• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORI MORIのブログ一覧

2024年09月17日 イイね!

アバルト595で行く野沢温泉外湯



アバルトで野沢温泉へ行ってきました

関越で湯沢IC→石打の先を左折→津南→  野沢温泉

群馬はあまり天気は良くなかったのですが・・・トンネル出ると晴れだった(^^)/




途中の道の駅?ではバイク神社なるものが出来ていました

途中、野菜買ったり果物買ったりと道草しながら野沢温泉へ



お利口さんのボーダーコリーさん達、飼い主さんを待っていました♪


天気は快晴!

最初は真湯へ

ここの湯花は黒と白の混合です

まあまあ熱く💦出まくり(*_*;

次はここ↓

ここは独泉! で、前の方が水を入れておいたおかげ適温!


最高!!!



ここも熱くて早々に退散💦

大湯入って帰ろうかとしたら・・・・




メンテナンス作業の為、午後5時位から入れるとのことでした残念

帰りも道の駅に寄り道しながら



途中、また空気圧センサーが点灯

GSで空気圧チェックするも異常なしなので点灯解除

これは持病なのですかね?

峠・高速をアバルト595で快適に無事帰宅!

ノーマルって偉大だ(^^)/





Posted at 2024/09/17 08:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年09月10日 イイね!

紅葉館



このところ天気は悪いのですが

CRF250L・ゴリラには乗っているので

お気に入りのカブに乗っていなかったのでチョット遠出へ♪

燃調も気になっていたので、この仕様で峠で回してみました





12時過ぎに到着したのですが・・・・・私が当日初めての客?状態

温泉へ行く扉が閉まっていました💦

完璧な独泉(笑




最後まで独泉を堪能して、いざ! 峠へ

湯の丸高原の登り下りでエンジンチェック

流石に濃いのでトルクはあるのですが・・・キレが無い

まあまあ、カブらしいエンジンといえばその通りなんですが・・・元に戻すかな?

その後、久しぶりの軽井沢を経て横川駅へ





ここに来たら・・・・・・・天ぷら蕎麦(^^)/



さてさて、話は変わりますが

段々と終活も考えなくてはいけない御年頃なわけでして💦

バイクも少しずつ減らしていこうかと考えております

終活特別セール

決まりましたら連絡します(^^)/





Posted at 2024/09/10 22:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年08月26日 イイね!

万座温泉



ちょっと前のお盆休み最終日行ってきました

混んでいたら嫌だなと思っていたのですが杞憂でした♪









内湯は独泉、露天には3名ほどで濃い硫黄泉を堪能いたしました

志賀高原道路ではアバルト窓全開の爽快走行でした

帰ってから洗車






Posted at 2024/08/26 12:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年06月25日 イイね!

クロスカブで万座温泉



下界(高崎)では35℃を上回る日

涼しさと硫黄泉を求めて万座温泉へ行ってきました

草津までは快適にメッシュジャケット(笑

標高が上がるほどに気温低下、今日は自転車を一台も見なかったな~~




ここで合羽を着ます💦



流石に寒いですね

で、何故かカブの調子が悪い・・・・・・・・・・・・

微妙にノキックング音・・・・で、パワーが無い

こんな事は無かった、2000m以上ある・・・で、気圧センサーが壊れた?

あきらかに混合気が薄い感じ、でもなんとか万座へのT字路へ到着




いつもの処へ♪

クルマいないし・・・最高の状況かな♪





流石に画像には映ってはいませんが、湯船の表面は湯花が結晶化して膜が!

いや~久々の最高源泉状態!!!!!!  で、独泉!!!!

暫くしたら次の方が来ましたが露天へ

頑張って来て良かった♪

帰りは殆ど下りなのでエンジンに負担はかからないと(希望

で、家に帰ってプラグを見てみる・・・





前回、6番から7番へ変更した時は若干濃いかな状態でしたが

明らかに薄い・・・と言うか、白い付着物が気になる

明日はカブの師匠の所へ行って相談しよう

で、とりあえず燃調変更かな(・_・;)



Posted at 2024/06/25 23:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年05月14日 イイね!

川原湯温泉 王湯



昨日は大雨~~~

本日は快晴でしたので川原湯温泉 王湯へ行ってきました♪

結構、途中の峠で回しましたが油温はさほど上がりませんでした

だいたい90℃弱ぐらいですかね

先だってカブで林道へいったのですが、そこでは100℃位までいきました


これでだまされました・・・・この先は・・・ガレ場💦


低速で回すと流石にここまでいきますね~


さて川原湯温泉 王湯  10時20分くらいに到着

先客は1名!

内風呂は今までで一番低い感じで快適でした♪(いつもは熱い)

露天は少し熱い程度で、ここも快適でしたね







今日はバイクに乗るのも温泉に入るのも最高の一日でした♪



Posted at 2024/05/14 19:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation