• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORI MORIのブログ一覧

2018年12月07日 イイね!

便利な工具



他にも、もっと便利な工具があるのかもしれませんが

見つけちゃいました♪


ASウオタニを装着するとプラグギャップを1.1mm~1.3mmに調整してくれとあるのですが

今までメーカー指定のギャップのプラグを買って装着していただけなので

仕方なくラジペンとシックネスゲージで時間かけて調整したのですが

今後はプラグ交換のたびにギャップ調整をしなくてはならない

高崎の工具屋に行って相談すると、それらしきモノがあると

見せてもらったのがこれ↓





スパークプラグギャップゲイジ!

最初は測るだけかと思いましたが・・・・

この画像の真ん中に空いている穴が優れもの!

プラグに差し込んで クイと広げることができます♪

これは便利だ!

ただ、ギャップ測定が・・・・・インチなんですね(>_<)

測定はシックネスゲージですね

これでも作業時間は1/10になりますね♪


追伸

工具の裏側にはmmサイズが明記されていました
ノギスで測って確認しましたが、おおむねOKでした♪








Posted at 2018/12/07 09:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2008年07月18日 イイね!

届いた部品

届いた部品先だって1回で使用不能となった部品が届きました。

こちらはメイド イン ジャパンだそうです。

私の仕事関係では1回使用のみの商品はディスポと呼んでいます。

但し書きにそう書いてあれば納得ですがね~

ただし、この部品をとめてあるネジが星型(名前忘れました~)にきってあるので

自分では交換できません。(秘密基地に行かねば・・・)


まあまあ、これで一安心ですねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/07/18 07:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2008年07月13日 イイね!

ダメな奴・・・

ダメな奴・・・画像観てもらうと解ると思いますが・・・

4ピストンですから×2で8個のピストンをもみもみしただけで・・・

山が減ってツルツルです(泣

○・ギヤで買ったブレーキピストンプライヤですが(2900円でした)

1回でこれでは・・・・

やはり、メイドインタイワンだったからかな~

多分、焼きが全然入っていないのでしょうね・・・

結局、ちゃんとした商品のパクリなんで先の部分を注文してきました。

2600円だそうーです(泣

工具はケチってはダメ

ですね~

因みに型番はYF-M9001ですので・・・
Posted at 2008/07/13 23:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2008年07月13日 イイね!

使ってみました~~

使ってみました~~先だって買ったスナップ・オン  使ってみました~(笑

良い!

質感・使用感ともにGOO!です

フロントのブレーキ丸洗(ピストンのもみもみですね~)

トキコキャリパーの取り外し・取り付け。

で、最後にトルクレンチで確認!



しかし、問題が~
Posted at 2008/07/13 23:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2008年07月09日 イイね!

買っちゃいました~

買っちゃいました~スナップオンラチェット(80歯)・8・10・12・13・14・17mm エクステンションバーとKTCスピンドルバー・・・・

泥沼に突入~!(笑
Posted at 2008/07/09 22:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation