• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORI MORIのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

ビモータ ハブステア



その昔、〇十年前西湘バイパスを走っていたら前方に見なれないバイク発見

SAに入ったのでそのまま同行(笑)

海側に止まったバイクをまじまじと見させてもらうとビモータ?

多分、KB〇って奴で・・・・何故かステップの作りに感動(アルミの鍛造品?)

その後、自分が851SP2に乗っていた時に販売店から連絡があり試乗してみないか

と連絡あって行ってみるとフロントホークの無いバイク、それがビモータテイジ

851のエンジンを搭載したバイクでしたが試乗してみると・・・ブレーキの

効きが良くわからない・・・Fホークが沈まない・・・怖い、で撃沈した記憶が

そんなテイジでしたが・・・知り合いが乗ってきた
(全国に28台しかないので撮影不可)

なのでHPから拝借



まあこんな感じで・・・オールカーボン仕様?



オーリンズTT-Xが二連奏してますがフロント用とリア用になっているらしい

で、驚愕したのはスイングアーム  

アルミの塊からの削り出し!!  まあそれが軽いのかは疑問ですが💦

KawasakiH2のエンジンがカタログ上243PSだから必要なのかな

コストは凄いですよね~



オーナー様に乗ってみればと言われましたが1000万円以上のバイク

丁寧にお断りしました💦

話では全体に沈み込む感じがするので違和感はないとのことでした

私が試乗したのは初期型でしたので・・・・進化しているみたいです

貴重なバイクを見られて嬉しかったですね。



Posted at 2025/02/17 16:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年02月06日 イイね!

カラマツの丘



現地に着いた夕方は霧で雪もなかったのですが

夜半から雪が降りだし良い感じに


14mm F1.4

トリミングとノイズ除去のみ


Posted at 2025/02/07 00:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2025年01月30日 イイね!

夕焼



・・・・・まあ、こんな日もありますよ

夕焼が綺麗だった






Posted at 2025/01/30 08:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2025年01月27日 イイね!

古いバイクとの付き合い方



最近ですが、綺麗な外装の古いバイクを持ってくるお客さんが増えていますね~

デモね、20年以上経過したバイクの部品なんて正規のルートでは

なかなか取れません・・・Hondaが在庫してません(RC30とかは別ですど・・)

先だってもCB1100Rの部品を頼みたいと・・・・当然製造中止部品

私たちが昔憧れていたバイクが高騰していても夢を諦めないで頑張って買ったバイク

でもね、今後維持していくには購入した金額と同じ金額が必要になってくるかも

しれません。

それでも維持できれば良いでしょう

部品の問題・整備調整してくれる頼れるバイク屋が必要になってきます

部品の問題より頼れるバイク屋を確保する方が大変でしょうね

バイク屋の親父も高齢化が進んでいます

このバイクは新しいほうですが2004年式ルーン(GL1800の変り種)





このオーナー様、ルーンで事故ってしまい修復するために極上のルーンを購入

でね、部品の交換をすればOKかといえばそうでは無い

部品取り車から部品を外し、元のバイクから部品を外して取り付け

これだけでも工賃倍です、タンク内は錆びてるフューエルポンプもしかり

現行車とは桁外れのお金がかかります

このオーナー様、NR750も所有してますが当時300万→3000万以上

何かあると困るのでなかなか乗れないと嘆いていました

と、まー色々書きましたが・・・・古いバイクを考えている方々


先ずは・・・・・・・世話してくれる方を探しましょう(^^)/



Posted at 2025/01/27 19:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年01月21日 イイね!

追いかけっこ


久しぶりの野鳥撮影♪

今回、大変面白い経験をしました

ハイイロチュウヒ ♂ 

イメージでは夕方葦の塒に帰宅する姿

狩場で低空を優雅に飛翔する姿

まあ、上記を想像して撮影場所を設定するのですが今日は違っていました

夕方、片づけて帰宅する途中 地面にとまっているハイチュウ ♂発見




600F4手持ちで近づくと20m位飛翔、で近づくと飛翔の繰り返し?????

500m位追いかけっこ!

いや~600持って500mダッシュはキツイですね💦


近づくと逃げるので後ろ姿のみ 💦

現場に行くと色々なことがありますね~

病み上がりでしたが・・・・楽しい撮影でした(^^)/



Posted at 2025/01/22 00:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記

プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation