• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORI MORIのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

軽井沢&諏訪&八ヶ岳




先週末

気分転換とダラケタ身体を目ざめさせるため長野方面へ

例年、この時期は七尾方面が常だったのですが

七尾は来年にとっておきました

初日の目標は軽井沢なので寄り道して  川原湯温泉へ


で、恥ずかしながらこの歳まで雑多な軽井沢は避けていたので

あまり良く知らないって言うか興味がなかった
(中軽井沢はスケート、旧碓氷峠は当然バイクで良くいったのですが)

夕方からですが散歩してきました

この中途半端な時期にも関わらず結構な人ごみでしたね












流石の軽井沢です、夕方になると冷える冷える



冷えるけどワイン(笑


旧軽井沢ホテルにお泊り♪

披露宴があり若い方々が盛り上がっていました、ちょびっと羨ましい(笑



二日目は諏訪方面へ、

本来の目的である身体をしゃっきっとさせること

肩を痛めてから初の自転車!





午前中の湖周道路でしたので、風もなく非常に快適な時間でした♪

肩の痛みもなく明日のランに期待がもてる(ウソ 笑)



それにしても、諏訪湖の上空は飛行機が良く通過しますね、なので飛行機雲が何列も見える時がある 空の交差点?

その後は定番の小林の鰻!
何時食べても美味い♪
外はカリと焼き上がり、中はふわふわ~ 


腹ごなしに下諏訪大社の秋宮・春宮を徒歩で堪能し



下社秋宮


下社春宮



〆に旦過湯で汗を流し夜に備え、突撃!


夜は更けていくのであった(笑

朝もしっかり運動しましたよ~


毎回、我々の行く諏訪大社とは下社秋宮のみだったのですが

今回は四社全てをお詣りするのも目的の一つ

前日に下社秋宮・春宮をお詣りしたので

今日は上社本宮・前宮を目指します

まずは上社本宮




何か荘厳・霊験な感じがする裏手の御柱

自然と手を合わせていました


次は上社前宮





月曜日でしたのでほとんどお詣りの方はいませんでしたが、心が洗われたようなきがしました。

これで四社全てをお詣りできました♪

天気が心配されましたが何とか持ちそうです

後は八ヶ岳倶楽部へGO♪













この時期、観光客もほとんどいない静かな環境

美味しいフルーツティー・パスタ

優し暖かさの薪ストーブ



今日は流石に身体が筋肉痛ですが心地良いものです

また、こんな素敵な場所に来られるようまた頑張りますか!



Posted at 2013/11/26 23:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月22日 イイね!

今日の日本酒♪

長野のお酒ですね

湯川酒造  特別純米「16代九郎右衛門」長野酵母D 酒造米 長野県産 ひとごこち

やっと長野県産 日本酒へ

これからは、ちょっと続きますよ~ 長野県産 真面目な醸造所のお酒

楽しみです♪



明日から長野へ、トレーニングを兼ねてお酒探しへ♪

Posted at 2013/11/22 20:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月21日 イイね!

仮置きバイク

私の車庫に

大きなバイクはしばらく無いので(悲

いつも、サーキットでお世話になってる○村くんの練習用モトクロッサーを預かることに

4年落ちらしいですが綺麗ですし良く整備されてるようです。



冬場の練習用

肩の具合が良くなったら貸してもらおうかしら♪



Posted at 2013/11/21 05:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年11月17日 イイね!

国立歴史民俗博物館

以前から行ってみたかったので

1年に一回会う先輩達と行ってきました。

ちょっと時間が足りませんでしたが、楽しめました♪

館内は撮影OKのエリアが結構ありましたので




これが見たかった♪




これは群馬出土なんですね

教科書に掲載されているようなブツが結構あり楽しめます





ジオラマが多いのも特色かな~?

非常に良くできています

時間が無くて、企画展示の「中世の古文書」までたどりつかなかったのが悔やまれます

いやいや、勉強になりました♪



Posted at 2013/11/17 20:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年11月12日 イイね!

RCV1000R

マルケスが年間チャンピオンに!

素直に凄いと思う20歳です

それにしても、バレンシアGPは面白かった♪

毎回こんなバトルを期待!

で、バレンシアではこんなレーサーが発表~



この公道仕様が出る出ると期待されていましたが?
(1500万~2000万!)

発表され・・・・・ない?

ようですね

ちょっと残念ですかね、夢っていうことでですが。

なので、この市販レーサーRCV1000Rが来年活躍することを期待しましょう!



Posted at 2013/11/12 22:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456 789
1011 1213141516
17181920 21 2223
2425 2627282930

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation