• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORI MORIのブログ一覧

2008年05月16日 イイね!

BP車検不合格 (汗

昨日BPの車検があがったとの連絡があり引取りに行ってきました。
が、陸事で音量オーバーで不合格とのこと???
前回ディーラーでは何の問題なく合格だったのに??

私のBPは排気系のみ交換してあります
①HKSフロントパイプ
②サイバー製中間パイプ
③ゲノムマフラー

確かにまわすと爆音ではありますが・・・
この組合わせで車検合格となっています。
秘密基地の隊長曰く
「ゲノムマフラーは扱い上社外マフラーにはなっていないため無理くりとおしたのでは?」
実際の測定では103デシベルあったそうです(汗
まあ細工して2回目は合格になったのですが・・・

隊長! ありがとうございました

次回は考えないと・・・・(爆
Posted at 2008/05/16 19:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP | 日記
2008年04月21日 イイね!

久々始動のBP

久々始動のBP昨日はBPを確認のため動かしました。
5月には車検ですが・・・  多分2年で3000km乗っていないな~(汗
確認の為なので榛名に行ってからいつもの富貴の湯でまったりと・・・
タイヤの空気圧チェックをしてから、いざ出発!
さすがに、真冬と違ってオーバーシュートしても1,35はいかないですが1,3弱ですので良しとしましょう(快調)
巷では2,5Lターボが出るみたいですが・・・
このエンジンの良いところは流用が効くところ(妄想ができるとことか?)ですので2,5Lにしても良く回るのであれば大歓迎ですね!
昔、マルシ○の石田さんとお話したときの話題・・
お客さんが自分で2,5Lにしたエンジンをセッティングだけ依頼されたそうですが・・・トルクが55以上(凄いです!)ですが・・・回らない(笑)!
お客さんに確認したらジムカーナに使用するので良いとのこと・・・
だから、2,2が良いよ~と進められましたが(汗

このエンジンは面白い!(金欠でなければ~)
(妄想はお金かからないので・・・)
Posted at 2008/04/21 07:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP | 日記
2008年03月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今朝、朝早く起床してBPのスタッドレスを交換しました。
もうよいかな~ だいぶ暖かいですしね~

タイヤ交換時私が大事だと思っているのは

①ホイールとハブの接触面のサビの除去(両方ですよ~)
②締め付けトルク

なかなかサビがとれないんですよね~
サビがついたままでは装着した場合ホイールバランスは無意味になってしまいますからね~  注意が必要ですね(地味な作業ですが大事だと思います)
Posted at 2008/03/21 22:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | BP | 日記
2008年01月23日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れ先週の日曜日にBPのタイヤをスタッドレスに交換しました。
(週末バッチライダーさんと遊ぶためですね~草津のお湯かな~?)
で、BPを車庫から移動させると・・・・お!
オイルが一直線に漏れています・・・この位置は・・・ミッションオイルですね~

さっそくディラーへ直行しましたがやはりミッションパッキンからでした。
ついでにオイル・フィルター交換を行いましたが何と1年で1000km強しか走っていませんでした。
もっと走らせてやらないとマズイですね~  ぐずって鼻垂らしたかな~?
Posted at 2008/01/23 23:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP | 日記
2008年01月10日 イイね!

BP

BP明日から天気が崩れるとの予報なので久々にBPを走らせてきました。
外気温が低いのでほんとーにエンジンが元気です!
ただし現車合わせを行っているのではないので上(厳密には5500rpm以上)
ではガソリンジャバジャバ状態なのでキレはイマイチですが・・・・
長時間ベタふみ状態ですとバンパーがかなり汚れてきますので、時期を見計らって近所の○シェにでも行かないとならないですね。

私がBPでもっとも気持ちが良い道は碓井バイパスの登りです、ほとんどノーマルなのでコーナーで頑張っても最終的にはフロントが少しずつ滑っていき危険ほ教えてくれる。良きパートナーですね!

余談ですが少し前に碓井バイパスで気持ちよく走っていると1台のバイクが迫ってきました、かなり飛ばしていたのですが結果的にはそんなに離れませんでした。登りきったところで確認したらKTM250?2サイクルエンジンのモタード仕様でした、恐るべしですね!
Posted at 2008/01/10 22:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BP | 日記

プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation