• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORI MORIのブログ一覧

2021年09月27日 イイね!

車中泊を絡ませ温泉三昧 by N-VAN




1日目

外せないのは草津・万座なのですが草津へ行ったら駐車場が満車・・・

これは潔くパスして万座へ向かいます




富国館手前までこんな感じで濃霧

それでもライト点灯してない方いるんだよね~

自分が見える見えないではなく自分を認識してもらうためにもライト点灯お願いします_(_^_)_

さて、いつもの万座温泉富国館へ到着 空いてましたね~









ここで濃い温泉を堪能して次に向かいます

七味温泉 紅葉館さんへ

昨年はお泊りで相棒と行ったのですが相棒はワクチン接種で休みが取れそうもないので私だけ行ってきます









中々の険道でしたが無事 山田牧場へ



ここまでくれば紅葉館はすぐですね♪













エメラルドグリーンの湯と炭湯(黒湯)を交互に堪能♪

ここのお鍋が絶品なので泊まりたいな~~~次回は是非!

次は久々の山田温泉大湯なんですが、私の記憶違いで大湯の前が広場になってる

と、思っていたのですが違ってた。ここで車中泊しようと思っていたのですが・・・






ここも熱湯と温湯を交互に入ります

なかなかの熱湯でしたね~何年ぶり?

明日は野沢温泉を徘徊する予定なので野沢方面へ

道の駅 千曲川で泊まります



N-VANの車中泊は一人ならこれで快適ですね♪↓



ボロネーゼと缶チューハイでぐっすり♪


2日目 土砂降り

雨の中、野沢温泉へ向かいますが、いつもの駐車場が道路工事でそこまで行けなく

さらに奥に進むも駐車場所もなく、仕方ないので手前の有料駐車場へ

駐車場から近い「新田の湯」へここも熱いんだよな~~






土砂降りで気持ちが萎えて、珍しく野沢温泉ここで退散(苦笑

次は野鳥(ブッポウソウ・アカショウビン)で有名な松之山温泉 鷹の湯






今日はここで終了~~~

コンビニ弁当と缶チューハイで爆睡♪


3日 快晴

色々と考えたんですが、やはり初日の草津に寄れなかったのが残念だったので

草津へ!


















〆は白旗の湯へ

う~~~~~~~~~~~ん、満足♪

N-VANの車中泊は癖になるし、そうなるとどこへでも行ける気がする♪

七尾へ行きたい・・・・美味い寿司が食いたい(笑







Posted at 2021/09/27 16:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2021年09月23日 イイね!

レガシィ―BHシングルタービン計画⑨






エアフロの取り付けアダプターがやっと来たそうで、これから検証

筋金くんは昨日到着

マフラー(アペックス)も昨日到着

マフラーを取り付けしてからFコンで調整

予想外だったのはシングルターボにしたことでインタークーラーの取り付け位置が

変わったことでタワーバーの取り付けが不可とのこと、残念

来週の引き取りは無理ですね~~~~~~

早く乗りたいですね♪



Posted at 2021/09/23 19:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年09月22日 イイね!

ウチの彼岸花



ウチの彼岸花が満開になりました

もう、秋なんですね~

チョット寂しい気が・・・・・










見栄え的には赤も欲しいのですが白だけなんですね




Posted at 2021/09/22 07:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 癒し | 日記
2021年09月20日 イイね!

AC帰還そして実験



土曜日にACが帰還







ACを受け取ったついでにいつものお山に連れて行って全体の調子を確認すれば良かったのですが

今回、OILの銘柄を変更して問題なければ段々その他に移行しようかと考え

本当だったらカブで実験したかったのですがWR30をつい入れてしまって(苦笑

まだ、仲間内でもこのOILは誰も使ったことはないので人柱(笑









何故、このLOVKA OILを入れる気になったかというと

HRCのテストライダーだった方からHondaは全世界を対象にしてるので

ホンダが市販している一番安いOILを基準に過酷なテストをしてるので
(これはCBR1000RRRも同じ)
それ以上であれば基本的になんの問題もないとの回答をもらったから

ならばLOVKAレーシング10W-40 100%化学合成使ってみる価値はある

ダメなら変更すれば良いだけ

実際、某有名OILでモテギの30分スポーツ走行でタッチが極悪になったのもあり(せめて30分×3回はもってもらいたい) それっきり使ってないが

で、今日はLOVKA OILにしてお山へGO!

結果は

①フィーリングはWR30と遜色なし、違い分からず
②油温も山では90~95℃くらい、渋滞で一度100℃チョット
③ミッションタッチは最初から最後まで変化なし

取り敢えず合格かな?

後は、この状態が何キロ持つか、洗浄能力(汚れ具合)が問題かな

CBRに入れてサーキットで試用してみれば一番簡単なんですがね

それは後ほど♪




Posted at 2021/09/20 13:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年09月18日 イイね!

AC 帰還近し



FCRのバランス他 気になっていたところを若干修正

明日の台風が邪魔しなければ良いけれど











Posted at 2021/09/18 23:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   123 4
5678910 11
1213 14151617 18
19 2021 22 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation