• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORI MORIのブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

大分県  長湯温泉 ラムネ湯



目的地の帰りに気になった温泉へ

「日本一の炭酸泉  長湯温泉」

寄り道(^^)/

聞いたことのある「ラムネ湯」へ





趣があって落ち着ける大人の温泉ですね

内湯は茶色系で湯温度も40~42℃くらいかな、でも炭酸泉ではないかな

外湯が炭酸泉でした、湯温度は多分35~37℃位で長湯できますが時間がなかった

ここは身体にまとわる気泡が大きいですね、長野の田沢温線とは違います(炭酸ではない)

長く入浴できるから長湯温泉だと隣の方が言っていましたね



ボーダーコリーちゃんと戯れてから帰りました (^^♪



Posted at 2025/04/09 07:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2025年04月05日 イイね!

別府温泉 別府保養ランド 







外観は昭和のさえない鉄筋造りの建物ですが

ここの泥湯は凄いですね

内湯(コロイド湯)も凄いですが露天ごとに泥の濃度が違う!

八幡平にも泥湯はありますが濃さが違いますね、確か北海道ニセコ方面にもあったかな?

でね、湯温度が適温 (^^♪

金額は1500円でしたが内湯、露天の数からしたら安いかもしれません

恐るべし別府温泉地区!!

草津温泉好きの私も脱帽かな、西の横綱と呼ばれるのは当たり前ですね




別府温泉地区はここで終了、次の機会にはビールを飲みながら歩いて回りたい♪



Posted at 2025/04/05 23:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2025年04月04日 イイね!

別府  竹瓦温泉



別府で象徴的な温泉

レトロな雰囲気・泉質ともにレベルが高いですね

駐車場はすぐ近くにありますので100~200円くらいかな?





近くの横丁の天井、昭和チックなレトロな繁華街でした(^^)/





Posted at 2025/04/04 08:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2025年01月02日 イイね!

初温泉


熱も下がり咳もほぼでなくなったので温泉へ

川原湯温泉 王湯へ

激混みを予想していましたが駐車場もがらがら



誰も居ません、独泉!

30分後にはいつもの混雑へ、早々に退散



温泉に浸かってボロボロだった身体もだいぶ回復

今年も頑張りましょう!




Posted at 2025/01/02 17:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年10月15日 イイね!

26時間耐久弾丸温泉ツアー 新玉川温泉・後生掛温泉



日曜日午後8時出発、月曜日午後10時帰宅 走行距離1380km

ほぼ10年ぶりとなる新玉川温泉

相方様の父親が亡くなる前に是非行ってみたいと言っていたということで企画

私は慣れている車中泊をするのなら可能と判断、彼女は車中泊は初めて

8時出発で、ひたすら東北自動車道を北上

3連休中とはいえ夜中の盛岡以北は高速ガラガラです

八幡平国立公園内に入ると気温が激下がり途中では1℃表示となり焦ります

朝、5時に新玉川温泉駐車場に到着

N-VANの車外気温計は3℃、ダウンを着て3シーズン寝袋にくるまるも寒く

私は7時に起床、外に出て散策・・・・・霜が降りてます💦

相方様は爆睡中・・・でもかなり寒かったらしいです、冬用の寝袋必要でしたね

10時開湯





内部の写真はありませんが・・・・相変わらずの刺激的なお湯です

粘膜・傷・皮膚の弱い顔面などなど・・・・痛いです💦

前回は上がり湯でシャワーをかけなかったので、いたるところで皮膚がただれました、注意が必要ですね

1時間ほどでお腹いっぱい(^^♪

外は快晴の紅葉最高状態です!





せっかくなので相方様が行ったことのない後生掛温泉へ

途中、玉川温泉入り口は大混雑💦 行かなくて良かった・・・・・

後生掛温泉   イメージは泥湯??

ココも10年ぶりかな?





灰色の湯でしたね、泥湯もありました(^^)/

帰りはアスピーテラインを経て高速へ

途中は↓








多分、晴れた紅葉のアスピーテラインは初めてでしたが最高でしたね!

バイクが多い訳です!

2時には高速乗って10時には無事帰宅(;^ω^)

26時間耐久温泉弾丸ツアー無事終了しました_(_^_)_



Posted at 2024/10/15 08:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation