• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORI MORIのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

8時間後の笑顔

本当は出場だって危ぶまれたんです



けど、ハルクから助っ人で小林くんが加入してもらい、結果は

総合予選   26位

決勝      39位    190周

第1ライダー 清水  第2ライダー 桜井  第3ライダー 小林



出場前全員でのリラックスショット♪

皆いい顔してますね~

途中で新品交換してあるカムパルスセンサー不良のため25分ほどピットストップしていましたが
何とか復帰!

その後は順調に消化

終了30分前に降り出した雨に翻弄されましたが、無事完走!

ほんと良かった♪

本当の目標は第1ライダーで予選9秒台

来年にとっておきましょうかね














快適なラウンジにて(苦笑)




このチームの補修は凄かった!
タンクとカウルはガムテープ!
さらにシートカウルもガタガタであったが・・・ガムテープでぐるぐる(笑
でも、しっかり完走していた♪






お疲れ様!


8耐仕様のマシンもお疲れ様♪



そして、みん友にも会えました!


8耐で出会った皆さん、応援してくれた皆さん本当にありがとうございました!

できれば、また来年お会いしましょう♪








Posted at 2013/07/31 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年07月29日 イイね!

祭りが終わって





やはりエバは人気がありますね~

これから寝ますわ



詳細は後程~
Posted at 2013/07/29 08:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年07月27日 イイね!

雲海



なかなか良いですね

心が洗われます♪




夕方から鈴鹿を目指します♪

手負いのA級くんが頑張ってると思いますので・・・・

応援へ!



頑張れ! ドリーム高崎ビーワイズRT!
Posted at 2013/07/27 06:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2013年07月14日 イイね!

大人の遠足

朝6時起床
(遅刻ギリギリの方もいましたね~笑)

今日は久しぶりに公共機関を使っての遠出だ♪

高崎駅から「峠の釜飯」で有名な横川駅へ

さらに、バスを利用して碓氷峠をこえ軽井沢へ



さらに、しなの鉄道で御代田へ

ここからは徒歩で目的地を目指す!

目的地はココ↓



ヤホーブルーイング醸造工場♪

地ビールの製造工程を勉強、今後の酒人生に厚みを(笑





20名程度で各工程の説明を受け

待ちに待った試飲へ♪



2年前にもお邪魔したが、現在は種類が増えている。

全部、普通のグラスで試飲したら・・・死ぬな?と、思っていたら試飲グラスは・・・小さかった(笑

しかし、最後のほうではお腹がいっぱいになり酔っぱらっていたのはナイショだ♪

普段呑んでいるのはラガービールだが、やはり値段ははるがエールビールは美味い!

さらに、個人的にもっとも期待していたのが工場でしか呑めない生ビールだったのだが・・・・

前回と違いイマイチだった・・・・何故か?

やはり自然発酵のため炭酸が少なかったようだ、大手ビール会社と違い炭酸ガスを注入しているわけではないのでしかたないのかしれませんね、次回を期待しましょう♪





かなり、良い気分になったところで撤収~♪

勉強にもなり、美味しいエールビールも試飲でき最高でした!

当然、帰りも公共交通機関を使いましたが適度な揺れがうたた寝を誘い気持ち良い帰路でした。



横川駅ではこんな機関車が!







迫力ありますね♪


大人の遠足終了~♪












Posted at 2013/07/14 12:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2013年07月07日 イイね!

温泉探訪

最近は特に疲れています

まあ、歳も歳だし環境も変化してくるし・・・

しかたないのかもかもしれませんが

せめて、休日は思いっきりリフレッシュ!

て、ことで温泉です(笑

ドコゾノ監督ではないですが今月は西が吉方らしいので、長野方面へ

まあ、我々には定番の霊泉寺温泉


貸切でした(笑

朝、早い時間ですので温泉が濃い!

今日も3施設を堪能する予定なので・・・・軽く流します♪

次は、鹿教湯温泉


文殊乃湯

ここも源泉掛け流しの良い湯なんですが、時間が悪かったのか混んでいました。

周囲にはこんな花々が


紫陽花?

もう少し長湯がしたかったのですが、お腹が減り減りになったので・・・・いつものカレーを♪



ちょっと、辛くしてもらいました。

真ん中で細長いのは朝鮮人参の素揚げ!  精力UP(笑

隣の酒屋で日本酒とワインをゲットして次に向かいます!

看板だけはいつも見ていたのですが・・・

スルーしていた温泉


大塩温泉!



霊泉寺温泉と同じく200円!

ただ、営業は14時からですので注意が必要ですね

大きな湯船は39度程度、小さいほうは37度くらいのようです。

小さい湯船へ注がれる源泉を皆さん良く呑んでいましたね~効用が高いらしいのですが・・・

地元の方が説明してくれるのですが・・・方言がキツクテあまり理解できない(汗

ですが、アトピーに凄く良いのは分かりましたよ♪

地元の方々に愛されてるこじんまりとした良い温泉でした。

夏場はここが定番になるかも(笑






鹿教湯にいたニャンコ♪




温泉に行くまでは疲れた疲れたと連呼していたのですが
3施設を堪能後には笑顔に!

力を貰いました!

温泉最高!







Posted at 2013/07/07 18:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation