• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORI MORIのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

アバルトで行く高山温泉郷



連休後半にアバルトで信州高山温泉郷へ行ってきました♪

連休中は観光地は何処も混んでいるので私の得意な草津は避けました

案の定、途中の半出来温泉は早朝にもかかわらず駐車場は混んでいました

本当は草津を経由して志賀高原道路から山田温泉に入って行きたかったのですが

開通したての志賀高原道路は雪の壁も4mくらいあるとのことなので・・・・

菅平高原経由で行きましたが、これが快適!

アバルトも好調♪



普段のN-VANとは違いロールしない💦


ここも入りたかったのですが・・・パス



いつもの場所で買い物と・・・・

相棒がこんなものを見つけて・・・笑


300円は安い!


朝から白ワイン♪(もちろん相棒ね)

ここから20分程度で目的地、七味温泉!





タヌキのお宿、紅葉館へ



色々な温泉が楽しめます!

以前来た時は改装工事を行っていました

女湯改装と部屋数を減らしたそうです、人出不足で仕方なくだそうですが

宿泊料金は2倍にしたそうです💦

まあそれでも予約が中々とれないのですが・・・・



近くには、こんな露天風呂もあります300円!



紅葉館を堪能したあとは子安温泉さんへ



ここでお昼もイタダキマス♪



ここの料理は中々美味いですよ♪



茶色の温泉を堪能して帰路につきます

今回、狙った通り七味温泉・子安温泉共に空いていましたし

道路は渋滞なしで快適でした!

連休は有名観光地・高速を避ければ楽しめますね~~~♪

アバルトも快調でしたし・・・でも、これに乗るとN-VANのロールが嫌に💦

まあ、N-VANにはN-VANの楽しみがありますし(^^)/

今度は紅葉館、泊まりでお世話になりたいですね!


Posted at 2024/05/06 16:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年04月15日 イイね!

久々の沢渡温泉共同浴場



草津へは結構通っていますが沢渡温泉は久々

何故かな~~~?

と、思っていたら訳がありました

老人性の皮膚のかゆみに効くのだそうだ!

やはり呼ばれたのでしょう(苦笑





沢渡温泉の周りでは桜が満開でした♪





到着時は2名ででしたが、すぐに独泉に♪

熱湯とぬる湯を交互に入り一時間ほどでしょうか、堪能しました



高崎から沢渡温泉まで約1時間、草津は1時間30分ほど

皮膚に良ければ通うことになりそうです(^^)/




Posted at 2024/04/15 16:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年03月19日 イイね!

バイクで初草津


天候が安定しないので、なかなか行けませんでしたが

バイクで草津へ行ってきました♪

千代の湯付近は・・・・・3℃!
(時間は合っていません)


真冬の防寒対策にバイクも防寒対策しても・・・寒いですね💦



凍結が心配でしたが六合村側から上ることができました

で、千代の湯へ


早めに出発したのにかなり混んでいましたね

でも・・・・千代の湯は独泉状態(^^)/





湯温も快適で1時間以上長湯してしまいました~~

それにしても混んでいましたね~  それも若い女性のグループ!

で、中国の方々が多かったかな~





ね! 女性の方が多いでしょう~ バイクの防寒着の私が浮いている感じが💦





天候も怪しくなってきたので、そそくさと帰り支度(完全防寒)して帰路へ






Posted at 2024/03/19 21:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年02月12日 イイね!

アバルト595で行く川原湯温泉 王湯



連休最終日、混雑しているのは覚悟で王湯へ行ってきました

10時開店で10時過ぎに行ったのですが駐車場にはかなりのクルマ

混んでるかな~~~~?


気温8℃アバルトのエンジンは快調でした♪



混雑が懸念されましたが中に入ってみると・・・結構空いてる♪

たまに男湯と女湯が入れ替わるようです、今回は初めて右側の湯でした

湯温は快適でなにより白長い湯花が大量に浮遊していました!

ここに移転してからは初めてですね!

以前の川原湯温泉の外湯では白い湯花が大量な湯船もあったのですが

不思議ですね~~(^^♪





周りは前回の雪がまだまだ残っていましたね



蕎麦屋で昼飯たべてアバルト洗車して終了~

温泉も良かったしアバルト595も快調で〇の日でした♪




Posted at 2024/02/12 19:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年01月03日 イイね!

2024年初温泉



相棒とアバルト連れて温泉へ行ってきました

河原湯温泉 王湯へ



硫黄臭漂う王湯 流石に3日でしたのでまあまあの混み具合

相棒と長湯しました♪

相棒は明日から仕事ですからね、頑張れ~~

私は5日まで(笑

アバルトは絶好調、外気温は6℃ターボには最適ですよね!



アバルト君、今年も宜しくね!

Posted at 2024/01/03 21:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation