28日 イイね!

蕎麦畑にて



蕎麦の幹が弱くてね~

下りると畑の中に入ってしまって💦



ここでは撮影スタイルの変更が必要ですね




Posted at 2024/09/28 00:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記

プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation