• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORI MORIのブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

万座温泉



ちょっと前のお盆休み最終日行ってきました

混んでいたら嫌だなと思っていたのですが杞憂でした♪









内湯は独泉、露天には3名ほどで濃い硫黄泉を堪能いたしました

志賀高原道路ではアバルト窓全開の爽快走行でした

帰ってから洗車






Posted at 2024/08/26 12:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年08月20日 イイね!

アオバト



東北で出会った方から連絡があり

アオバトが狩られる時期に入りましたと




















朝、5時から11時まで海岸に粘りましたが対象物が現れることはありませんでした

今回、お会いした方々有難うございました(^^)/



Posted at 2024/08/21 00:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 日記
2024年08月19日 イイね!

復活・・・・?





引き揚げてから放置してましたが

お盆休みに暇なので手をつけました



カウル外してプラグ交換できる状態へ



キャブはオーバーフローしていました・・・・



ウオタニのコイルを装着しましたが効果は???でした

プラグのギャップ推奨は確か1.1mmでしたが

ウオタニに確認したら純正ギャップでも問題無いとの回答でしたので

あえて調整はしませんでしたが、今回は変更してみました

簡易測定ができるこれ↓




いつもならシックネスゲージで測定ですが、これでもOKかと

1.1mmへ変更~~~♪

せっかく裸にしたので、OIL交換・ブレーキフルード交換も実施





エンジンオイルは1年たって走行距離1500kmで交換

ブレーキフルードは2年でホンダ純正フルードで交換



普段は始動に10回はかかるのですが、3回で始動!

ギャップ調整の効果???





エンジン始動OKでしたが、また途中でエンジン停止は困るので

もう少し外気温が下がったら試乗しましょう(^^)/






Posted at 2024/08/19 17:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年08月15日 イイね!

異種交流



60年以上生きているとだんだんと考えが固まってきてしまいます、ダメですね

私の交流関係はバイク・レース関係がメインですが

最近、撮影関係の方々とも繋がることが多くなってきました

このような方々は会社のような損得関係ではないので大いにリスペクトされます

そんな中で今回、音響関係に従事する会社の代表と知り合いました
(バイクが縁でしたが・・・)
私も昔はJBLや長岡先生の自作バックロードホーンなどで遊んでいましたが

その方は、施設全体の音響を考えてスピーカー・周辺機器を設置するお仕事とのこと

最近では神社・お寺などに完全防水型スピーカーの設置など多岐にわたるようです

その中で特に興味をそそられたのは某自動車メーカーとのシュミレーター

詳しくは書けませんが、その対象物に対して200db以上の音圧をかけることで

色々な現象を再現して検証するそうです

200dbを全方向からかけられたら人間は生きていけないでしょうね・・・

またこんな話も


これイタリアの超お高いスピーカーで1500万位?

これも新品といえども各部のチューニングしないと本来の音は出ないとか
(現在、2000万~3000万のスピーカーが売れてるとのこと 驚)


有名なJBL パラゴン これにはチューニングに半年くらいかかるらしい

因みに、この方 会社に6台在庫があるとのこと💦

彼は元々は神奈川出身で若いころはT型フォードのようなクラシックカーを

改造してホットロッドにして遊んでいて、クルマとバイクが大好き

自作のバイクでレースして遊んでたらしく画像を見せてもらったら・・・

まんまホンダの工場レーサーRC!

溶接も得意らしく特にアルミが好きらしい

だからか? TSRーAC91Mのアルミフレームを見てしきりに褒めていただいた

溶接ビートの細やかさ均等な間隔 これはコストがかかっていますし綺麗だ と


この歳になっても素敵な出会いがあるんだと改めて感じた時間でした(^^)/

まだまだ頭を柔軟に、色々な方々と出会えることを楽しみに生きていきたいですね






Posted at 2024/08/15 10:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年08月14日 イイね!

2024 ペルセウス座流星群



8月11日、群馬と長野の県境へ昔の仲間たちと撮影してきました

749枚撮影して10枚当たり

その中で最も光った流星です

20mmF1.4  ISO3200  10秒程度の露出



今は画像を重ねなくても結構写りますね!




Posted at 2024/08/14 09:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体 | 日記

プロフィール

「2024型SC82の走行準備完了 やっと走れるかな(^^♪」
何シテル?   04/12 00:17
色々なことに手を出しています、次に向けて 身体を動かし温泉に浸かり酒で夜を楽しむ・・・ で、温泉ソムリエ(^^)/ そんなおっさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 678910
111213 14 151617
18 19 2021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

北への遠征 最終日は、サンコウチョウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 05:11:22
水族館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 15:25:55
ビバリーヒルズ〜マリーナ・デル・レイ〜サンタモニカ半日観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 23:32:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
2020型で十分と思っていたがエビスで試乗したら 思いのほか変化していた 特にABSの選 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
老後の遊びのお供に選択しました! ①バイクが積める ②余裕で車中泊が出来る ③積載量が抜 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
クロスカブ エンジンは125cc 吸気も若干変更 マフラーはキタコのUPでしたが、とある ...
ホンダ その他 ホンダ その他
10年以ノーマルだったのですが やはり、交通の流れに乗るにはパワー不足 で、75ccマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation