さてさて、昨日はモテギ走り始めでした。
相変わらず寒いですね~
高崎を5時に出発してモテギを目指します。
まあ渋滞も無く7時ちょっとすぎには到着しましたが・・・・
人がいない・・・・・
ピット前は凍ってるし、ゴミ箱の上は・・・・
サーキットインフォメーションでは9:40で気温1℃・路面温度13℃
寒いけど、なにやら期待できそうな・・・ムフ♪
さっさと車両降ろして各部の確認です。
ですが、基本的には昨年の12月に走った状態のまま1本目は走って確認してみます。
今年、初めてと体の慣らしもありますので朝一は避けてお昼からです。
車両の確認を終了したあとは走行前までず~~~とストレッチしてました。
走ってる方もいますね~
で、1本目です。
ウオーマーで温めてありますが2周はガマンです。
絶対転倒はしないのが決まりですねので・・・・ウンウン!
さてとモード全開にしたところ・・・・・問題ありあり・・・・
4コーナー立ち上がり・V字立ち上がり・さらには130Rで前後が踊り・・・冷や汗でまくり・・・
めったに走行時間内にピットには戻らないのですがセットを戻します。
A級くんが私用にだしてくれたセットです。
これで残り周回を走りましたが・・・・・良い♪
3周走れましたが、2本目に期待できそう!
で、2本目!
今年の課題「ブレーキ」を頭におきながら、事前のイメージどおりに走る。
まあ~難しいですね~(笑
途中ダメダメばかりでしたがペースが上がったのか?やはり4コーナーとV字が・・・・?
ここで味をしめた私はピットに戻りリヤだけチョット変更~
しかし・・・・フロントの感覚は良いのですがリヤが使えない・・・・
こんなに変化するのか・・・・と妙に納得して終了となりました。
このセットの変化はしっかりとタイムにでて面白いですよ。
1本目、A級くんセットに戻した2周で昨年のベストを1秒更新! あっけなく(笑
2本目、A級くんセットでそんなに頑張っていたわけではありませんが昨年のベストを3秒更新!!
本当に頑張っていたわけではないのですが・・・・何故か?
で、リヤを変更したら・・・2秒落ち(笑
セットでこんなに変化するんですね~
まだまだ、本人はダメダメなんですがね~ 面白い♪
気温は上がりませんでしたが後半路面温度がこの時期にしてはだいぶ上がってくれたのが良かった
のかな~
それと、インナー 高いだけのことはありましたね~♪ 効果絶大!!
お店に帰ってから今日の状況と車両の確認をA級くんにしてもらいました。
まずはタイヤ、まだまだ表面グリップしか使っていないそうです(汗
それとFホークの残ストを確認してもらい4コーナーとV字の話をして今後の方向性を出してもらいました。
それにしても、今の私の状態とタイヤ・車両をしっかりと把握してだした今のセット 凄いです!
本人がまだまだダメダメですから・・・・伸びる余地はあるはずです(笑
これからも宜しくです!
*
昨日、同じピットを使用した山梨のR6さんへ
色々のアドバイスありがとうございました。
助かりました♪
これからも宜しくです!

オマケです(笑
F355好きなんですよね~
Posted at 2010/02/21 11:42:41 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記